ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

スーパー三和ららぽーと沼津店2023年クリスマス

2023/11/04
スーパー三和ららぽーと沼津店
スーパー三和 ららぽーと沼津 手土産 イケメン過ぎて声がかけられない店員さん スーパー三和ららぽーと沼津店 スーパー三和沼津店

スーパー三和ららぽーと沼津店2023年クリスマス




2023年ららぽーとXマス


ららぽーと沼津に遊びにいらっしゃるときは最近は『おやつの名所』と言われるスーパー三和ららぽーと沼津店にも足を運んでみてくださいね。スーパー三和でも物価高騰中ですが首都圏の高級店よりはまだまだ庶民的なお店です。
是非食品のストック補充にお店にお立ち寄りください。モール内の駐車場は開店から閉店まで無料です。

今年の焼き芋も格別です。 スーパー三和の焼き芋2023年10月7日

初稿2021年9月3日 加筆修正2022年6月19日 加筆修正2023年11月4日


三和の11月1日2023

スーパー三和沼津店ってどんなお店なの?


Heartful Sanwaことスーパー三和ららぽーと沼津店です


JR片浜駅から近いです。徒歩で20分位。女性の足で30分弱。
JR沼津駅からだと徒歩で1時間20分位かかります。駅前からバスだと停車駅が多いので30分位かかります。


毎週土日と祝日は、静岡県内だけでなく、隣の神奈川県、山梨県、愛知県などから遠征してくるお客さんが多くなりました。アニメ幻日のヨハネとラブライブファンの影響でファンのお客様が全国からご来店するようになりました。


勿論、週末はお祭りのように固定のお客さんが多いです。また常連のお客様の10%は外国人の方です。

(中国人 台湾人 ベトナム人 ブラジル人 米国人 カナダ人 フランス人 英国人 北欧人 インド人 メキシコ人 チリ人 フィリピン人 豪州人 タイ人 ネパール人 パキスタン人 シンガポール人 マレーシア人 マカオ人 韓国人 ミャンマー人 インドネシア人 東欧人 ケニア人 トルコ人 他)

あまり大きな声ではいえませんがお忍びで凄く綺麗だったりハンサムな欧米人のタレントの方や大柄のスポーツ選手っぽい方がご来店することがたまにおります。首都圏じゃないのにもしかしてあの有名タレントさん?という方もちらほら。

プライベートにお声がけはご遠慮してください。


リエージュワッフル

リエージュワッフル



特に最近は首都圏の百貨店でみかける地方の銘菓やお土産品も取り扱うようになり週末は常連さん達で賑わっています。

各お菓子メーカーでは新作が出るたびにいち早く陳列されるのでお客様の間でも好評です。
筆者ナナイは注目のお菓子は店内の反響と共にレビューをしています。
物価高騰中なのにスーパー三和で物凄く売れているものとは?


かんのやのゆべし郡山


朗報です。スーパー三和ららぽーと沼津店では、お客様案内係の若手男性店員さんもしくは店長がご相談にのってくださいますよ。お気軽に、おみやげ物やラッピングサービスやお薦め品のご相談をされてください。オレンジの腕章が目印です。

コロナ禍にどんな食べ物を選んだら感染しにくいのかなどを他のサイトにまとめました。スーパー三和ららぽーと沼津店でお買い物をされるときは是非ご参考にコロナに感染している場合食べたほうがいい食品  食事でCOVID-19の重症化リスクを40%下げることができます 



スーパー三和特製総菜部弁当

11月から新メニューが加わったお弁当のスーパー三和ららぽーと店の特製自家製弁当のご紹介です。漫画のモデルの忍者の末裔弦之介が作ったとされる人気のお惣菜です。最近特に人気です。土日祝日は早く完売するときもあります。

こちらの特集記事もどうぞ首都圏のスーパー三和のお弁当ってどう?

スーパー三和の特製総菜部弁当 (1)

スーパー三和ららぽーと沼津店 ロースかつ丼 398円

スーパー三和の特製総菜部弁当 (2)


スーパー三和の特製総菜部弁当 (3)

たまにしか置いていない エビチリチャーハン

スーパー三和の特製総菜部弁当 (4)

ローストポーク重 祝日限定 598円

スーパー三和の特製総菜部弁当 (5)

イベリコ豚重 お肉はスペイン製 598円 祝日限定

スーパー三和の特製総菜部弁当 (6)

ネギ塩牛タン重 祝日特製

スーパー三和の特製総菜部弁当 (7)

三元豚ロースとんかつ弁当

スーパー三和の特製総菜部弁当 (8)

にぎり寿司 祝日バージョン 798円 60代~80代の間で特に人気 5時から7時(夕刻)によく売れます

スーパー三和の特製総菜部弁当 (9)

女性の間で人気の海鮮巻きずし 398円

スーパー三和の特製総菜部弁当 (10)

アボカドサーモンチーズ焼き 新メニュー

スーパー三和の特製総菜部弁当 (12)牛乳カステラ

牛乳カステラ 258円 昭和の味

スーパー三和の特製総菜部弁当 (13)

80代のおじいちゃんから好評の北海道風海鮮重

スーパー三和の特製総菜部弁当 (14)

大粒ほたての北海重 70代~80代のおじいちゃんから特に人気

弦之介特製弁当人気

三和飯店の惣菜部のお弁当が若手男性客の間で人気です


実際に伊豆箱根や徳川家康が住んだとされる駿府城周辺は要人護衛のための忍者が多く在住していたのは事実ですが、末裔の方に至っては一族上の守秘義務のために詳細は不明です。

ここは想像をめぐらしながらぜひ楽しんでいただきたいです。




2023年おすすめいちごって?

大き目のいちご狩農園にあるようなものは人気商品なので週末には完売状態になります。
きらぴかでも章姫でもとっての満足です。
小さめでもちょっとしたケーキ作りにはいいものもありますよ。いちご農家さん達の間でも評判の『たかちゃんファーム』のピンクないちご。
小粒でも甘くておいしいのでお菓子作りには大好評です。

ナナイの参考レシピ たかちゃんファームいちごを使いました 




スーパー三和ららぽーと沼津店のいちご


モンスターベリーのいちごが驚くほど甘くて生クリームや練乳なしでも十分に満足できる美味しさでした。15粒で1280円(1箱)でした。正直な所『あまおう』よりも美味でした。御殿場産の新ブランドいちごですので安心してご披露できるおいしさです。
いただくときは冷蔵庫で冷やしてからではなく常温のほうが甘味が強く感じますのでまずなにもつけずにお召し上がりください。

午前中でほぼ売り切れの有機栽培いちご『杉山農園』おかげさまです 杉山農園(牧之原市)―「有機栽培ふかふか育ち」公式サイトです。こちらは巨大いちごではありませんが1パック680円前後で販売される大粒のいちごが小パックで封入されています。

このようにスーパー三和ららぽーと沼津店でデビューした商品が次の年には気が付いたらブレイクしてしまうような現象が続いています。

さとうきび糖とすだく糖


自然派食品や地域密着型スーパーでもあるので静岡産(特に沼津産)ブランド果物やお野菜や果物などリーゾナブルだけど品質がよい農産物が目白押しです。地元地域の農家さんたちと連携をとっています。今の時期のお薦めは伊豆の国市産の苺など、や静岡県産のレモン(国産なので皮も使えます)、静岡産の夏みかん、沼津産ブランド野菜のトマトやネギ、岩崎農園のサラダ株など人気のお野菜が沢山並んでます。


ららぽーと沼津2022年6月18にち (30)



現在、大評判の函南の特別なすいかが入荷しています。他の産地のスイカも販売中(千葉産、茨城産、熊本産など)。浜松産メロンひと玉1580円で販売中。

参考サイト
 駿河農業協会会長賞受賞歴のあるカブや他野菜・岩崎農園

ラッピング例


また青果コーナーで果物の詰め合わせとラッピングもサービスしております。(メロン・スイカ・苺・浜松ブルーベリー・キウィ、りんご・他果物)詳しくは店員さんにお尋ねください。ラッピングは無料から有料まであります。例えば、かごに果物とワインやコニャックやお菓子の盛り合わせ(かごは有料)などもできます。フレンドリーな女性店員さんにリクエストされてください。ラッピングはお会計後になります。

ダイエット用果物

画像:自然派スムージーも続々入荷のスーパー三和ららぽーと沼津店。パッケージは違います。

スーパー三和沼津店が出来る前のこの土地は、地元農家さんの土地でサツマイモやジャガイモ、大根、青紫蘇などが植えてありました。

スーパー三和のカフェテリアでも挽きたての豆からのコーヒー1杯100円でご休憩できる場所もあります。富士山系のお水をろ過したものを使用しているのでこれは美味しいです。そのためにスーパー三和沼津店にきてくださってもいいでしょうね。

沼津の著名な観光地といえば、富士山の絶景スポット(ららぽーと周辺からでも見えます)、沼津海岸、千本松原、沼津港、ラブライブサンシャインの聖地巡り、沼津御用邸、西園寺公望興津坐漁荘記念館(静岡市清水区)、西園寺公望別荘跡の秘跡など

観光を楽しんだあとのお土産探しに『ららぽーと沼津』内にあるスーパー三和ららぽーと沼津店は、ぴったりなお店だと思います。


スーパー三和ららぽーと沼津七夕2022B



6月は父の日があります。父の日の白いバラとご一緒に、フランス製ブランデーやコニャックやシャンパン、スコットランド製のスコッチウイスキー、アメリカ産バーボン、イタリア産ワイン、GODIVAのチョコレートやアイスクリームもお店で取り扱っています。他にも現在大ブームの父の日にぴったりの和菓子や健康スムージーや男性の健康維持に注目されているスイカが店頭にならんでいます。是非お店にきて目でたのしまれてください。

サービスカウンターで無料ラッピングもお受けしていただけます。是非スタッフのかたにお声がけされてください。優しい女性スタッフの方がきっと親身にご相談にのってくれるかも❓イチゴ、メロン他の果物ラッピングも含まれます。


スーパー三和ららぽーと沼津店6月1



女子の間で人気なおやつ一例6月編


米国の大学にあるジュース



スーパー三和沼津店の無料駐車場について



ららぽーと沼津店の駐車場は、ららぽーと平面北側、東(立体)、西などが隣接していて便利です。
駐車料金は無料、カートは無料ですがデポジット100円がかかります。最近は、外国人のお客さんも多くなり、国際色豊かなお店になりました。三井ショッピングパークららぽーと内にありますので、他のお買い物のついでに立ち寄る方が多くとても重宝されてますね。


スーパー三和父の日コニャックウイスキー酒1

スーパー三和ららぽーと沼津店


🏠 〒410-0302 静岡県沼津市東椎路東荒301-3
☎ 055-957-3000

■ららぽーと沼津
所在地:静岡県沼津市東椎路字東荒301-3他
敷地面積:約11万9816m2
構造規模:店舗棟 鉄骨造地上4階建(1~3階:店舗、4階:屋上駐車場)
立体駐車場棟:鉄骨造地上5階建3棟
延床面積:約16万5000m2※立体駐車場棟含む
店舗面積:約6万4000m2
店舗数:217店
駐車台数:約3600台
交通:JR東海道線「沼津駅」約2.5km
JR東海道線「片浜駅」約2.0km
営業時間:物販・サービス・フードコート10時~21時、レストラン11時~22時

スーパー三和ららぽーと沼津店の営業時間は10:00~21:00 定休日なし






Hertful SANWA
スーパー三和 ららぽーと沼津店 LaLa Port



ガンダムククルスドアン0

ガンダムククルスドアンSS

ホワイトベースでの接客

案内係に任命されるカイ君

案内係に任命されるアムロ君

案内係に任命されるアムロ君2

案内係に任命されるアムロ君3


お詫び ブライト艦長のモデルだった旧店長とアムロ代行は栄転し沼津店から去りました。ファンの方記述せずにすみません。

       
パンナムの方ごめんなさい。つい遊びで描いちゃいました。パロディだとおもってお許しを・・・



スーパー三和父の日コニャックウイスキー酒



参考記事:
スーパーで買えるゴディバチョコと直営店では何が違うの?
ゴディバ風いちごをスーパーで購入できる材料で作ってみました
絶品焼き芋
 スーパー三和ららぽーと沼津店


スーパー三和ららぽーと沼津店
の🍠焼き芋🍠の評判はスーパー三和内でもGoogle検索で6か月間ダントツの1位
実は、スーパー三和ららぽーと沼津店はスーパー三和全店舗内でGoogle検索では90%以上全記事TOPです。本家のサイトより上位のものも多いです。

ナナイの大冒険ブログ
応援いただきありがとうございます。


スーパーで買える食材


三和2022安売りいちご


購入したものを自宅で撮影・新製品お惣菜沼津で調理はとっても美味🥰


スーパー三和ららぽーと沼津店で購入した素材を使ったレシピ集は別カテゴリーにしました

トレンドなグルメレシピ 素材はスーパー三和ららぽーと沼津店より購入
👆 是非ご覧ください。
こちらのレシピをみながら他のスーパー三和の店舗や他スーパーでも同じ食材を使ってお料理のアイデアにされているという貴重なお話をいただき感謝しております。

ヤマザキ製パンマリトッツオ3種


現在日本でブレイク中のマトリッツォ風🍰ケーキマトリッツォ抹茶クリームとオレンジピール入りが週末限定で販売しています。数量限定のようです。ケーキは2個入りで298円、マトリッツォ抹茶クリームとオレンジピール入りは1個当たり138円でした。2個だと258円です。北海道産生クリームなのでとっても美味しかったです。(ナナイ実食 尚20233年は販売しておりません)


スーパー三和ららぽーと沼津店でしか手に入らないものって?


よく質問にあがるものはこれなんですが・・筆者ナナイからみれば冬のシーズン毎年9月から次の年の母の日までと期間が決まっているといわれるめちゃくちゃ美味しい焼き芋です。

スーパー三和ららぽーと沼津店で焼かれた焼き芋を求めに遠方はるばるやってくるファンがとても多いです。ナナイの独自調査で、軽く30万人はおります。
スーパー三和大人気🍠焼き芋🍠は今シーズンは5月17日で終了です。来シーズンは8月下旬を予定しているようですよ。どうしても召し上がりたい方は、今週末あたりに是非ゲットされてくださいね。例🍠紅まさり🍠1本198円

というわけでスーパー三和焼き芋特集の記事がいくつかありますのでクリックしてご覧ください
絶品焼き芋 スーパー三和ららぽーと沼津店
沼津名物 三和の焼き芋 紅まさり
噂のめちゃくちゃおいしい焼き芋シルクスイートの正体とは?



daikouhyouyaki2.jpg


ぬまつの焼き芋



沼津名物といえば2021年の秋からスーパー三和🍠焼き芋🍠になっていました。

この味ならば、はるばる遠方1時間以上かけて、こちらにきても申し分ないという評判の味です。それでちょっとこちらの記事にそのイメージに合うようにと沼津特産のあじの干物と富士山と一緒に画像を配置させていただきます。ららぽーと沼津も観光名所になりました。万が一売り切れの時は、焼き上がりまで待てばいいし、ららぽーとの駐車料金は無料なので、その間にお買い物をして時間を待てばいいでしょう。土日は売り切れちゃうこともありますが、1時間~2時間以内ですぐにまたつぎのが焼きあがります。


ぬまつの焼き芋3

沼津はあじの干物の出荷量が日本一です。味も太鼓判つきです。こちらもスーパー三和でご購入できます。

このほかにもスーパー三和ららぽーと沼津店でしか購入できないものは沢山あります。
詳細はこちらのカテゴリーへどうぞCategory スーパー三和ららぽーと沼津店 1/4


スーパー三和でしかてにはいらないもの沼津

スーパー三和ららぽーと沼津店で人気のご家庭用の品。静岡県産のジャムは密かな人気です。値段が昨年のままのですみません。店内の撮影は基本禁止ですのでご了承くださいませ。撮影が救済措置ででOKになったものだけ掲載しています。

過去のイベントとお薦めセレクション


スーパー三和父の日2022A



スーパー三和父の日2022



昨年撮影したのでデーターが若干古くて申し訳ないです。



ひなあられ2022



ひなまつりお菓子①


来年のご参考にしていただきたいのでこのまま温存させていただきます。あとあと整理して別のコーナーに移す場合もあります。その時はご了承ください。


スーパー三和2022クリスマス1


2022年お正月にご提供していただいた🍠紅ゆうか🍠とても評判の甘くておいしいお味でした。

大評判のスーパー三和ららぽーと沼津店の特製🍠やきいも🍠 
2022年元旦には、ららぽーと沼津は、駐車場1万7千台分のうち1万5千台が埋まるという、大混雑時にもかかわらず、沢山のお客さんがいらしていたようです。いったいスーパー三和沼津店には何人の来客があったのでしょうか?5万人はお店の前通ったよね??
無事焼き芋をゲットされたかた


cqqwsdwcqw.jpg

スーパー三和が人気な理由


スーパー三和ららぽーと沼津店がとても人気な理由
  • 品揃えが沼津市内だけでなく静岡県の駿東地区では一番いい。静岡市のデパ地下には負けますが、それ以外だったら大抵のものは揃うこと
  • 品物のお値段はエブリディ・ロウ・プライスのような感じにはなっているのですが、他のスーパーと比べて下品さがないこと、なので客層がそれなりにいいです。
  • コストパフォーマンスが高いものもあるけれど、高品質なものも置いてある
  • 店員さんの接客がいい。フレンドリー。
  • 毎日の4時以降から始まる夕市イベントが楽しみ。注目したくなる
  • 店員さんが毎日アイデアをひねっているイベント陳列やアナウンスが面白い
  • 珍しいお野菜や果物、お菓子が季節ごとに置いてある。ブランド野菜があるんですよ。売れすぎてもこまるのでさりげなくディスプレイです。例:浜松のメロンとか伊豆の国の巨大いちごとか、岩崎農園のかぶとか。他にもあります
  • 爽やかイケメンで優しい店員さん好感度の高いパートのおばさん達がが品出しやレジを頑張っている姿が最高 やっぱり店頭に出向いてお買い物をするのにはある程度時間を作らないといけません。単に食材を購入するだけなら通販で十分だし、それが安上がり。交通費やガソリン代などもかかります。接客をされることによって、元気をいただけるわけですから、こういうお店は地域の財産にもなるんですよね。
  • 品質管理が徹底している 果物やお野菜は陳列頻度が1日になんどもあるので、常に新鮮。奥には傷んだものは値引きで並んでいます。
筆者ナナイは、このようなさりげない理由で、創作の時間の合間にブログの記事を執筆させていただいてます。
最近はリアル事情であまり更新はできておりませんが、過去に許可をいただいた画像もまた徐々に掲載していきます。

特に土日はお客さんが多く賑わってますお祭り状態です。土日祝日にしか購入できない商品などはLine通信にあります。私は、元々画家兼クリエーターなのでモデルの素材を仕入れにいくついでに、色々とお店で気づくことがありました。素材っていう言い方はよくないですね。お店にとっては大事な商材ですし。お詫び致します。

普段は、アーティスティックな形の果物やお野菜やお菓子とかを見に行っていたのですが、他にも絵のモデル、写真のモデルになるものがあることに気づきました。日本のスーパー品揃えがいいところは新発見が毎日なにかしらあって楽しいです。

地元のブランド野菜『岩崎農園さんの葉っぱもかぶも甘くて美味しいので全部食べれるから小学生のお子様からもとっても人気。店頭で親子でニコニコお買い物されてる雑談が聞こえます。
こちらのカブは品評会で特賞を受賞されるなど、やはり手土産に推しですね。甘い上に、全部食べれます。カブの皮むきも必要なしです。通称万能カブです。ナナイのお薦めは、レモン汁・キビ砂糖・塩コショウ・オリーブオイルをちょっとかける。なんでも合います。レモン汁の代わりに勿論米酢でもOKです。


iwasakinouen1.jpg

昨シーズンは、エンダイブとかロマネスコ、林檎を購入しました。
こういったものをつぎつぎと発信していけたらいいなぁとおもっています。🥰


ぬまつの観光



スーパー三和沼津店 2022年1月~3月に人気だったおやつたち


青果部門で圧倒的な人気の🍠やきいも🍠🍅レッドオーレと🍊みかん、🍓いちご手土産にも重宝できます。
お菓子チョコレート部門でスイスチョコで人気のリンツから🍫リンドールいろいろな種類があってアウトレットパークのリンツよりもチョコがgあたりよりも1パックが安いので売り切れちゃうこともあります。既に完売

sanwaninki1.jpg



それから、🍓いちご農園シリーズの大型で甘くて美味しい苺が980円~1280円(時価)で店頭に並んでいます。🍓いちご男子🍓が現れると一気にまとめ買いをする方も出没。それだけはまっちゃう苺さん達。是非色んな苺に挑戦されてください。大箱じゃなくてもピンク苺など色んな種類がありますよ。どれもチョコレートフォンデュと相性抜群

yokuuretaichigo1.jpg



スイス人の間でずっと人気のタブレローネ。こちらも1個150円前後なのできがついたら売れ切れる時もあります。ハチミツが入っている🍫チョコなので今の季節、咳止めに効くかのかも?参考記事蜂蜜は抗生物質よりも咳に効くようです

taburelone1.jpg



グロッサリー部門
は全国どこのスーパーでも売り上げ47%を占めています。スーパー三和の沢山の店員さん達が毎日補充頑張ってます💛

スーパー三和で人気なのは、湖池屋やカルビーなどの🥔ポテトチップス、ジュース、カルピスの原液ボトルシリーズ、おせんべ、チーズ、ピザ、お土産品のお菓子や菓子パン、ゼリー、ヨーグルトが占めています。そのなかでも特に人気だったものを画像で掲載。

🍨北海道産のアイスクリーム🍦が2リットルで498円で美味しいのにリーゾナブルで人気。筆者ナナイも定期的に購入しています。🍨のお供にはKUKKIA贅沢ルマンドも相性抜群。それからホイップクリーム!定番のきなこ、レーズンやココアもトッピングで使います。でもココアは飲むためにも必須。クラッカーやデニッシュ食パンも相変わらずの殿堂入りです。新作のくるみ入りメープルブレッドはおすすめ。
盛り付け例は画像を参照されてください。


sanwanooyatsu1a.jpg


ぬまつの焼き芋2

godivachoko34.jpg


最近こちらのお店のファンが急増しているような気がします。
木曜日はひっそりとしている感じですが、金曜日になるとお客さんが前日の3倍ぐらいいるような。

チラシ掲載が少ないのでそのときはスーパー三和他の店舗のちらしを適当にクリックしてご覧ください。
店員さんに何故ちらしがないのか、おききしても、詳しい回答は得られないかもですので、そこらへんは察してあげてください。
ららぽーとですのでテナント代が他の店舗よりも高くつくのでしょう。
そのぶん商品が還元されています。

注・松坂牛は年に何度かのイベント時にしか置いてありません。


KIMG1577.jpg


それはさておき画像をご覧ください。
スーパー三和ららぽーと沼津店内の楽しさを実感していただきたいので説明は最小限にしてあります。

こちらはトウモロコシ。北海道産甘くて美味しい白と黄色が混ざったもの。
流石に重いので2回に分けて購入しました。

美術館に行った雰囲気にモネとかセザンヌ風に画像を加工してあります。是非ご高覧ください。

こうやって、トウモロコシ(沼津弁ではもろこしと発音するようです)を眺めると奥が深いですね。


aburae5.jpg


こちらは4~5月に足蹴に通った果物コーナーで激選した、いちごです。
苺に限っては、箱で何度も購入して、絵を描いたりデザインをしておりました。
クリエーターじゃないとわかってもらえないかもしれませんが、苺には顔があります。苺が品よく見えていないと芸術的にみえないでのじっくり眺めてから購入します。

私は迷惑極まりないお客さんだったかも。反省。
その日2パック購入しても、また次の日4パック購入したこともあります。(*^▽^*)

いちごをみると女子ならだれでもテンションが高くなります♪


aburae1.jpg


ハートフルSANWAの入り口 ららぽーと沼津店 ピンクの看板がトレードマークです。

io707.jpg


60代~70代の女性の方が多いと画像を確認して初めて気づきました。でもちいさなお子さんをおつれの若いマダムもいらっしゃいますよ。癒されます


ji67l89.jpg


夕方の青果コーナーは混んでます。


ghjrtyu5rkyu.jpg


カフェテリアの壁

jkly89o.jpg

インテリア

お買い物のひとときに和むコーヒー。店内が空いてるとき偶に立ち寄ります。
あ~落ち着く~~~★

カップヌードルガーリックチーズフォンデュ1

人気なおやつ

焼きクルミ三和

ばかうけ富良野2


ゴディバアソート12ピース3000エン
先日スーパー三和ららぽーと沼津店で入荷した人気のゴディバアソート GODIVA BOX
12種類のプラリネチョコが入って3,000円(税抜き)今日はポイント3倍だし、こちらのお店で直接優しい店員さんから購入したほうが直営店よりお得です。広場にない時はサービスカウンターのお姉さんにきいてみてくださいね。1000円~3000円のピンクのBOXが目印です。早速中央広場に並んでいました。


ねこチョコメリー
ららぽーと中央広場で一番人気のねこちゃんチョコレートBOXたち 2月12日現在完売


ベルギー空港や本店で販売されている💛型の金色のパッケージがあります。クールユニークと言います。
ゴディバハート2022クールイユニーク3,000円


三和男子の間で人気弁当

三和の花見


三和女子従業員の間で人気な弁当

大人気の女子力弁当とお惣菜。ららぽーとの女性従業員さん(ショップのお姉さん)の間で特に人気です。あのスレンダーなスタイルを保つには、このいなりずし弁当とダイエットサラダがいいのかも?稲荷弁当1個298円

ドライイチジク白


三和いちごドーナツ人気


弥生のお菓子2


弥生のお菓子


弥生のお菓子1


春の花見弁当


2022年スーパー三和ららぽーと沼津店母の日


スーパー三和ららぽーと沼津店母の日2022年


花見タイトル


花見女子桜


3月推しのおやつ三和

春の花見弁当1



新製品のお弁当 「デミオムライス」20代~30代の可愛い系の女子方が購入してました。陳列したら即なくなる早さです。恐らくお昼のお弁当NO1ではないでしょうか?エビフライは心くすぐります。ちょっと多めに並べていただけるとランチタイムは嬉しいかもしれません。

KIMG1222.jpg


デミオムライスはNO2でしょうか?次点で完売です。

KIMG1223.jpg


定番のスパゲッティ(^^♪

KIMG1224.jpg


もえぎのお菓子は山梨県産ですが、下の画像のクッキアと同じ会社で生産されています。陳列棚にあまり置いていなかった、、い方を変えると前日行った時には、女性店員さんが一生懸命配置してくれてましたが、それだけHOTなお菓子なんでしょうね。

KIMG1225.jpg


クッキアは手土産にも評判のおやつです

KIMG1226.jpg


新製品の不二家 ショートブレッド、沼津では、なかなか普通のスーパーに置いてないです。お洒落なパッケージなので眼が喜びます♥

KIMG1228.jpg


ことりっぷ 自由が丘、最後の1点だけありました。入荷予定があるのかは謎ですが、超人気商品なためにまたすぐなくなるかも?
よくリサーチしておいてあるな~と勉強になりました。旬なおやつを探すには貴重なお店です。

KIMG1229.jpg


入口付近に並べてあるお買い得なお菓子(^^♪今年はマロンが主流なんですね。

DSC08441.jpg


沼津店は、ちらしの配布が殆どありません。なので本社の公式サイトを観て、東京・神奈川県のチラシ情報をチェックします。アイスクリームや冷凍食品は割引になりませんが、大概のものはマッチするので参考にします。

ちなみに土曜日はお米の2割引きなのでお得ですね。

コロナ禍なので、スーパーはまとめ買いや通販が無難なのかもしれませんが、生鮮食品は手に取って確認しないと安心できません。空いている時間を上手に利用して通うのが正解だと思います。

何よりも外出すると運動にもなるし気分転換や健康維持に役立ちますよ ☆彡

いかがでしたか?最後まで私のお遊び画像にお付き合いいただきましてありがとうございます。


◆女子の間で話題の紅茶セレクション

『三和凄いのよ!』週末はこんな会話が飛びかっています!

非常事態宣言も解除されたので、会社のランチ女子会で今後活躍することでしょう
ハーブティはセレクション豊富ですね。ドイツ製が多いのも嬉しい。


三和紅茶2021



◆萩の月 仙台銘菓です!

萩の月2022期間限定三和

 仙台銘菓萩の月大好評につき2月25日に完売いたしました。


菓匠三全伊達絵巻仙台銘菓スーパー三和ららぽーと沼津店


6月25日からの限定銘菓 伊達絵巻♪ これは嬉しい。次回は未定


菓匠三全伊達絵巻仙台銘菓スーパー三和ららぽーと沼津店1



お酒お米お菓子


『まさかこんなところで買えるんて感激です!』お客さんから声が聞こえてきました。
木曜日に再販されて日曜日の午前中に完売でした。先週のお話です。
3か月~4か月に1回の企画で出していただけるととってもありがたいですね。

1か月刻みだと飽きてしまうし・・・。

◆晴天の霹靂の特売の時の様子。即完売でしたが、令和2年度のお米でも十分ありがたいです。そろそろ令和3年度が出荷されますしね。

◆西日本の男子の間でひそかなブームの激辛味噌ラーメン!売れ行きが良すぎてなかなかスーパーでみれないと言っていたので、撮影してみました。やはり地域によって売れ筋のラーメンは違うようです。
このラーメンを箱買いしているフレは広島県と長崎県です。
あとは横浜と神戸のフレ。中華街あるじゃん、、なんで??ケラケラ 

出前一丁と札幌一番

出前一丁2021その1

出前一丁2021




2023年 スーパー三和 毎年恒例の七夕願い事短冊コーナー

スーパー三和2023年6月14日 (8)

大人でも子供でもご自由に短冊に願い事を書いて竹に結びましょう。
七夕を過ぎたらスーパー三和ららぽーと沼津店の店長さんが神社に奉納してきちんと願掛けをしてくださるサービスです!
願い事はいくつでも大丈夫そう🎵

スーパー三和ららぽーと沼津の七夕6月18日2023

スーパー三和ららぽーと沼津の七夕6月18日2023A

女子のグループの方もスーパー三和で待ち合わせをして願い事を書いている姿も見かけます。
男子の方でも大丈夫です、今年はきっといい年になりそう。『ラブライブサンシャインの聖地』で願をかけてはいかがでしょうか?



◇2022年七夕イベント


スーパー三和ららぽーと沼津七夕2022C



スーパー三和ららぽーと沼津店6月



スーパー三和ららぽーと沼津七夕2022A



スーパー三和ららぽーと沼津七夕2022



スーパー三和ららぽーと沼津店七夕漫画



スーパー三和7月に人気なおやつ2022A



セブンナップ (4)

外国産ジュースなどは3月10日をもって終了いたしました。

甘夏沼津ゼリー (10)

土井製菓のあまなつは夏季のみの販売となります。

スーパー三和2022クリスマス


ゴディババレンタインショコラパウンド2023


パスコとコラボされたゴディバショコラパウンドケーキ2月1日に発売されましたが、2月2日には完売になりました。
でもなんと!2月9日に30個ほど入荷していました。運が良ければ購入できるかもしれません。

昨年クリスマスシーズンに発売されたショコラパウンドケーキと中身は同じです。



ゴディババレンタインショコラパウンド2023うら


     2023年バレンタイン限定ショコラパウンドケーキは1個2000円で販売しておりましたが完売です。

                                 詳しい記事。しょこらパウンドケーキのお味や雰囲気画像も掲載しています。

ゴディバ2023年冬限定


クリームソーダー缶は完売しました。


スーパー三和ららぽーと沼津店で2023年バレンタイン特集の記事を掲載しました。是非ごらんください。
注目記事 2023年バレンタイン 売れ行き好調なのは


ららぽーとバレンタイン


ロフトで完売のあめちゃん


2023年の超人気商品メリーズのクリームソーダー缶はロフトでもスーパー三和ららぽーと沼津店でも品切れです。小型の紙パッケージも完売しました。再入荷はありません。次回は来年または緊急にいつか再販されるかになります。💦


ゴディバショコラフォンデュ人気

1パック200円台5個入りのゴディバのアイスショコラフォンデュ 実はご夫婦やペアの間で人気のスイーツです。
ちょっと楽しむにはいいかもしれません。2パックでも500円台です。


参考記事 ゴディバショコラパウンドケーキの詳細記事と画像特集 スイーツ人気ランキング2022年上半期 静岡県



2022年ゴディバシュトレーンとショコラパウンドケーキ

パスコ+ゴディバのショコラパウンド1箱税抜き2000円の品はクリスマスシーズンの限定品です。
2022年ショコラパウンドケーキ1

小物などはナナイの私物 紅茶や苺はスーパー三和で購入


クリスマスのお菓子2021F

甘夏沼津ゼリー (13)


この夏ブレイク中の土井製菓『甘夏』沼津産のミカンと和製グレープフルーツのコラボで低農薬の果物をふんだんに使ったゼリーなので今季人気の品となっています。100%国産なために完売が多いのですが、今週末は沢山商品が入荷しています。実は日本産のミカンや柑橘系はレモノイド効果で抗ウイルス効果があります。
参考記事 オレンジの皮は食べられますか?

土井製菓は沼津の銘菓雅心苑と同じ企業です。雅心苑は高級路線のセレブ感がある素材を使っています。沼津駅前店やキオスクで購入できます。スーパー三和では土井製菓の定番のお菓子を販売しています。
雅心苑の記事


スーパー三和7月に人気なおやつ2022



スーパー三和いちご売り場



節分2022j


節分中の目玉になっている恵方巻

節分2022d

いつものHeratful Sanwaことスーパー三和沼津店では、自分で作る恵方巻具材セットハーフセットも販売されています。

特に3本のお得なハーフセットは1590円と980円のものがあります。昨年の情報では通常の恵方巻ですが、10種の海鮮巻きは1,080円 8種の海鮮巻きは798円、ヒレカツ巻きは698円と大人気でした。


2022年恵方巻1

気がつくと6時前にには、4時に前に大量に陳列されていたものが、半分以上販売されていました。
大人買いするお客さんがとっても多くて大繁盛のご様子でした。

節分2022a


海鮮恵方巻を輪切りのイメージ。1本798円という限定特売品もありました。

2022年恵方巻2

節分2022g

2022年版恵方巻の特設記事




スーパー三和2023年ゴールデンウイーク


スーパー三和2023年ゴールデンウイーク

キャラメルコーンクリームソーダー味のパフェ


三和のお土産コーナー20230423

上記は駿東地区のブランドお菓子丹那牛乳シリーズです。
静岡県のブランド牛乳を使用した丹那牛乳バームクーヘンを食べてみた! の記事も合わせてご覧ください。




スーパー三和2023年6月14日 (1)


三和の人気品20230423


ベルギー産リエージュワッフル (2)

ベルギー産リエージュワッフル

スーパー三和のハロウィン

スーパー三和のハロウィン2023


2023年6月中旬の人気なおやつ

スーパー三和ららぽーと沼津の外国チョコ



スーパー三和2023年6月14日 (5)


スーパー三和2023年6月14日 (9)


スーパー三和2023年6月14日 (10)


スーパー三和2023年6月14日 (6)


スーパー三和2023年6月14日 (11)



ミスりんごらいてん (1)


3月6日に急遽青森のミスりんごさんと同行の青森県観光課の方2名の方がご来店いたしました。
詳細の記事は なんと!ミスりんご御来店 ららぽーと沼津 !にございます。


マカダミアミルク



静岡の手土産ってどれが人気なの?2023年8月版

特別部門 マスクメロン 一番売れているのは北海道産のメロンと1580円の浜松産アールメロン
特にお盆に近いせいか2個セット箱入りが人気ですね。今週のお盆用に3L~4Lサイズの超大型アールメロン2個入り 3580円(化粧箱入り)も限定販売されています。筆者ナナイが実食したところ甘くてとても美味しいです。地元産なので流通経費があまりかからないのでこのお値段で提供されているのでしょう。

同じようなメロンを私鉄系スーパーや高級店で5000円~1万円で販売されているのを確認済み。メロンに関しては時価なのでこれは仕方がないかも?若干小ぶりのメロンがおとなりのスーパーで2個入り2580円で販売されているときもありましたが、3回り以上小ぶりなので、じっさいのところこの3L~4Lサイズの中身の半分以下だと思います。そちらも実食しています。味にあまり大差はないですね。沢山メロンの果肉を堪能されたいかたはこのスーパー三和沼津店で販売されているのがよりお勧めです。

スーパー三和で購入当時は若干冷えていますが、食べる直前の2時間~3時間前に冷やしておくと更に美味しく召し上がれます。浜松産の3Lサイズのメロンが先週の8月1日に登場しました。

尚大事なことがあります!→メロンの下手がしなびないとメロンの甘味がMAXになりません。購入したとき下手が硬くて新鮮な場合は熟れるまで数日ほどかかります。熟れないときは糖度が14%~15%にならずに硬いのです。店員さんに食べごろを尋ねてくださいね。若手のメロン専門家がその売り場にいるかもしれません。

若手の男子の店員さん(メロンや果物担当)にお味の方を伺いました。『糖度14%以上なのでお薦め』とのこと。
ナナイの独自調べによると浜松産マスクメロン『アールメロン3L~4L』サイズは希少価値なので都内の百貨店では安くても1玉1万円がそうばな模様。さきほど閉店間際にスーパー三和ららぽーと沼津店の店頭入口の果物コーナーをみてまわったところまだ数箱ほど在庫はありました。

1個1580円のものは2Lサイズです。2箱で3200円前後はご自宅用としてもかなりお買い得です。更にマスクメロンは上手に食べると捨てるところがネットの模様がついた固い部分だけなのです。しっぺたの味がないところお砂糖をまぶしてジュースの材料にしたり漬物にもできます。静岡のひとはそれを地元名物にしていますね。

また山形産 タカミメロンなども980円で大玉なので人気です。1Lサイズです。北海道産のメロンも980円です。
スイカよりもお得で安いかもしれないメロンは静岡県ならではの楽しみ方です。ことしは特にできがいいのでららぽーと沼津店に是非おたちよりくださいね。

参考記事 マスクメロンは視力回復、育毛、ダイエットに効果があるの?新しい毛が生えるの?
アンデスメロンは加齢に伴う視力低下の発生を予防する

2位 スイカ 参考記事 スイカの効果がすごい!5つの魔法を教えます
手土産というよりもご夫婦で食べるための自分達へのご褒美な感じもします


アールメロン


スーパー三和ららぽーと沼津店といえば、今トレンドワード1位人気俳優松村北斗君同レベルのめちゃくちゃイケメンの店員さんがいるのではないか?という噂でもちきりのお店です。同等のレベルのイケメンさんがいるかもしれません。
でもららぽーと沼津に来たのだし、せっかくだから手土産も購入してみたい。

手土産って何がいいのかな?
そんなあなたのために、カテゴリー別に作りました。

お土産部門 人気1位 あまなつゼリー 春華堂福袋セット こっこ

春華堂のパイの福袋は完売御礼状態です。入荷時期は未定です。


春華堂のうなぎぱい福袋



スーパー三和こっこ


こちらの黄色の箱が特に人気です。600円前後の価格帯の箱はあっという間になくなります。こっこを購入するためにわざわざスーパー三和にららぽーと沼津店に来店するご家族もおります。かわいらしいパッケージが秘密なのでしょう。

600円位の箱入りのものは、特に人気なので店員に電話であるかどうか確認するかご予約もされたほうがいいかもしれません。
特別にリボンの個包装も無料でしてくれるそうです。レジでお支払いされたあと、サービスカウンターへどうぞ。

2023年8月10日加筆修正

1500円(税抜き)のこっこは色々な種類が入ったお得な内容のせいか売れ行きが良すぎで完売が多いです。
今週の月曜日にたくさんの在庫を発見しました。買い逃した方はお家を出られる前にお店にお電話されて確認されてください。
補充が追い付いていないときがあるのです。


ナナイの大冒険を読んでくださった方が大人買いされているのも想像してみました。
カスタマーサービスの方はとっても優しいので安心して電話対応してくださいますよ (((o(*゚▽゚*)o)))

第4位 土井製菓 桜えび塩クッキー


甘夏沼津ゼリー (1)


今年のあまなつゼリーは日本産グレープフルーツが美味しいので売れきれ好調です。御殿場や富士の宮、静岡市だけでなく遠方の隣の県からもこのゼリーを買い求めに来るほどです。筆者ナナイも実食したところとっても美味でしたので、知人のお土産に贈りました。すぐに売れきれちゃうので、できるだけ早めに週末はお店に伺った方がいいでしょうね。12個入り1000円のが特に人気。
土井製菓 あまなつゼリーの詳細

スーパー三和5月夕市2022 (4)

桜エビ塩土井製菓
 
ほぼ完売の人気商品 沼津産ということで手土産にはかかせないでしょうね。

エビ塩クッキー 土井製菓
 静岡県沼津市足高292-23
内容 12個入り:¥500(税別)22個入り:¥900(税別)


お土産部門 総合1位 うなぎパイシリーズ


うなぎパイ春華堂


うなぎパイ
人気の順位は 

1位
 福袋セット
2位 8枚入りのうなぎパイ 箱入り 
3位 通常の箱なしパッケージの袋入りのものです。 ←20代~30代若手の男子から特に熱い視線


うなぎパイ春華堂1


グロッサリー部門 第1 位
 GODIVAハーゲンダッツアイスクリーム


スーパー三和5月夕市2022 (2)

うわさ話に耳を傾けると男子の店員さんの間でも人気なようです。イチゴが特に♪もちろん普通のお客さんも大人買いする方多いですね。ドライアイスも無料でいただけるので、そのまま手土産にもできますね。例年よりも需要が高そうですね。


お惣菜部門 第1位 お寿司

人気のすし

売れ行きがいいものは、うにの数です。ウニが入っているものは、お客さんの目の輝きが違います♪次点が大トロです。
他のスーパーの経営者側のかたも閲覧されているのを覚悟で記載させていただいてます。他のネタはおまけでしかないのかもしれません。このパックはウニが3個入っているのですぐ完売でした。
参考記事高いものほどよく売れるお店!お正月ランキング スーパー三和ららぽーと沼津

スーパー三和ららぽーと沼津店
の特徴は、土日祝日は客層が全く違うというところです。ラゾーナ川崎とトレッサ横浜と差別化できます。神奈川県ならば週末は、もっと華やかなセレブ感が漂う食品店や商業施設に家族で行きます。そういったところが多いです。静岡県の場合、そういった場所は限られています。また富士山が眺めれる、お水やお魚がおいしいなど別なブランド化があります。ガソリン代をかけてでもこのららぽーと沼津店に来る価値があるかどうかでお客さんがバラエティに富んだ結果なのかと思います。

お惣菜部門 第2位 ハーフアンドハーフのピザ


寿司のハーフ


需要が高すぎて生産が追い付かない手作りでおいしいピザのハーフ&ハーフ今月のGWから発売開始です。

特にシーフードMIXとマルガリータは完売してしまいます。安くておいしいので手土産やご夫婦デートには欠かせないヒット商品です。実際真面目に作ったら、三和で売り上げNO1かも?しれませんね。

青果部門は、たくさんありますが今の人気はいちごです。次点はスイカとメロン。
また後日追記いたします。

■ららぽーと沼津
所在地:静岡県沼津市東椎路字東荒301-3他
敷地面積:約11万9816m2
構造規模:店舗棟 鉄骨造地上4階建(1~3階:店舗、4階:屋上駐車場)
立体駐車場棟:鉄骨造地上5階建3棟
延床面積:約16万5000m2※立体駐車場棟含む
店舗面積:約6万4000m2
店舗数:217店
駐車台数:約3600台
交通:JR東海道線「沼津駅」約2.5km
JR東海道線「片浜駅」約2.0km
営業時間:物販・サービス・フードコート10時~21時、レストラン11時~22時


スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: Reli Leli

スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: さんたサンタ


雛菓子練り切りなど1


◆ららぽーと沼津スーパー三和関連人気記事◆現在カテゴリーに記事更新中

◆トレンド感溢れる人気記事一覧◆2022年版
ひな祭り2022c

Heartful SANWAことスーパー三和ららぽーと沼津店で大人気の🍠やきいも🍠。土日は特に大盛況です。コロナ禍の中少しでも心があったまるといいですよね。

ひな祭り2022g



English translation information about Super Sanwa LaLaport Numazu Store


Super Sanwa LaLaport Numazu Store May Holiday Season Arrives Father's Day


This is Super Sanwa LaLaport Numazu aka Heartful Sanwa.

It is close to JR Katahama Station. It takes about 20 minutes on foot. It takes less than 30 minutes by women's foot.
From JR Numazu station, it takes about 1 hour and 20 minutes on foot. If you take a bus from in front of the station, it takes about 30 minutes because there are many bus stops.

Every Saturday, Sunday, and holidays, many customers travel not only from within Shizuoka Prefecture, but also from the neighboring prefectures of Kanagawa, Yamanashi, and Aichi.
Like a festival, there are many fixed customers.

It is also a natural foods and community-based supermarket, so it is full of reasonable but good quality produce such as Shizuoka (especially Numazu) brand fruits, vegetables and fruits. We work closely with local farmers in the area. This time of year, we recommend strawberries from Izu-no-kuni City, lemons from Shizuoka Prefecture (you can use the peel as well), summer oranges from Shizuoka Prefecture, Numazu brand tomatoes and green onions, salad plants from Iwasaki Farm, and many other popular vegetables. Next month, special watermelons from Kannami, which are very popular, may arrive. Watermelons are still on sale.


スーパー三和いちご売り場1



Before the Super Sanwa Numazu store was built, this land was owned by a local farmer and was planted with sweet potatoes, potatoes, radishes, and green shiso.

This year, most of the cherry blossoms in Lalaport have already finished. However, you can enjoy them with other flowers from now on.
There are some chairs on the north and south sides. Why don't you take a break?

There is also a cafeteria in the Super Sanwa where you can take a break for 100 yen per cup of coffee made from freshly ground beans. This is delicious because it is made from filtered water from the Mt. You may come to Super Sanwa Numazu for that.


スーパー三和の手土産20230423 (2)


Speaking of famous sightseeing spots in Numazu, you can see Mt. Fuji (even from the area around LaLaport), Numazu Coast, Senbon Matsubara, Numazu Port, the Love Live Sunshine holy site tour, Numazu Imperial Villa, the Saionji Koumou Kozaizaisou Memorial Hall (Shimizu-ku, Shizuoka City), the secret ruins of the Saionji Koumou villa, etc.

Super Sanwa LaLaport Numazu in "LaLaport Numazu" is the perfect place to look for souvenirs after enjoying sightseeing.

Father's Day is coming next month. Along with white roses for Father's Day, the store also carries French brandy and cognac, Scotch whisky from Scotland, and GODIVA chocolates. We also have Japanese sweets for Father's Day, which are currently very popular, healthy smoothies, and watermelons, which are attracting attention as a health maintenance drink for men. Please come to the store and feast your eyes.

Free wrapping is available at the service counter. Please ask one of our staff members. Our friendly female staff will be happy to help you with any questions you may have❓Strawberries, melons, and other fruits are included in the wrapping.

Super Sanwa LaLaport Numazu's 🍠baked sweet potato🍠 has been ranked number one in a Google search for 6 months in Super Sanwa.
In fact, Super Sanwa LaLaport Numazu store is the TOP of all articles in over 90% of all Google searches within all Super Sanwa stores. Many of them are higher ranked than the original site.

Thank you for supporting Nanai's Great Adventure Blog.

The parking lots of LaLaport Numazu store are conveniently located adjacent to LaLaport flat north, east (multi-story), west, etc.
Parking is free, carts are free but a 100 yen deposit is required. Recently, the store has become more international with many foreign customers. Since it is located in Mitsui Shopping Park LaLaport, many people stop by on their way to other shopping, making it a very convenient place to shop.


Super Sanwa LaLaport Numazu

301-3 Higashi Shiji Higashi Ara, Numazu-shi, Shizuoka-ken 410-0302
☎ 055-957-3000

■Lalaport Numazu
Location: 301-3 Higashi Ara, Higashi Shiji, Numazu-shi, Shizuoka-ken
Site area: approx. 119,816m2
Structure: Steel-framed, 4-story building (1-3 floors: stores, 4 floors: rooftop parking lot)
Multi-story parking building: 3 steel-framed, 5 stories above ground
Total floor area: approx. 165,000m2 *including multi-story parking building
Store area:approx. 64,000m2
Number of stores: 217
Number of parking spaces:approx. 3,600
Access:About 2.5 km from Numazu Station on the JR Tokaido Line
About 2.0 km from Katahama Station on the JR Tokaido Line
Hours: 10:00 - 21:00 for goods, service and food court, 11:00 - 22:00 for restaurants


■A collection of recipes using ingredients purchased at Super Sanwa LaLaport Numazu is in a separate category.


Matrizzo-style 🍰cakes and Matrizzo-with matcha cream and orange peel, which are currently breaking out in Japan, are available only on weekends. The quantities seem to be limited. The cake is 298 yen for 2 cakes and the matrizzo with green tea cream and orange peel was 138 yen per piece. The cream is freshly made in Hokkaido, so it was very tasty. (Nanai (actual taste)


Popular Godiva Assortment GODIVA BOX at Super Sanwa LaLaport Numazu Store
It contains 12 kinds of praline chocolates and costs 3,000 yen (excluding tax). 3 times the points today, and it is more economical to buy directly from the friendly staff at this store than from directly managed stores. If you can't find it in the plaza, please ask the lady at the service counter. 1,000 yen to 3,000 yen pink boxes are the mark. They were lined up at the central plaza.

There is a 💛-shaped golden package sold at Belgian airports and the main store. It is called Cool Unique.

Numatsu's baked sweet potatoes

This season's yaki-imo season ended on May 8. Next season is scheduled for September. (Please keep this in mind as you read this article on yaki-imo.


スーパー三和の手土産20230423 (1)


Speaking of Numazu's specialty, it has been Super Sanwa's 🍠yaki-imo🍠 since last fall.

The taste is so good that even if you have to travel more than an hour from far away to come here, it's still perfect. So, in order to match the image of the restaurant, I have included a picture of a dried horse mackerel and Mt. Lalaport Numazu has become a tourist attraction. In case they are sold out, you can wait until they are baked, and since parking is free at Lalaport, you can do your shopping in the meantime and bide your time. On weekends, they may sell out, but the next baked sweet potato will be ready within an hour or two.

The type of yaki-imo is not known until the day of purchase, so please ask the store staff for more details. For more information, please ask at the store.


三和のお菓子20230423


Numazu has the largest shipment of dried horse mackerel in Japan. The taste is also well known.

After writing this article, I went to Super Sanwa LaLaport Numazu and found that some of the sweets for the Doll Festival were already on display. Click on the following title to go to the page featuring a selection of Hinamatsuri sweets.
Hinamatsuri sweets at Super Sanwa LaLaport Numazu

On February 2, the long-awaited Numazu specialty "Jutaro Mikan" went on sale❣498 yen per bag. The price was quite reasonable. The medium size may be more reasonable. Nanai also likes the small size. The M size is the most expensive when sold by the box.
Here is the article for the Feb. 3, 2022 Setsubun.
I was not sure whether to delete it or not, but I will keep it as it is for your reference next year. I may reorganize it and move it to another section later. Please understand at that time.

At Super Sanwa Numazu, the usual Heratful Sanwa, there were also ingredient sets and half sets for making your own ehomaki.
In particular, there were three special half sets for 1,590 yen and 980 yen. As for regular ehoumaki, 10 kinds of seafood rolls were very popular at 1,080 yen 8 kinds of seafood rolls at 798 yen and filet maki at 698 yen.

I noticed that by 6 o'clock, more than half of the items that had been displayed in large quantities before 4 o'clock had been sold.
There were so many customers buying large quantities and it seemed to be a very prosperous business.

There was also a limited special sale of seafood ehoumaki at 798 yen per roll.

The 🍠Red Yuka🍠 offered for New Year's Day 2022 was very popular for its sweet and delicious taste.

Special 🍠yakiimoimo🍠 from Super Sanwa LaLaport Numazu store with a great reputation. 

On New Year's Day 2022, Lalaport Numazu had many customers despite the heavy traffic, with 15,000 of the 17,000 parking spaces filled. How many visitors did 50,000 people pass by the Super Sanwa Numazu store?
Congratulations to those who got their yaki-imo safe and sound!


スーパー三和7月中旬2023


There are many things I like about this store.

The selection is the best not only in Numazu City but also in the Sunto area of Shizuoka Prefecture. Although it loses out to Shizuoka City's Depa-basement, it has most everything else you need.
The prices of the products are like "Everyday Low Price," but they are not as vulgar as other supermarkets, so the customer base is reasonably good.
Some items are cost-effective, but they also have high quality items.
Good customer service from the staff. Friendly.
I look forward to the evening market events that start after 4pm daily. It makes you want to pay attention.
The store staff twist their ideas every day to create interesting event displays and announcements.
Unusual vegetables, fruits, and snacks are placed seasonally. There are brand-name vegetables. It is a casual display because it would be troublesome to oversell them. For example: melons from Hamamatsu, giant strawberries from Izu no Kuni, or kabu from Iwasaki Farm. There are more!
The best is to see the fresh, handsome, and friendly store clerks and the highly likable part-timers working hard to put out the products and check out the cash registers. If you simply want to buy groceries, mail order is sufficient and it is cheaper. You also have to pay for transportation and gasoline. By being served, you can be energized, so these stores can be an asset to the community.
Thorough quality control Fruits and vegetables are always fresh because they are displayed several times a day. In the back, damaged items are lined up at a discount.

The author, Nanai, writes blog posts in between creative hours for these casual reasons.
I am originally a painter and creator, so I noticed a lot of things at the store while I was stocking up on materials for my models.
I don't like to use the word "materials. It's a very important product for the store. I apologize for that.
I usually go to see fruits, vegetables, and sweets with artistic shapes, but I realized that there are other things that can be used as models for paintings and photographs. It is fun to find something new every day in a well-stocked Japanese supermarket.

The other day I bought endive, romanesco, and apples.
I hope to keep introducing these things to you one after another. I hope to keep on sending these things out 🥰.

Popular snacks at Super Sanwa Numazu Store from January to March 2022

The overwhelmingly popular 🍠yakiimo (sweet potatoes) 🍠🍅red ore, 🍊mikan, and 🍓ichigo (strawberries) in the produce department are also very useful as gifts.
In the chocolate department, Lindor from Lindt, a popular Swiss chocolate brand, has a wide variety of chocolates, and since the price per pack is lower than Lindt's at the outlet parks, they are sometimes sold out. Already sold out!

Then there are the 🍓 strawberry farm series of large, sweet and delicious strawberries in the store for 780 yen to 1280 yen (market price). When the 🍓 strawberry boys🍓 appear, there are people who buy them all at once in bulk. They are so addicted to strawberries. Please try different kinds of strawberries. Even if you don't have a big box, there are many kinds of strawberries including pink strawberries. They all go great with chocolate fondue.


ロッテナマチョコパイ


Salad turnips from Iwasaki Farm," a local brand of vegetables, are very popular among elementary school children because both the leaves and the turnips are sweet and tasty, and they can eat all of them. You can hear parents and children chatting and smiling as they shop at the store.

Tablerone, which has always been popular among the Swiss. They are also around 150 yen each and are sometimes sold out before you know it. It is a 🍫 chocolate with honey in it, so maybe it is good for cough medicine in this season? Reference article Honey seems to be more effective for coughs than antibiotics.

The grocery department accounts for 47% of sales in every supermarket in the country. Lots of clerks at Super Sanwa work hard to replenish it every day💛.

The most popular items at Super Sanwa are 🥔 potato chips from Kochikuya and Calbee, juice, Calpis undiluted bottled series, rice crackers, cheese, pizza, souvenir snacks and sweet bread, jelly, and yogurt. Images of some of the most popular items are shown below.

🍨Ice cream from Hokkaido 🍦 is popular because it is delicious and reasonably priced at 498 yen for 2 liters. The author Nanai also buys it regularly. Kukkia and Luxury Lumand are also great companions for 🍨. Then there is whipped cream! I also use the classic kinako, raisins and cocoa as toppings. But cocoa is also essential for drinking. Crackers and Danish bread are also still in the Hall of Fame. The new maple bread with walnuts is highly recommended.
Please refer to the picture for an example of how to serve it.


ベルギー産リエージュワッフル (3)


It seems like the number of fans of this store has been growing rapidly lately.
On Thursdays, it seems to be quiet, but on Fridays, there are about three times as many customers as the day before.

Please click on the flyers of other Super Sanwa stores to see the flyers.
If you ask the clerk why there are no flyers, he or she may not be able to give you a detailed answer.
The tenant fee is probably higher than other stores because it is located in Lalaport.
The products are returned to the customers for that.

Note: Matsuzaka beef is only sold at events held several times a year.


三和5月16日のおやつ2023 母の日過ぎ1


We have kept the explanation to a minimum so that you can experience the joys of the Super Sanwa LaLaport Numazu store.

八つ橋のわらび餅


This is corn. It is a mixture of sweet and tasty white and yellow from Hokkaido.
It is heavy as a stone, so I bought it in two parts.

The images have been processed in the style of Monet and Cezanne to create the atmosphere of a visit to a museum. Please take a look.

The corn (pronounced "maize" in Numazu dialect) is very interesting to look at like this.

These are strawberries that I picked at the fruit corner in April and May.
I had bought many times by the box, drawing and designing only strawberries.
You may not understand unless you are a creator, but strawberries have a face. If the strawberries don't look classy, they don't look artistic, so I look at them carefully before I buy them.

I may have been a very annoying customer. I regret it.
I bought two packs of strawberries that day, and then bought four packs the next day. (*^▽^*)


三和5月16日のおやつ2023 母の日過ぎ

Every girl gets excited when she sees strawberries.

Entrance to Heartful SANWA LaLaport Numazu The pink signboard is our trademark.

I noticed that most of the customers are women in their 60's to 70's when I checked the pictures. But there are also young ladies with small children. It is very relaxing.

A cup of coffee to relax you while you are shopping. I sometimes stop by when the store is open.
It's so relaxing!

Recommended Selection 

2022年5月三和の手土産



We apologize that the data is a little out of date since it was taken last year. Please contact the store directly if the item is not in stock.

Demi Omelette Rice" was purchased by cute girls in their 20's and 30's. It was gone as soon as it was displayed. It was sold out as soon as it was put on display. It is probably the No. 1 lunch box. The fried shrimp tickles my heart. If you could put a little more on display, it might make me happy at lunch time.

The Numazu store rarely distributes flyers. So we check the official website of the head office and check the flyer information for Tokyo and Kanagawa prefecture. Ice cream and frozen foods are not discounted, but most of them match, so I refer to them.


三和のおやつ2023ひなまつり


By the way, on Saturdays, there is a 20% discount on rice, so it's a good deal.

Because of the Corona disaster, it may be safe to buy supermarkets in bulk or mail order, but you need to check fresh foods in hand to feel safe. I think the right thing to do is to make good use of your free time to go there.

Above all, going out will give you exercise, a change of pace, and help you maintain your health.

How was it? Thank you very much for your patience with my playful images until the end.

The tea selection that is a hot topic among women.

Sanwa is great! This is what people are talking about this weekend!
Since the state of emergency has been lifted, it will be active in the future at the company's lunch women's party!
There is a wide selection of herbal teas. I am glad to see that many of them are made in Germany.

ららぽーと沼津2022年6月18にち (30)

◆Haginotsuki, it's a famous Sendai confectionery!

Hagi no Tsuki 2022 limited time offer Sanwa

Haginotsuki, Sendai's famous confectionery, was sold out on February 25 due to its great popularity.
The next one is undecided. We will announce the next time on this page.

Sake, rice, sweets


スーパー三和ららぽーと沼津店2023年春とイースター


I am so thrilled to be able to buy it here! We heard a voice from a customer.
It was re-released on Thursday and sold out on Sunday morning. This was last week.
I would be very grateful if you could offer it in a project every three to four months.

I get bored if it is in one month increments....

A scene from the special sale of "Bolt from the sky". We sold out immediately, but we are grateful even for the 2021 rice. The third year rice of 2021 will be shipped soon.


新製品おかし (3)



◆The hot and spicy miso ramen that is secretly booming among boys in western Japan! I took a picture of it because I heard that it was selling too well to be seen in supermarkets. It seems that the best-selling ramen is different depending on the area.
The friends who buy a box of this ramen are from Hiroshima and Nagasaki prefectures.
The rest are from Yokohama and Kobe. You have Chinatown, why? Kerakera. 


新製品おかし (4)



三和5月16日のおやつ2023 (6)

三和5月16日のおやつ2023 (5)

三和5月16日のおやつ2023 (4)

三和5月16日のおやつ2023 (3)

三和5月16日のおやつ2023 (2)

三和5月16日のおやつ2023 (1)


■Lalaport Numazu
Location: 301-3 Higashi Ara, Higashi Shiji, Numazu, Shizuoka, etc.
Site area: approx. 119,816m2
Structure: Steel-framed, four-story building (1st to 3rd floors: retail; 4th floor: rooftop parking)
Multi-story parking building: 3 steel-framed, 5 stories above ground
Total floor area: approx. 165,000m2 *including multi-story parking building
Store area:approx. 64,000m2
Number of stores: 217
Number of parking spaces:approx. 3,600
Access:About 2.5 km from Numazu Station on the JR Tokaido Line
About 2.0 km from Katahama Station on the JR Tokaido Line
Hours of operation: 10:00 a.m. to 9:00 p.m. for merchandise, service and food court, 11:00 a.m. to 10:00 p.m
. for restaurants.


イケメン過ぎて声のかけられない店員さん漫画アルバムのリスト一覧




なないイケメンブログ漫画のアルバム作りました


漫画のベースになるキャラクター育成ソフトの提供はNCジャパンAIONから許可を得て掲載しています。

イケメン過ぎて声のかけれない店員さん登場人物2023年3月より


なないイケメンブログ漫画登場人物2022年~2023年2月予定




雅心苑のおちゃがし

Category 幻日のヨハネ ラブライブサンシャイン

Category 静岡県のショッピング
Category ららぽーと沼津
  1. じゃがポックル!カルビーから人工甘味料を一切使っていないポテトスナックが発売中!
  2. 今年の夏祭りで注目したいOKFのスパークリングジュースとスイーツは?
  3. わくわく広場ららぽーと沼津でオープン!
  4. こんなステッカーとキーホルダーが欲しい!一推しトレンドキャラクターとゆるキャラ勢ぞろい♪
  5. 甘酸っぱい初夏の味「いちご」をテーマにしたフライングタイガーの新商品
  6. ららぽーとで見つかる「可愛い・おしゃれ」な新作ムーミングッズ!
  7. 腿に頑丈なパッド入ってます!旬なおやつとお茶はどれ?2023年4月のはじめ 
  8. カルディアコーヒーのおすすめはどう?2023年春
  9. 谷島屋ららぽーと沼津店 2023
  10. 2023年3月の売れ筋トレンドおやつとは?スーパー三和ららぽーと沼津店
  11. 失敗しないハンドクリームとかスキンケア商品を購入する方法
  12. おひなさまのカジュアルギフトカード2023
  13. 自分へのご褒美は何がいい? 2023年1月編
  14. 最後の1分 イケメン過ぎて声のかけれない店員さん2023年 年始の名言
  15. ららぽーと沼津夜のイルミネーション 2022年11月
  16. ららぽーと沼津2022年11月秋の推しってなに?
  17. ハロウィン前にブレイクしちゃいそうなおやつ2022年版 ららぽーと沼津
  18. 富士山でのおすすめおやつ ららぽーと沼津編 2022
  19. イケメンコーヒーでお馴染みのスターバックス カフェベロナを入れてみました 2022
  20. タカアシガニのデートスポットが凄い人気になっています ららぽーと沼津 2022年2月
  21. 沼津コート 大島亜佐子先生のクリスマス個展 ららぽーと沼津
  22. スターバックス2022年お正月 ららぽーと沼津の駐車場について
  23. タカアシガニはどこにいるの?深海魚が楽しめるららぽーと沼津
  24. ららぽーとのお洒落なカフェGODIVA

Category 沼津の名所 静岡のみどころ
Category 幻日のヨハネ ラブライブサンシャイン

  1. 幻日のヨハネの特別限定品の自分用特別おみやげが欲しい
  2. ラブライブのラッピングバスは沼津駅前に何時に集合してるの?富士急シティバス 東海バス 伊豆箱根バス
  3. 東海バス1号車「ラブライブサンシャイン」声優さんのサインの全貌!
  4. ラブライブサンシャインのラッピングバス 沼津駅前とイーラde1F雅心苑入口より
  5. 沼津市役所と幻日のヨハネがコラボ!幻日のヨハネで登場する沼津市役所って実際どんな感じなの?
  6. 沼津駅前のサンセット この町には色んな顔があるから
  7. 新レンガ街エリア沼津駅前プラザフォンターナ 幻日のヨハネのリサイクル聖地
  8. 占いの館ってどこにあるの?沼津幻日のヨハネ聖地
  9. 意識高い系ドンペンがやっと登場!聖地沼津のドン・キホーテ
  10. 磯村勇斗君のゆかりの地沼津仲見世商店街 幻日のヨハネ
  11. 沼津日枝神社 幻日のヨハネ聖地のご案内
  12. グラッシソラーレ 沼津の無添加パン屋さん
  13. 幻日のヨハネと異世界のホテルリバーサイド沼津
  14. 沼津ラブライブサンシャインの痛車イベント
  15. 幻日のヨハネの聖地に沼津のドン・キホーテが!!
  16. 幻日のヨハネとラブライブサンシャインのカフェ 沼津聖地
  17. 沼津の手土産ってどれが人気なの?ラブライブのお土産って何がある?
  18. ラブライブサンシャイン のっぽパン 沼津で購入できるお店♪


スーパー三和2023年6月14日 (2)
関連記事