google-site-verification: googleb5e762705a79075b.html
ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

ベルギー風ワッフル ホームメイドアレンジ

2022/02/17
三和人気のおやつと焼き芋
ホットケーキミックス ワッフル いちご スイーツ ナナイ
ホットケーキミックスを使ったホームメイドスタイルの『ベルギー風ワッフル』


これが一番お手軽で簡単です。ホットケーキミックスに自分の好みの量のバターを入れて焼くとふっくらになります。
本場との違いは、ベーキングパウダーのかわりにイースト菌を使っています。
発酵時間は1時間未満です。そしてとてつもなく甘い。砂糖をぱらっとかけただけで食べるのが主流です。
露天でも購入できますが、長者の列。

日本で食べるホットケーキやパンケーキのお店を頭に入れると、期待しすぎてかなり残念感がよぎるかも。
こんなあますぎるのは食べれませんというのが10年前、今はそれなりに美味しいお店もあるようです。

それでもやはり粉砂糖だけをかけるほうが現地では安全。


ホットケーキミックス三和

このホットケーキミックス、スーパー三和と昭和でのコラボなのですが、お安いし、美味しいです。
他のスーパーでも似たような企画で販売されています。

また森永帝国ホテル風ホットケーキミックスなどのブランドパッケージでも美味しくできます。

一時期ホットケーキミックスが完売の時期がありました。その時は小麦粉とお砂糖、ベーキングパウダー、と卵、牛乳で作りました。粉っぽさを消すのにラム酒やシナモンを入れました。小麦粉アレルギーな方は米粉つくったりもしたかもしれませんね。

自分で焼くワッフル

人気のワッフルメーカー。これがスーパーでもあれば嬉しいでしょう。
今まで3台位購入しては壊していますが、消耗品と割り切らないとだめですね。
1500円~3000円前後で購入すれば十分元はとれます。直接丸洗いできないので、なんどか使ったら素材がこびりついて、カビが生えたり、臭くなったりで破棄しなければなりません。高級なものを購入しても、いつか飽きがくるのでつかうのをためらってしまいます。

コロナ禍となった今、また新たなベルギー風ワッフルブームが起きているようです。ホットケーキだけだと飽きてくる。
ホットサンドやたい焼きですらそうなります。
喫茶店やカフェでは、ワッフルは作るのに少々お時間がかかるのであまり提供するところもありません。
さらにコロナ禍なので気を使ったお客さんが来店しません。というわけでおうちで作るスイーツブームなんです。

これがもし、いつものスーパーで陳列されていたら、購入するお客さん結構いると思います

必ずいつかは壊れるということを頭の念頭に入れて是非購入されてください。

個人的なナナイの感想:壊れてもまた次が欲しくなる。ご高齢のおじいちゃん世代が特にはまる❣孫に喜んでもらえるとおもって練習に励む姿もみますね。

ベルギーワッフル道端でうってるもの

下の画像にもありますが、4枚程度大きなものが入っているので、カップルで分けれます。それでもおやつにしては量が多いです。
今の日本ならば焼き芋に匹敵します。今はユーロ高なので500円~1000円の間でしょう。
(ブリュッセルやアントワープ、ブルージュのお値段)
日本が円高の状況の時は300円~400円で4枚でした。もう物価の上昇が目まぐるしく変わるので、7~8年前と比べたら3~4倍違うのです。更にコロナ禍でヨーロッパには遠征できないので、詳細なお値段が書き込めなくてごめんなさい。

今は日本の景気が安定するのとコロナ禍の終息を待つしかないのかも❓

というわけでベルギー風ワッフルの記事を書くことにしました。


メープルワッフル

焼くのですら面倒くさいという方には、メイプルワッフルという小型のものがあります。
美味しいし、甘すぎないです。量は少ないけどもランチやおやつタイムのスイーツとして十分な量です。
いちごは静岡県産の章姫でホワイト系のピンクと通常の小粒のパックを利用しています。

今の時期のお値段は398円~498円です。

メープルワッフル1

デコレーションしてみました。使ったものは、雪印の恵に冷凍のベリーミックスと若干の蜂蜜です。
それからきな粉をかけて、ピスタチオのみじん切りを小さじ1程度です。
いちごを主体に楽しみたい場合は、この程度料のベルギー風ワッフルで大丈夫です。


メープルワッフル2

パッケージはこんな感じ。4袋で158円でした。丁寧に梱包してあるし手土産にも便利ですね。

焼きクルミ三和

焼きクルミ、昨日スーパーに行ったらナッツ類が空っぽの状況になっていました。2日前は在庫豊富だったような気がします。
またいきなりのナッツブーム到来❓と思ってしまいました。

特にクルミが殆どありませんでした。数日前に私の書いた記事コレストロールをさげる食べ物は?と関係があるのかと一瞬頭をよぎりました。まさかそんなことはないとは思いますが、大人買いした方がいるのかとは思います。かごに棚にあるクルミを全部入れたとかのでしょう。そうおもうことにしました💦




ジャムセレクション1

ナナイのスイーツレシピシリーズ

生チョコレート風カップケーキと生チョコトリュフの作り方 レシピ キリを使うので簡単
洋酒が濃厚で人気の🎂レーズンバターケーキ と🎂ティラミスケーキ
雛あられ いちごパフェ 章姫をたっぷり使いました
ひなあられ いちごヨーグルト
いちごのオープンサンドレシピ  静岡産章姫を使いました
ハートのバナナといちごフレンチトースト レシピ
クロワッサンでねこちゃんの顔 ネコの日に向けて
ピスタチオパフェレシピ 
パヴロバケーキ エレガントなメレンゲケーキレシピ
ニューヨーク風いちごトーストレシピ
いちごのトースト フローズンのベリーミックスをのせて
ゴディバ風いちごをスーパーで購入できる材料で作ってみました
とちあいかで大人の甘さのチョコフォンデュを! Chocolate Fondue Recipe
森永チョイスコク旨ショコラビスケットを使った濃厚レーズンバターサンド
『カフェ風苺ショートケーキ』をクリスマスアレンジで
いちごチーズケーキ1


ナナイのカフェメニューレシピ

朝ごはんはどれがすき?湘南トースト、湘南焼き、お好み焼きトーストの正体とは?

キハダマグロのチーズ焼きオープンサンド ゴーダシュレッドチーズ使います
アボカドオープンサンド
ミント入りホットチョコレートレシピ
チリコンカーニ 別名チリコンカン ご飯に合うメキシコ料理
メキシコ風パーブルカリフラワーとパイナップルピザ
パルメザンチーズとおいしい朝ごはん
キリのクリームチーズと辛子明太子のスプレッドは絶妙!キリを使って贅沢ピザ!
もっとゴージャスな地中海風おもてなし専用パステルカラーのサラダうどん
鶏肉のオレンジソースがけ 今が旬のいよかんを使います
キリと青のりと鰹節のコラボレーション和風カナッペ
鴨のオレンジソースがけ
ベルのクリームチーズで作る バイオレットカリフラワーを使ったトリコロールミニバイト 地中海風アペタイザー
Kiriキリのクリームチーズで作るセレブ風プチ前菜 トリコロールミニバイト 地中海風アペタイザー
パープルカリフラワーを使ったおしゃれなトリコロールカラーの地中海風サラダうどん
キリのクリームチーズと青のりで作るセレブ風プチ前菜 チコリポート
男子でもできる簡単絶品の豚の生姜焼き 地中海風ジンジャーポーク
ジュネーブ風サーモンアボカドサンドイッチの作り方 かんたんでおいしくて本格的
豚のフィレ肉とリンゴとマスタードソース添え スーパーの材料でできるセレブで人気のレシピ
セレブの間で人気なレシピ スモークサーモンのキュウリ巻き

ツナオープンサンド1


関連記事