マリトッツォ風フルーツケーキ ヤマザキ製パン
マリトッツォ風フルーツケーキが、いつものスーパーハートフルサンワに並んであったので思わず購入しました。
前の記事で少しだけレシピをご紹介しました。マリトッツォ レシピを気になる方はクリックしてください。
ヤマザキ製パンから発売されています。発売時期は今年の1月で新作です。
小売価格はオープン価格です。
マリトッツオ風というのは、丸い形のカステラ風スポンジケーキを台座に使っています。
シフォンケーキのようにふわっとしているからのようです。本来ベースはバターロールのような塩味のパンを使います。
パッケージはいつもの透明のプラスチックケースに2個セットで盛ってあります。可愛い感じです。
1月の発売当時はコンビニで428円だとどこかのサイトでみました。今はやっとスーパーでも購入できるようになった模様です。
私が購入したのは昨日の2月27日。新作のせいか、結構早い時間帯に完売でした。
ヤマザキ製パンでは今年のヒット商品になるかもしれません。
うしろのパッケージはこんな感じです。
お皿に盛り付けてみました。型崩れしないように配慮してある設計です。ここは結構苦労されたかもしれません。
見栄えがいいまま、おうちでも楽しめるものは大事です。まずそこを考慮してお客さんが買うか買わないか決めます。
クリックでこの記事に掲載されている全部のマリトッツォ風フルーツケーキの拡大画像が見れます。
したのプラスチックのカバーをはずしてみたら、クリームがちょっとはみ出ました。
インスタ映えさせたいときにはご注意を。私は258円で2個セットのマリトッツォ風フルーツケーキをなんとか売れ切れる直前に購入したのですが、ちょうど日曜日だったので、スイーツ女子の方が一番注目していた模様。噂話が聞こえました。
なぜかわかりませんが、昨日は祭りのようにハートフルサンワことスーパー三和が混んでいました。レジの仲のいい女子の方とお話をいつもしてから帰宅するのですが、かなり好評のようです。デザインが可愛いので、20代~70代の方が購入されたとききました。
やはりスイーツはデザインセンスが命ですからね。毎年定番商品ばかり並べると飽きられちゃうのです。
ちょっとでもいいので変化大切ですよね。
マリトッツォ風フルーツケーキを自宅で実食致しました。といっても、実際にマリトッツォ風フルーツケーキを食べた時間は今朝です。朝はスイーツを食べても太らないのです。すべてエネルギーに変わるので。
クリームは植物性ホイップクリームですが、乳製品の脂肪45%の中沢フレッシュクリームと変わらない美味しさです。
クリームも固めですし、安定した味が楽しめます。シフォンケーキっぽいスポンジで挟んであるので、あっという間に食べきってしまいますね。ゆっくり味わうと濃厚さが伝わってきて、食感は非常にいいです。
クリームは特に甘すぎませんね。クリームたっぷりなので、それが苦手な方はおやめになったほうがいいかもしれません。
今回のマリトッツォ風フルーツケーキはスイーツ男子な方も、生クリームを味わうのが好きという方であれば問題なく1パック以上食べきれちゃいます。
コーヒーや紅茶、もしくはお茶は一緒にいただいたほうがいいでしょう。
全国のスーパーでも順次おみかけすると思いますので是非お試しくださいませ。
概要 2022年1月発売。要冷蔵。新商品。2コ入り。1コのサイズは、約7.5cm×6.5cm。
購入価格 258円(税抜き)スーパー三和ららぽーと沼津店 特売セール時の価格
470kcal(1パックあたり) 1個235kcal
原材料
ホイップクリーム(国内製造)、砂糖、みかんシロップ漬け、全卵、小麦粉、キウイ、苺、卵白、ゼリー、生クリーム、脱脂濃縮乳、植物油脂、蜂蜜、卵黄加工品、でん粉、ゼラチン、バター、寒天、卵白加工品/乳化剤、膨脹剤、糊料(増粘多糖類、メチルセルロース)、メタリン酸Na、香料、ソルビット、pH調整剤、酸味料、V.C、カロテノイド色素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・キウイ・大豆・ゼラチン。
栄養成分(1パック当たり)
熱量470キロカロリー、たんぱく質4.7g、脂質31.5g、炭水化物41.9g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。
会社概要
会社名 山崎製パン株式会社(YAMAZAKI BAKING CO.,LTD.)
本社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL.03-3864-3111
設立 昭和23年6月21日
主な事業内容 パン、和・洋菓子、調理パン・米飯類の製造・販売、製菓・米菓の販売、
ベーカリーの経営、コンビニエンスストア事業
(2021年12月31日現在)
■ららぽーと沼津
所在地:静岡県沼津市東椎路字東荒301-3他
敷地面積:約11万9816m2
構造規模:店舗棟 鉄骨造地上4階建(1~3階:店舗、4階:屋上駐車場)
立体駐車場棟:鉄骨造地上5階建3棟
延床面積:約16万5000m2※立体駐車場棟含む
店舗面積:約6万4000m2
店舗数:217店
駐車台数:約3600台
交通:JR東海道線「沼津駅」約2.5km
JR東海道線「片浜駅」約2.0km
営業時間:物販・サービス・フードコート10時~21時、レストラン11時~22時
スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: Reli Leli
スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: さんたサンタ
Hertful SANWA スーパー三和 ららぽーと沼津店 LaLa Port
筆者ナナイがおやつやブログで使っている手作りスイーツの材料を購入している場所です。
この他にも利用しているお店は近隣に沢山ありますが、こちらのお店は静岡県初の出店なので応援しています。
片浜駅から徒歩20分。沼津駅からららぽーと駅までバスで30分(約300円)。沼津駅から徒歩で1時間20分(女性の足で)
🏠 〒410-0302 静岡県沼津市東椎路東荒301-3
☎ 055-957-3000

たまに、イケメンすぎて声がかけられない店員さん主人公とヒーロー君達:北斗君とアルト君とカイ君の漫画も連載しています。
よかったら是非遊びに来てください。フィクションなので盛ったのはどうかおおめにみてください。

◆ららぽーと沼津スーパー三和関連人気記事◆現在カテゴリー掲載中
◆トレンド感溢れる人気記事一覧◆2022年版

Heartful SANWAことスーパー三和ららぽーと沼津店で大人気の🍠やきいも🍠。土日は特に大盛況です。コロナ禍の中少しでも心があったまるといいですよね。

ブレイク中💖トレンド漫画イケメン過ぎて声がかけられない店員さん
こちらに漫画掲載の記事が載っております👇
前の記事で少しだけレシピをご紹介しました。マリトッツォ レシピを気になる方はクリックしてください。
ヤマザキ製パンから発売されています。発売時期は今年の1月で新作です。
小売価格はオープン価格です。
マリトッツオ風というのは、丸い形のカステラ風スポンジケーキを台座に使っています。
シフォンケーキのようにふわっとしているからのようです。本来ベースはバターロールのような塩味のパンを使います。
パッケージはいつもの透明のプラスチックケースに2個セットで盛ってあります。可愛い感じです。
1月の発売当時はコンビニで428円だとどこかのサイトでみました。今はやっとスーパーでも購入できるようになった模様です。
私が購入したのは昨日の2月27日。新作のせいか、結構早い時間帯に完売でした。
ヤマザキ製パンでは今年のヒット商品になるかもしれません。
うしろのパッケージはこんな感じです。
お皿に盛り付けてみました。型崩れしないように配慮してある設計です。ここは結構苦労されたかもしれません。
見栄えがいいまま、おうちでも楽しめるものは大事です。まずそこを考慮してお客さんが買うか買わないか決めます。
クリックでこの記事に掲載されている全部のマリトッツォ風フルーツケーキの拡大画像が見れます。
したのプラスチックのカバーをはずしてみたら、クリームがちょっとはみ出ました。
インスタ映えさせたいときにはご注意を。私は258円で2個セットのマリトッツォ風フルーツケーキをなんとか売れ切れる直前に購入したのですが、ちょうど日曜日だったので、スイーツ女子の方が一番注目していた模様。噂話が聞こえました。
なぜかわかりませんが、昨日は祭りのようにハートフルサンワことスーパー三和が混んでいました。レジの仲のいい女子の方とお話をいつもしてから帰宅するのですが、かなり好評のようです。デザインが可愛いので、20代~70代の方が購入されたとききました。
やはりスイーツはデザインセンスが命ですからね。毎年定番商品ばかり並べると飽きられちゃうのです。
ちょっとでもいいので変化大切ですよね。
マリトッツォ風フルーツケーキを自宅で実食致しました。といっても、実際にマリトッツォ風フルーツケーキを食べた時間は今朝です。朝はスイーツを食べても太らないのです。すべてエネルギーに変わるので。
クリームは植物性ホイップクリームですが、乳製品の脂肪45%の中沢フレッシュクリームと変わらない美味しさです。
クリームも固めですし、安定した味が楽しめます。シフォンケーキっぽいスポンジで挟んであるので、あっという間に食べきってしまいますね。ゆっくり味わうと濃厚さが伝わってきて、食感は非常にいいです。
クリームは特に甘すぎませんね。クリームたっぷりなので、それが苦手な方はおやめになったほうがいいかもしれません。
今回のマリトッツォ風フルーツケーキはスイーツ男子な方も、生クリームを味わうのが好きという方であれば問題なく1パック以上食べきれちゃいます。
コーヒーや紅茶、もしくはお茶は一緒にいただいたほうがいいでしょう。
全国のスーパーでも順次おみかけすると思いますので是非お試しくださいませ。
概要 2022年1月発売。要冷蔵。新商品。2コ入り。1コのサイズは、約7.5cm×6.5cm。
購入価格 258円(税抜き)スーパー三和ららぽーと沼津店 特売セール時の価格
470kcal(1パックあたり) 1個235kcal
原材料
ホイップクリーム(国内製造)、砂糖、みかんシロップ漬け、全卵、小麦粉、キウイ、苺、卵白、ゼリー、生クリーム、脱脂濃縮乳、植物油脂、蜂蜜、卵黄加工品、でん粉、ゼラチン、バター、寒天、卵白加工品/乳化剤、膨脹剤、糊料(増粘多糖類、メチルセルロース)、メタリン酸Na、香料、ソルビット、pH調整剤、酸味料、V.C、カロテノイド色素。
アレルギー物質
乳成分・卵・小麦・キウイ・大豆・ゼラチン。
栄養成分(1パック当たり)
熱量470キロカロリー、たんぱく質4.7g、脂質31.5g、炭水化物41.9g、食塩相当量0.4g。表示値は、目安。
会社概要
会社名 山崎製パン株式会社(YAMAZAKI BAKING CO.,LTD.)
本社 〒101-8585 東京都千代田区岩本町3-10-1 TEL.03-3864-3111
設立 昭和23年6月21日
主な事業内容 パン、和・洋菓子、調理パン・米飯類の製造・販売、製菓・米菓の販売、
ベーカリーの経営、コンビニエンスストア事業
(2021年12月31日現在)
■ららぽーと沼津
所在地:静岡県沼津市東椎路字東荒301-3他
敷地面積:約11万9816m2
構造規模:店舗棟 鉄骨造地上4階建(1~3階:店舗、4階:屋上駐車場)
立体駐車場棟:鉄骨造地上5階建3棟
延床面積:約16万5000m2※立体駐車場棟含む
店舗面積:約6万4000m2
店舗数:217店
駐車台数:約3600台
交通:JR東海道線「沼津駅」約2.5km
JR東海道線「片浜駅」約2.0km
営業時間:物販・サービス・フードコート10時~21時、レストラン11時~22時
スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: Reli Leli
スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: さんたサンタ
Hertful SANWA スーパー三和 ららぽーと沼津店 LaLa Port
筆者ナナイがおやつやブログで使っている手作りスイーツの材料を購入している場所です。
この他にも利用しているお店は近隣に沢山ありますが、こちらのお店は静岡県初の出店なので応援しています。
片浜駅から徒歩20分。沼津駅からららぽーと駅までバスで30分(約300円)。沼津駅から徒歩で1時間20分(女性の足で)
🏠 〒410-0302 静岡県沼津市東椎路東荒301-3
☎ 055-957-3000

たまに、イケメンすぎて声がかけられない店員さん主人公とヒーロー君達:北斗君とアルト君とカイ君の漫画も連載しています。
よかったら是非遊びに来てください。フィクションなので盛ったのはどうかおおめにみてください。

◆ららぽーと沼津スーパー三和関連人気記事◆現在カテゴリー掲載中
- スーパー三和ららぽーと沼津店
- 絶品焼き芋 スーパー三和ららぽーと沼津店
- 沼津名物三和の焼き芋紅まさり
- ららぽーと沼津が出来る前は? 巨大モールが出来る前の物語
- 人気のおやつ スーパー三和ららぽーと沼津店 2022年1月編
- メキシコ風パーブルカリフラワーとパイナップルピザ Heartful Sanwa ららぽーと
◆トレンド感溢れる人気記事一覧◆2022年版
- ゴディバ風いちごをスーパーで購入できる材料で作ってみました 沼津 ららぽーと Sanwa
- ゴディバクールイユニーク2022年版 スーパーで買えるゴディバチョコと直営店では何が違うの?
- メキシコ風パーブルカリフラワーとパイナップルピザ Heartful Sanwa ららぽーと
- カンパーニュのスポンジケーキを使って『カフェ風苺ショートケーキ』スーパー三和ららぽーと沼津店
- レッドオーレは甘くて果物みたいなトマト ららぽーと沼津
- 咳はなおる? 12の咳の自然療法でいいもの

Heartful SANWAことスーパー三和ららぽーと沼津店で大人気の🍠やきいも🍠。土日は特に大盛況です。コロナ禍の中少しでも心があったまるといいですよね。

ブレイク中💖トレンド漫画イケメン過ぎて声がかけられない店員さん
こちらに漫画掲載の記事が載っております👇
- スペック高すぎる店員さんのお話と章姫オープンサンドレシピ
- スーパー三和ららぽーと沼津がパワースポットに❓
- シャアとガンダムのチョコレート スーパー三和
- キリと青のりと鰹節のコラボレーション和風カナッペ とっても美味しくて一推し!
- 男子でもできる簡単絶品の豚の生姜焼き 地中海風ジンジャーポーク
- ギリシャ風トリコロールチーズサラダ 地中海風というのがブーム
- ◆高いものほどよく売れる 2022年元旦 人気ランキング スーパー三和ららぽーと沼津店
- 関連記事
-
-
スイーツ人気ランキング2022年上半期 静岡県 2022/06/12
-
スーパー三和ららぽーと沼津店 人気なおやつ2022年6月 2022/06/11
-
絶品焼き芋 スーパー三和ららぽーと沼津店 2022/05/03
-
ヤマザキ製パンマトリッツォ抹茶クリームとオレンジピールは美味しいの?まずいの? 2022/03/06
-
震災に備えるカップ麺 2022/03/03
-
マネケンベルギーワッフル 期間限定チョコレートとホワイトショコラ 2022/03/01
-
マリトッツォ風フルーツケーキ ヤマザキ製パン 2022/02/28
-
今旬なトレンドなおやつはなにかしら?ピンク色と関係が? 三和 沼津 2022/02/22
-
白ドライイチジクで有名なオスマンアカールとは? 2022/02/19
-
ベルギー風ワッフル ホームメイドアレンジ 2022/02/17
-
日清 カップヌードルガーリックチーズフォンデュはどう? 2022/02/16
-
沼津名物 三和の焼き芋 紅まさり 2022/02/04
-
人気のおやつ スーパー三和ららぽーと沼津店 2022年1月編 2022/01/31
-