ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

タカアシガニのデートスポットが凄い人気になっています ららぽーと沼津

2022/02/24
ららぽーと沼津
タカアシガニ 交尾 デート ららぽーと沼津
ホワイトデー2022 (1)

タカアシガニのデートスポット新パワースポット化しているららぽーと沼津

タカアシガニ夫婦 (2)


ららぽーと沼津内にある深海魚水族館の別館にある水槽がプチブームになっています。

マルシェ・デ・サマサ内にある大きな水槽。佐政水産で運営している沼津港内にある深海魚水族館の別館がここにあります。
メインはタカアシガニ夫婦と子供たちです。

いつも行くスーパー三和ららぽーと沼津店内にあります。もっと詳しく言えば、2017年のららぽーと沼津が出来る前まで、この土地のそばにに倉庫兼小屋と畑として土地を使っていました。親しみがあります。その住所はいま存在しておりません。私が使っていた土地は、スーパー三和ららぽーと沼津店のお惣菜と厨房と乳製品コーナーになっています💦
人生色々あるので考えたらとても楽しいです。そして私はいま、その土地のBLOGと漫画もかいてます。

過去の参考記事
うそのような本当の話です。以前はほぼ毎日ここに通勤❓じゃなくてお仕事の為に通っていましたが、今はお買い物に通っています。そして、そのついでに『マルシェ・デ・サマサ』の水槽を見学しています。

やはりここは幸運のスポットになったようで、週末はこの蟹夫婦にあやかりたいと、沢山のひとがランチをとりにいらしてますね。ペアの方が多いです。少しだけ画像を掲載します。ここ1週間ぐらいの画像です。



タカアシガニ Japanese spider crab



COMMON NAME: タカアシガニ Japanese spider crab
学名 :Macrocheira kaempferi
TYPE: 無脊椎動物
食性: 雑食性
平均寿命:最大100年
サイズ:脚長12.5フィート(約3.5メートル
重さ:42ポンド

タカアシガニって何?
1
950年代のSF映画に出てくるような姿をしていますが、タカアシガニは優しいです。

タカアシガニフウフ (1)


しかも、巨人なのです。地球上に生息する6万種の甲殻類の中で、タカアシガニは最も大きく、前足の先端からもう片方の爪まで12.5フィートもあるのです。また、背骨がなく、外骨格を持ち、複数の関節を持つ節足動物の中では世界最大級である。このカニの場合、10本の脚がその付属器官である。

生息域と外見

日本の太平洋側から台湾まで、水深164フィートから1,640フィートまでの寒冷な場所に生息するタカアシガニ。(水温は摂氏10度前後で成長する。

この海域では、オレンジと白の斑点のある体、クリーム色の下半身、とがった楕円形の甲羅が海底の岩に溶け込むように馴染んでいる。甲羅が丸く、脚が長いので、クモの巣のような形をしていることから、この名前がついた。また、短い目尻の後ろと前にも棘がある。オスはメスより大きく、爪のある脚も大きいが、メスは卵を入れるために腹部が広くなっている。

食性と行動

生きた魚や他の甲殻類などの無脊椎動物を食べることもあるが、狩りはせず、動物や植物の死骸を漁る。

甲羅をスポンジやイソギンチャクで飾り、カモフラージュする装飾性ガニに分類される。幼体はこのような装飾をするが、本種が生息する水深では捕食者がほとんどいないため、成体は装飾をする必要がない。

繁殖行動
タカアシガニフウフ (2)

タカアシガニ夫婦 (1)

タカアシガニフウフ (3)


1月から4月にかけての交尾期には、水深の浅いところに移動する。受精は体内で行われ、雄は腹部を押し付け合いながら精子包を雌に挿入する。メスの腹部はエプロンと呼ばれ、受精卵を運ぶ場所である。

この巨大な動物は、最初はとても小さく、メスは0.03インチほどの卵を100万個以上産みます。しかし、孵化した卵は10日ほどで孵化し、親からの世話は一切受けません。孵化してから約9〜12日後に初めて脱皮する。

飼育下のタカアシガニ1匹の脱皮時間は103分で、成長率は約22%であった。

環境保全

国際自然保護連合による評価は受けていないが、ここ数十年で漁獲量は減少している。水深が深いため、大規模な商業漁業の対象にはなっていない。しかし、漁獲される場合は、小型のトロール網で捕獲される。日本では珍味とされているが、繁殖期には数を増やすために漁が禁止されている。

apanese spider crab, Macrocheira kaempferi, at the Aquarium of the Pacific.

タカアシガニ夫婦 (2)

このような感じで毎日3~4時間一緒に過ごしているときもあるし、次の日は離れているときもありますが、ここ3週間ほど毎日一緒ですね。タカアシガニって、2匹でいるときは、会話するの❓テレパシーだよね❓寿命100歳だし。
学術的なことは裏腹に通常の人間であればこんなことは考えます。ありえないような、神秘的な会話かもしれません。

海産物がすきで、釣り歴30年近いリアフレにきいたところ
『蟹の話をきいても、蟹が食べたい、ぐらいにしか思えんぞ?』うう、、、ひどいことを。
この蟹は食べれません。タカアシガニに可哀相だわ。

ズワイにしよう。。。。 
筆者ナナイの大好物は蟹でしたが心を少し入れ替えました。

今週末もお時間があればぜひららぽーと沼津までいらしてくださいね。






■ららぽーと沼津
所在地:静岡県沼津市東椎路字東荒301-3他
敷地面積:約11万9816m2
構造規模:店舗棟 鉄骨造地上4階建(1~3階:店舗、4階:屋上駐車場)
立体駐車場棟:鉄骨造地上5階建3棟
延床面積:約16万5000m2※立体駐車場棟含む
店舗面積:約6万4000m2
店舗数:217店
駐車台数:約3600台
交通:JR東海道線「沼津駅」約2.5km
JR東海道線「片浜駅」約2.0km
営業時間:物販・サービス・フードコート10時~21時、レストラン11時~22時


スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: Reli Leli

スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: さんたサンタ




Hertful SANWA スーパー三和 ららぽーと沼津店 LaLa Port

筆者ナナイがおやつやブログで使っている手作りスイーツの材料を購入している場所です。
この他にも利用しているお店は近隣に沢山ありますが、こちらのお店は静岡県初の出店なので応援しています。

片浜駅から徒歩20分。沼津駅からららぽーと駅までバスで30分(約300円)。沼津駅から徒歩で1時間20分(女性の足で)

🏠 〒410-0302 静岡県沼津市東椎路東荒301-3
☎ 055-957-3000


漫画ひと



たまに、イケメンすぎて声がかけられない店員さん主人公とヒーロー君達:北斗君とアルト君とカイ君の漫画も連載しています。
よかったら是非遊びに来てください。フィクションなので盛ったのはどうかおおめにみてください。



ホワイトデー2022 (2)


◆ららぽーと沼津スーパー三和関連人気記事◆現在カテゴリーに43記事続々更新中


◆トレンド感溢れる人気記事一覧◆2022年版

ひな祭り2022c

Heartful SANWAことスーパー三和ららぽーと沼津店で大人気の🍠やきいも🍠。土日は特に大盛況です。コロナ禍の中少しでも心があったまるといいですよね。

ひな祭り2022g


ブレイク中💖トレンド漫画イケメン過ぎて声がかけられない店員さん

  こちらに漫画掲載の記事が載っております👇🥰 新キャラ弦之助に関しては漫画を是非お読みくださいませ 
関連記事
スポンサーサイト