google-site-verification: googleb5e762705a79075b.html
ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

ステレオグラム視力回復効果のある画像 FF7とマクロスフロンティアな雰囲気

2022/07/03
ステレオグラム マジックアイ
ステレオグラム 視力回復 鑑賞方法 効果 イケメン過ぎて声のかけられない店員さん 北斗 ナナイ 漫画

ステレオグラム視力回復効果のあるファンタジーなアート画像集 オートステレオグラムのかんたんな鑑賞方法



みなさまこんにちわ。

七夕も数日後に迫っているので、今回は13点まとめてアップロード致します。
タイトルに悩みました。いかにも、アニメ的なものですが、雰囲気にあっているような感じにしました。

大き目の画像なので、スマフォではいまいち難しいものもあります。部分的に楽しめるものもあります。
ステレオグラムの中にさらに迷路があるものもありますので、視覚的に楽しめていただけたら幸いです。

参考サイトは、ステレオグラム・ビルダーというサイトで、自由投稿なものです。著作権はフリーになっておりますが、商業利用は、各自確認をとってください。といってもこのサイト2011年より全く更新されていないので、サイト運営者の方と連絡が取れない模様。似たような画像は、マジックアイの公式サイトにもありますが、はたして、製作者かどうかもわかりません。

このような状態ではありますが、画像自体はよい作品ですし、視力効果もあるようですので、眼の保養にどうぞ。

ステレオグラムのより簡単の見方や交差法などは、私の過去の記事を是非ご参照ください。

オートステレオグラム 平行法と交差法の練習方法




ステレオグラム 視力回復効果新型  ワープ装置の中の迷路


ステレオグラム視力回復効果新型ワープ装置の中の迷路

ステレオグラム 視力回復効果 新型のモビルスーツ


ステレオグラム視力回復効果新型のモビルスーツ


ステレオグラム 視力回復効果 新マクロスフロンティア


ステレオグラム視力回復効果新マクロスフロンティア


ステレオグラム 視力回復効果 観客


ステレオグラム視力回復効果観客

ステレオグラム 視力回復効果 マクロスフロンティア アルト君が迷った場所


ステレオグラム視力回復効果蚊帳にはいってみた

ステレオグラム 視力回復 効果ロボット

ステレオグラム視力回復効果ロボット

ステレオグラム 視力回復効果 もののけ姫


ステレオグラム視力回復効果もののけ姫

ステレオグラム 視力回復効果 トランプの城

ステレオグラム視力回復効果トランプの城

ステレオグラム 視力回復効果 ファイナルファンタジー ラスボスとの闘い


ステレオグラム視力回復効果ファイナルファンタジーラスボスとの闘い

ステレオグラム 視力回復効果 テイルズオブ ファンタジア いつものダンジョン


ステレオグラム視力回復効果テイルズオブファンタジア

ステレオグラム 視力回復効果 FF7のような 広大なダンジョン


ステレオグラム視力回復効果FF7のようなダンジョンB(かなり大きい)

ステレオグラム 視力回復効果 FF7のような ダンジョン1


ステレオグラム視力回復効果FF7のようなダンジョンB


ステレオグラム視力回復効果FF7のようなダンジョン

ステレオグラムの鑑賞方法と練習方法




ステレオグラムの鑑賞方法と練習方法


方法1 - 後ろのターゲットを使う


1. 部屋の中で、目の高さで120cm ~180cm 離れたところにある静的なものを選びます。
2.  手でステレオグラムを持ち、その真上のターゲットオブジェクトを見ることができます。
3. ステレオグラムをゆっくり上に動かしながら、対象物のある距離を見続けると、隠された3D物体が同じ距離に現れるはずです。
4.  ピントが合い、ぼやけたオブジェクトがシャープに認識できるようになるまで、この方法で見続けましょう。
* すぐにうまくいかない場合は、ターゲットオブジェクトまでの距離を試してみてください。


方法2 - 反射

1. ステレオグラムをガラスのフレームや窓の後ろに置くか、光沢のあるプラスチックでラミネートします。
2.  背後のランプを点灯し、ガラスに映るステレオグラムを見ることができます。
3.  次に、反射しているランプを見ると、ランプがある場所に隠れた画像が現れるはずです。
4. すぐにうまくいかない場合は、ランプの角度や距離を変えてみてください。


方法3 - 鼻を触る


1.. ページを顔に近づけ、鼻が触れるくらいにします。リラックスして視界の焦点を外し、その状態でロックしてみてください。
2.  次に、凝視を変えずにページをゆっくり遠ざけ始める。自然に目の焦点が画像に戻ろうとするので、そうなったらやり直します。
3. 変形したり、形がぼやけたりしても、ページを遠ざけ続ける。
4. 本を読むくらいの距離で立ち止まり、じっと見続ける。ピントが合い、ボケていたものがシャープに認識できるようになるまで、この方法で見続ける。
* この方法は、「ダブルオブジェクト」アーティファクトを発生させる可能性があります。


方法4 - 読書に飽きたふりをする


1. ステレオグラムを本を読む距離に置き、目の焦点を合わせます。読書に疲れ、目の焦点が合わなくなったふりをします。
2. そうすると、ページをじっと見ることができるはずです。ぼやけた3D効果が現れるまで、じっと見続けてください。
3. ぼやけた3D画像が見えたら、シャープで認識できるようになるまでこの方法で見続けましょう。


方法5 - 目を瞬かせる


1. この方法はあまり一般的ではありませんが、他の方法がうまくいかなかった場合に有効かもしれません。片目を閉じ、読書する距離で片目だけを開いてステレオグラムを見ます。
2. ステレオグラムに集中せず、焦点をリラックスさせて、絵がぼやけて見えるようにします。
3.  数秒後、閉じていた方の目を開けると、ぼやけた立体像が現れるかもしれません。
4. このようにして、シャープに認識できるようになるまで見続ける。
* この方法は、"ダブルオブジェクト "アーチファクトを発生させる可能性があります。



夏におすすめなドリンク



ナナイのスイカスムージー


漫画イケメン過ぎて声のかけられない店員さんの登場人物7月編



7月から新しいキャラクターの登場です。他にも後程登場予定です。小出しにします。

モーフィアスさん


新しく7月版の紹介を作成しました。過去のファッションで登場することもあります。
新キャラ モーフィアスさんを追加しました。映画マトリックスに登場する重要なキーパーソンとして神のような存在価値があるモーフィアスさん。この方と雰囲気が似ている方が北斗君の重心となって支える役にしてみました。モデルさんはリア友の大学の同級生で黒人の神父さん。セリフは彼がよく話した言葉です。

名前はオニール君。彼はナイジェリア人だったのですが、米国で永住権をとりました。
といっても、あの時代はスマフォもネットもそれほど普及していなかったので音信不通です。いまどうしているんだろうか?
共通の友人が横浜にいるのできいてみようかな?ふと思い出しました。

そしてもうひとりは、実際の北斗君の元同僚さん。殆ど話したはないのですが、雰囲気が二人とも被るので・・・。年代も同じですね。

基本真面目で信心深い性格と人柄。温厚で誰からも慕われるような、木漏れ日のような存在の方ですね。
ふとした時に大事なことをボソッという感じ。

弦之介君

北斗君の長年の親友と形で登場。一部私が妄想で作り上げたキャラです。弦之介の紹介の過去の記事は下をクリックでどうぞ。
スーパーイケメン店員弦之助登場   バジリスク甲賀忍法帖 弦之助って誰?
さりげなく北斗君の今後をサポートする友人としてちらっと登場する予定です。


北斗君の妙名の由来


北斗君

松村北斗君の名前から実はとったわけではないのです。『北斗の拳』が好きだったので~~というのもあるかもしれません。
マトリックスのネオだとべた過ぎますし・・・悩んでいると時間だけが経つので『北斗君』に勝手に妙名しました。
北斗君がアメリカンジョークがわかればいいのにと願いを込めて、漫画のお題によって、金髪にしたり、こげ茶にしたり、栗毛にしたりと色々変えています。あるときはプロの傭兵、執事、老舗の骨董屋の支配人、会社の社長、ダンサーなど色々な衣装に着替えて、ポーズをとってもらっています。

小出しにちょっとずつお話を描くのか、それともまとめて長編がいいのか悩み中。
小出しだとパロディで飽きちゃうし、長編だと読むのにお時間かかりますし・・・・。どうしたらいいでしょうかね?
といいながら、ちょっとずつ両方の物語の構想を練っています。


イケメン過ぎて声のかけられない店員さんの漫画夏登場人物2022


漫画にできない画像 (5)


漫画ひと


漫画新キャラ3月より



ナナイの漫画アルバム作りました

イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編 漫画にできない画像集
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月


きちんと連載を始めたのは3月上旬からですので、上記2冊のアルバムで5月までのお話はざっくり読めます。
記事を読むのがめんどい時は、上記2個のアドレスを是非お気に入りに登録くださいませ。
更新したらまた追加になります。





関連記事