ツイッターで1万人のフォロワーを最速で集めるには
Twitterで1万人のフォロワーを最速で集めるにはどうしたらいいの?

グーグルのAIさんでも答えが見つからなかった、今最もトレンドな話題です。
今回はこれをテーマに記事をかかせていただきます。
1.課金はいるの?
2.ツイッター利用してる日本人ってどのぐらい?
3.人気インフルエンサーを目指すとき気を付けること!
4.海外の人気インフルエンサーが毎日欠かさずやっていることとは?
Twitterで1万人の良いフォロワーを集めるにはどうしたらいいの?
北斗とナナイの夢 漫画
イケメン過ぎて声のかけれない店員さんアルバムリスト
課金は必要?
ツイッターをされている方のほとんどは無課金かと思われます。私はこれには賛成です。個人で楽しむとかゲーム友達、アニメ友達、プラモ友達、グルメ情報を語り合う程度なら問題はありません。匿名で談話をするにしても非常に効果的です。
というのは、ネット社会になってから突然に中身のキャラクターの方が豹変したりとトラブルがあったりします。主に趣味で知り合いになったお友達に多いわけです。
課金については将来的に社会的責任をもつようなインフルエンサーとしての職業を目指す方や、企業の広告塔になりたい方にはおすすめツールと言えます。
それでもスマフォやYoutubeやGoogleやYahoo、アマゾンや楽天とは常に紐付けになっているので無料とはいえ情報はとらえられています。きちんとた発言は大事です。

ツイッター使っている日本人はどのぐらいいるの?
日本ではツイッター利用者のだいたい5%がフォロワー1万人以上となっているようです。
でも調べていくと、インフルエンサーは保険として2番目とか3番目のアカウントも万垢にしているかたが多くみられました。というわけで実際は全体の中身の1.5%の方が万垢操作しているかもしれないという筆者の勝手な推測になりました。
それでも日本ではかなりの人数のかたがツイッター大好きなのです。
無課金でも平均45日で1万人のフォロワーゲットを達成した高校生や大学生も多数いますね。それは平均1日300名フォローされたということです。時間がある学生は可能ですが、サラリーマンや専門職のかたはまず無理だと思います。
課金を頑張ったとしても始めたばかりで信用度がほとんどないユーザにとっては1日1000人のフォロワーをゲットするのは難しいですね。既に有名人ならば別ですが‥‥。
ですが、1年あれば達成できる数字ですので万垢は夢ではないようです。
外国人のインフルエンサーのお友達は1年で平均4万人のフォロワーを増やしています。1か月平均3500人ずつ相互フォローで頑張っていますね。筆者ナナイのようなTwitterビギナーの方にもコメントを送ってくれるインフルエンサーが多いので、基本の精神は『世界中の多くの方と仲良くしたい!』これなんだと思います。
要するに一般人でも50万人のフォロワーを短期間で増やすのも可能だということです。短期間といえども、30万~50万人のふぉろわーを増やすには毎月の定額課金で最低2年はかかりますけど…。
芸術家や写真家、武闘家、スポーツ選手、ゲームプレイヤー、アーティスト、ミュージシャンなど特別な才能などがあればバズる可能性もあります。

人気インフルエンサーを目指すとき気を付けること!


1.無課金では1日最大限のフォローは400人までです。
これ以上になるとフォローが全くできなくなります。場合によってはイイねの💛やRTですらできなくなります。フォロワーが1000人以下の場合は連続でフォロできるのは10人で、それ以上だと規制がかかり、3日間フォローが出来ない状態になります。これはツイッターの仕様なのです。
フォロワーが2000人~3000人いる方でも規制にかかったりしたら大変な事態になります。
ツイッターのフォロワーが2000名こえると、20人連続フォローまでは規制はかかりません。ですがそれ以上こえるとやっぱりかかります。筆者ナナイも被害に何度か遭ってます。
課金すれば回避できるかも謎なのです。あとで検証してみます。
規制されたとしても?
10分に1回 ひとりずつならRTとフォローができるときがあります。72時間のロック状態はさすがに精神的にダメージを受けます。絶対にさけてくださいね。
2.怪しいアカウントとは繋がらないようにお気を付けください。こちらはご自分でご判断です。うまい話は禁物です。
3.フォロワーが3000人以上超えますと、副業や求人や営業目的で接触してくる中小企業なども増えてきます。またはフォロワーを増やすための拡散部屋のようなところです。沢山あります。本当に良心的なところとか、あぶないかも?など…
いい話には極力気を付けてくださいませ。
筆者ナナイは手を出していません。時間が拘束されるのは難しかったからです。
4.フォロワー購入はおやめになってください。Twitterでは稼働していないアカウントは凍結していってます。関りがあるアカウントも芋ずる式に何かしら制裁があるかもしれません。フレンドのフレンドになりますが、インフルエンサーでも突然凍結やアカウントが永久ブロックになっている方も毎日見かけます。せっかく育てた貴重なアカウントが永久凍結になるほど悲しいことはありませんよね。
5.外国人のお友達ができるとかなり気になる事情があります。国よっては言論の自由ができない国もあります。考慮しながらお付き合いしましょう。日本は平和ボケな国と言われることがありますが、ある程度検索で調べれば国によってタブーなことがあります。筆者ナナイはおやつとか果物を中心に画像を掲載しているのはこのためです。
お祈りをしたお肉じゃないとNGとかあるのです。でもTwitterができるぐらいの経済レベルの方で外国人はある程度情報化社会に精通しているので心配はいらないと思いますが‥‥。
6.フィッシング詐欺やクリック詐欺にはお気をつけください。外部のURLに移動しないなど…DMもお気を付けください。
海外の人気インフルエンサーが毎日かかさずやっている特別なほうほうとは?
色々と観察してきてわかったことの一部を書いていきます。
1.毎月のTwitterへの課金をする
月々980円からできますが、年間を通してのサブスクをしている方が殆どです。その理由としては、
- アカウント凍結を回避できる。
- 毎日1000人までフォローできる。
- 書き込みが1000文字程度まで可能。
- 画像や動画をオリジナルのものにお洒落にできるなど微妙な特典があります。
特に1000人までフォローが出来るということは大きなメリットです。1か月で3万人までフォローできるのです。ということは1年で30万人のフォローも可能というわけです。実際にされているかどうかは別ですが、50万人のフォロワーがいらっしゃる外国人のかたとお友達になっていただきました。
おひとりのかたは、かなり豆でお洒落な方です。インド人の方ですので、いずれブログでインドのアンチエイジング「アユールベーダ」についてもおききしてみようと思っています。
2.サブアカウントをいくつか持っておく
ひとつのサブアカウントはフォロワーも数万人に程度に保険として作っておく。つまり携帯も最低限2台は必須ということになります。恐らくパートナーの方と一緒に協力されてるのかもしれません、すべては未確認です。Twitterは現在不具合や仕様上、いきなりスパム扱いでアカウントが一時停止になることがあります。緊急避難用のものは大切です。
3.フォローしてくれた方には必ずお返しする
怪しいというかNG行為な事以外は、殆どの方はフォロー返ししてくださいます。
北斗とナナイの夢




イケメン過ぎて声のかけれない店員さんアルバム
◇約束の場所?ららぽーと沼津ができる前のお話 に過去の登場人物画像リストを全部貼りました。 お話のはじまりはこちらでどうぞ。
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん1月と非公開画像
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日~12月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2022年12月27日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2023年3月13日から
- 関連記事
-
-
辛子明太子を使った激安アレンジパスタのレシピ 2023/08/07
-
ゲーミングパソコンでこれがほしい 高額商品を売るにはどうしたら? 2023/07/25
-
お客様に何度もリピートしてもらえるスーパーを攻略 2023/07/16
-
卵とアイスクリームのお値段はどうかわった? 2023/06/26
-
スイカスムージーの作り方 2023/06/17
-
男子の間ではやっているイケメンなヘアスタイルとは? 2023/06/16
-
チークダンスって何? ハーバード大学の図書館にある落書き 2023/06/13
-
ツイッターで1万人のフォロワーを最速で集めるには 2023/06/07
-
ブルーソーダの作り方 2023/06/04
-
サンフランシスコのイケメンな道路 ロンバードストリート 2023/06/03
-
男同士の見えない友情 2023/06/02
-
Twitterで1万人の良いフォロワーを集めるにはどうしたらいいの? 2023/06/02
-
惑星の進化に秘められた波乱万丈の歴史 2023/05/30
-
量子のもつれって何?意味を簡単に 2023/05/30
-
イーロンマスクさん知らなかったわ 2023/05/22
-