ゲーミングパソコンでこれがほしい 高額商品を売るにはどうしたら?
ゲーミングパソコンでこれがほしい

ゲーミングパソコンは日本では10人に一人の割合で売れる高額商品となっています。
それゆえに大手総合スーパーや大手家電専門店やパソコンショップでは工夫を凝らしてキャンペーンをやっています。
ちなみにゲーミングパソコンの購入者の7割が男性で女性は3割です。そのなかでもハイエンドユーザーは5%程度でしょう。
ハイエンドユーザーは例えば1万人のユーザーがいるなかでの500人程度なのです。
今回はこんなゲーミングパソコンをこういうお値段で販売したら、購入者も嬉しいし、お店側もウハウハなんだろうな~という仮想を交えたお話です。
1.安値保障があるおみせ
2.ツイッターの名称がXに 漫画
3.ゲーミングPCおすすめとハードユーザーが欲しがるもの
4.core i5とcore i7の違い
5.ハードユーザーたちの願いとは?
ゲームで認知症を防ぐことはできるの?
Category 役員になるには MBA講座
Category スーパーのベストプラクティス MBA講座
Category トレンドなニュース
ナナイの大冒険サイトマップ
Category AION
Category イケメン過ぎて声のかけられない店員さん
漫画イケメン過ぎて声のかけられない店員さん ご案内
安値保障があるおみせ

ドン・キホーテには安値保障があります。
ヤマダ電機とかコジマ電気とかケーズ電気も実は裏ではありまして、かなり昔にはその事実を話すと交渉次第ではお安くなり差額分もいただけました。
ノジマ電気も家電品セット買いなどをするとき以前はセット割引もありました。
といっても一度に30万円とか40万円分購入した時です。(冷蔵庫・洗濯機・電子レンジなど)
でもBTOパソコンつまりゲーミングパソコンは注文してから製品が届くまでには通常2週間ほどかかり、即納がないゲーミングPCについての特集にしました。
ゲーミングパソコンというのは高級グラフィック画像や映像が楽しめるハイスペックハイエンドモデルパソコンのことを言います。PCゲームユーザーは日本では10人にひとりとされています。それは低スペックのパソコンでも楽しめる程度のゲームも含みます。ブラウザゲームにはハイスペックPCは必要ありません。
スティームなどのオンラインで無料も含みダウンロードでゲームのデータを取得できるものはハイスペックPCが必須となります。全世界でそういったユーザーは人口の6%程度とされています。
携帯ゲームは含みません。携帯ゲームのユーザーは30億人とされています。でもひとりで複数のIDを持つ方も多いので実際は10億人もいないでしょう。
ツイッターの名称がXに

米国時間の24日にツイッターの登録名称がXに変わっていました。
ツイッターのオーナーのイーロンマスク氏が大のXという文字好きで。好きな色が黒というのが発端だそうです。
始めから鳩のマークの水色から変更を予定していたのだそう。
動画でXをアピールする文字が確認されました。
実はイーロンマスク氏はオンラインゲームが大好きな有名人ユーザーでもあります。
参考記事 Twitterで1万人の良いフォロワーを集めるにはどうしたらいいの?
イーロンマスクさん知らなかったわ
ツイッターで1万人のフォロワーを最速で集めるには

ゲーミングPCでおすすめとハードユーザーが欲しがるもの
今回のここのパソコンは山口県に本社がある激安ゲーミングPCフロンティア工房の広告です。
あくまでもお値段はご参考程度にみていただけたらと思います。同等のものがこの先、他の家電量販店や総合スーパーで企画されるかもしれません。
昨年ドン・キホーテでもゲーミングPCの販売を開始しました。
正直に言えば、ドン・キホーテなどでここと提携して販売したら凄いことになるとは思います。
今後に期待したいですね。
フロンティアについてです。
こちらのお店の難点は電話のサポートが全く使えず、有料なこと。しかもゲーミングパソコンのことを全くというか殆ど知識がないために、まともな応対ができないのです。女性の方が対応でした。
1~2時間で自力で修正できるとこを家電量販店などをつかってみたりと全て時間とお金の無駄になってしまう。
その時はマイクロソフト側の致命的な修正ミスだったので別なPCでファイルをアップロードして本体と接続すれば済んだのです。
修理に出さなくても良心的なサポートがあれば、すぐに修正できるのですが、フロンティアさんはそこもわからなかったので、やはり通販にはこういった対応は無理なんですよね。
PC工房やドスパラなら近くにショップがあれば対応は可能だったかもしれません。
ノジマ電気の対応はPCをお店に持ってきて、修理をすすめられました。OSなどはリセットだとか…もう色々問題ありな対応でしたので、故障した時の対応云々よりも、知識がないことがわかりました。ここのお店では数十万ほど家電品を購入したことがありますが、今後は消耗品のみで十分とわかりました。
それで今後パソコンを購入するとすればやはりショップに持っていけるとこが便利というわけなのです。
例えばのところフロンティアなどのBTOのPCを組む前には必ずノートブックなどのパソコンを揃えておかないといけないのです。保険の為です。マイクロソフトの設定上の不具合とか致命的な修正問題が出た時、フロンティアのパソコンは次の日に動きません。(東京ですと秋葉原などに常時対応してくれる店員さんがいるのでこのような問題は起こりにくいですね。)
安かろう悪かろうみたいな感じになってしまっていますが・・。
話を元に戻します。
フロンティアのゲーミングパソコンに関しては故障は実のところ10年以上ないので品物は最高にいいです。
- 問題はサポート係の人材が足りてないということでしょうね。
- 経験者の係員が不足しているので仕方がないのかもしれません。
それゆえにお安いです。地方在住の方で近くにパソコン工房やドスパラなどがなく無駄なことにお金をかけたくない方にはお薦めです。
納期も2週間どころか1か月かかる時もありました。
即納でも7日はかかると思えばいいでしょう。
日本一壊れにくくて激安なゲーミングパソコン。ドン・キホーテにも余裕で勝てます!
ここにあるスペックのPCより1000円安くしてドン・キホーテで販売したとしたら、まぁありえないでしょうけど、お客さんが殺到するでしょうね。
日本の総合スーパーやドン・キホーテさんにはもっとゲーミングパソコンのほうを開拓してもらって、さらにいつでも困った時にパソコンの相談をしたり、ゲーム大会(報奨金があるプロの大会みたいなもの)のパソコン周辺機器を充実させていただきたいですね。
地方在住だと通販しか購入する手段がないのです。実物をみないと買う気にもならないし…
こんな悩みを切実に解決してくれる店員さんがいたら いいな~と切に願います

ビデオメモリーは16ギガで十分。
対人やPVPや大人数の戦闘、つまり大規模の攻城戦とか要塞戦などで1000人単位が集まる場合でも大丈夫かと思います。
ただし、そのゲームの覇王や首領などでしたら動きが悪いと首位が奪還されてしまう危険性もでてきます。
ゲーマーとしては死活問題になるでしょうから廃スペックのマシーンを持つ方が多いです。
昔のゲーム仲間では4~5台のゲーミングパソコンを持つ方が殆どでした。
お仕事は自営業とか自称自宅警備員とかが多かったようです。
でも自宅警備員では毎月の課金に100万とか200万はできるはずもなく、恐らく自宅でアパート経営や自営業や飲み屋、ホスト、ゲームクリエーターなどをやっている方だったりしますね。バーテンと言う方もおりました。
パソコンもそこそこイイものをつかっていたので、いつも情報を教えてもらっていました。
- パソコン工房 まぁまぁのものがゲットできるし、故障も少ない。なにかあった時はショップに持っていける。でもパソコン工房のようないいところが全く存在しない都道府県もありますのでご注意を。BTOでは中堅。中古のパソコンの買取もしてくれます。丁寧な接客が好評で、ショップ内で修理もしてくれます。
- ドスパラ まぁまぁのものが程よくネット販売ながら揃っています。でも2~3年でPC本体の電源が故障してうごかなくなったり、モニターの電源が入らなくなります。そのときは保証期間は過ぎています。それゆえにドスパラのPCは使い捨てと廃人さん達の間では評価はいまいち。ドスパラの支店がない都道府県も多いのでサポートが欲しい方は事前にチェック。
- Faith システムエンジニアやプログラマーからご推薦の老舗パソコンパーツのお店。BTO愛好者の中ではとてもにんきがあります。少しお高いですがドスパラより品質は上です。玄人用のパーツも揃っている。首都圏に近いならばお薦め。
- フロンティア ゲーム廃人やプロゲーマーから支持を受ける圧倒的人気のお店。でも今まで目立たないように営業してきたのでネット上ではあまり情報が出回ってないですね。サポートは電話や郵送のみ。購入した時の送料や箱代も別にかかる(高額)のでそれだけ注意。それでも大手家電メーカーよりも破格。安いけど電話のサポートがいまいち。基本的なマイクロソフト社の致命的な不具合も知識不足の経過あり。購入前にある程度のパソコンの知識は必須。


core i5とcore i7の違い
インテルcore i7は10年以上前に発売されたものですので、i5 は若干動きが鈍いです。
筆者ナナイはマシーンはCore i7をずっと愛用しています。
性能と消費電力・発熱量と性能のバランスが非常に高いため、「高性能CPU」として搭載されているパソコンが多いです。
・シングルスレッド性能ではCore i9とほぼ変わらない性能です。
壊れなければ10年以上持ちます。
ゲーム初心者さんならばお安いほうでも全く問題はないでしょう。
ハイエンドユーザーならパソコン2台以上持つ人が殆どなのでcorei7派が圧倒的ですね。
ゲーム初心者だけどゲーミングPCが欲しい。
『ドラクエとかファイナルファンタジーやリネージュ2やブレイドアンドソウル2やモンハンや黒い砂漠』程度ならやりたい。
下の画像のスペックのパソコンはそんな願いを叶えるPCです。
ランキング上位にならなくてもいいのでそこそこ遊べればいい。
大規模戦闘で落ちてもしょうがない…。そこまで廃人になるつもりはない。
リーゾナブルPCのいいところ
- SSDもいいものが付いているので起動してもすぐに動きます。
- ゲームで対人戦や大規模戦闘やボス戦を楽しむにはcore i7とかi9があると動きがスムーズです。
- ファイナルファンタジーでいえばフォースパーティーなどのハイエンドコンテンツを楽しむためやイベントで接続切れを我慢しなくて済むためにはハイスペックのPCが不可欠になってきます。
- 画面の動きのコマ送りが早いからです。
- SSDは画像編集や動画編集の時に操作性がいいのです。
低価格とはいえグラフィックボードはいいものを使っています。

ハードユーザー達の願い



今後のゲーミングPCの課題
ゲーミングパソコンて一般的に女性の場合は数年~10年持ちますが、男子の場合は2~3年で壊れる方が多いです。
これは女性では喫煙者が少なくこまめに掃除もするからです。
それに反して、男子の廃人ゲーマはヘビースモーカーなうえに掃除を小まめにしないのでPC内部にほこりがたまり、油まみれになります。それでパソコンのハードが逝ってしまうらしいのです。
一般的に男子の方は自分である程度PCのグラボやメモリーは交換できるかたもるので24時間営業の総合スーパー(ドン・キホーテみたいなところで、保証付きで高級グラボやSSDなど購入できればこの上なく嬉しくて喜ぶでしょう。
しかも業界最安値とくれば、頻繁にリピートしてくれるようになります。
一般的に廃人ゲーマーは、エレクトリックスポーツのプレイヤーとして活動するのではなく、実際にシステムエンジニアだったりゲーム開発者だったり、自営業やゲームソフトの役員だったりします。でなければこれだけの課金などできるはずがありません。
たまに大学生もおりますが、3年おきに2~3台のゲーミングパソコンを買い替えられるような層は限られています。
知人には、歯科医や弁護士、公認会計士、税理士、飲食店経営、司法書士、ネカフェ経営者のかたもおりました。
無課金プレイヤーは、半年ぐらいで飽きてしまう上に、価格帯が7~9万程度の低スペックゲーミングPCですのでそこまでお金をかけません。またスマフォゲーもプレイしているので本気度が違います。
パソコンデスクや椅子やその他のインテリアにも腰痛や肩こり防止のためのグッズなど考えるユーザーも増えてきました。
極めれば極めるほど楽しい趣味かもしれないですね。
そういえばファイナルファンタジー14と16のプロデューサーで役員の方って吉田直樹氏でインフルエンサーでもあるんですよね。
凄い人気です。
ドン・キホーテの社長さんと同姓同名ですし‥‥
お互いに別の業界のかたですが、影響力は大きい方だと認識しています。
対談とかYouTubeで公開してくださったら視聴者が1日で100万は超えそうですね。
是非企画してもらいたいなぁ~~
コラボゲーミングPCとかあったら‥‥注文殺到しそう!
漫画イケメン過ぎて声のかけられない店員さん ご案内
◇約束の場所?ららぽーと沼津ができる前のお話 に過去の登場人物画像リストを全部貼りました。
お話のはじまりはこちらでどうぞ。
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん1月と非公開画像
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日~12月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2022年12月27日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2023年3月13日から
漫画のベースになるキャラクター育成ソフトの提供はNCジャパンAIONから許可を得て掲載しています。
静岡県沼津市は私と北斗が出逢った場所なので別な意味で聖地です。漫画『イケメン過ぎて声のかけられない店員さん』が生まれたのも沼津です。みなさま今後とも応援よろしくお願いいたします。



- 関連記事
-
-
飛騨高山アルプスへ 2023/09/01
-
綺麗過ぎる奥さんベルちゃん 2023/08/24
-
北斗になる前の北斗 2023/08/17
-
人気インフルエンサーのプロポーズの言葉 2023/08/16
-
人気インフルエンサー婚 2023/08/16
-
いつものスーパーでお盆中注目を浴びていたもの 2023 2023/08/15
-
辛子明太子を使った激安アレンジパスタのレシピ 2023/08/07
-
ゲーミングパソコンでこれがほしい 高額商品を売るにはどうしたら? 2023/07/25
-
お客様に何度もリピートしてもらえるスーパーを攻略 2023/07/16
-
卵とアイスクリームのお値段はどうかわった? 2023/06/26
-
スイカスムージーの作り方 2023/06/17
-
男子の間ではやっているイケメンなヘアスタイルとは? 2023/06/16
-
チークダンスって何? ハーバード大学の図書館にある落書き 2023/06/13
-
ツイッターで1万人のフォロワーを最速で集めるには 2023/06/07
-
ブルーソーダの作り方 2023/06/04
-