英国の超豪華なお手洗いSelfridges 化粧室 セルフリッジス百貨店の淑女用と紳士用など
英語ではトイレの直訳はトイレで正しいのですが、それは男子用の普通のトイレで、豪華版はバスルームとか化粧室とかパウダールームとかお着換え室になります。今回翻訳しながらご紹介するのは、お着換えや、お茶もできそうなパウダールーム、バスルームとよばれる超豪華版なもの。いつも行くモールのトイレとは全く違います。
日本のちょっときどった結婚式場や、ホテルでもあまりみないようなもの。
その昔銀座に「🏠ホテル西洋銀座🏠」という執事つきの小さな豪華邸宅風ホテルがありましたが、西武グループが2013年に敷地を売却してしまったので、建物は取り壊されました。そちらにもこのようなバスルームは存在しており、女性の間でとても好評でした。今は、バレンタインデー時期にチョコレートを購入して楽しむか、東京銀座大丸店の地下のケーキ売り場でひっそりとお茶+スイーツを楽しむしかありません。いつかまた復興するといいのですが。
ということで前置きは長くなりましたが、今回のメイン記事です。
男子の方も楽しめるような内容にしました。
普段タブー過ぎて、女子トイレの話題で盛り上がるとか、絶対にできないでしょ?
こんなところに奥さん、娘さん、彼女さんを連れていってあげたい

でもこの豪華すぎる設備は自力では無理だ。大工さんにも説明できない。
だからこそ、今回一回目の記事を書いてみました。是非どうぞ。
英国の豪華すぎるバスルームの空間
かつてトイレはプライベートな空間であり、そこで女性たちはは恥ずかしそうに用を足していた。
しかし、最近では、他の多くのものと同様に、バスルームがソーシャルメディアに投稿されるようになりました。
その主な理由は、レストランやホテルが、とんでもなく美しいバスルームをデザインし続けるからです。

Brasserie of Light, Marylebone
リチャード・カリングが経営するブラッセリー・オブ・ライトの最大の話題は、当然ながら、ダイヤモンドをちりばめ、30フィートの翼を広げたペガサスの彫刻で、食事中のお客を見下ろすように設置されています。ベビーピンクの色調、大理石の床、きらめく鏡面が織り成す夢のようなバスルームも見逃せません。
スマートフォンを手にした自撮り客の行列に加わらなければなりませんが、ちょっとしたスナップを撮るには完璧なスポットです。
所在地 Selfridges, 400 Oxford Street, W1A 1AB
こちらのレストランで食事をすると無料でこちらのバスルームが利用できます。Brasserie of Light Brasserie of Light


セルフリッジズ内にある紳士用トイレ

この超高級プライベートメンバーズクラブは、2018年に5500万ポンドの改装を行い、ザ・コーラルルームのデザイナー、マーティン・ブルードニッツキが指揮を執りました。ここの「パウダールーム」は、ひとことで言えば「エクストラ」。花柄で埋め尽くされ、さまざまな色合いのピンクで装飾され、白鳥の形をした金のエンボス加工の蛇口もあり、ここはインスタグラムの小さな天国のような場所です。運良く訪れることができたら(会員権を確保するのは簡単ではありません)、ぜひトイレに立ち寄って自撮りを...あるいは2枚...あるいは20枚撮ってみてください。
所在地 46バークレースクエア、メイフェア、W1J 5AT


マンチェスターのレストランやバーの最高のトイレ(英国圏ではトイレはバスルームといいます)
ザ・アイビー・スピニングフィールズの素晴らしい化粧室兼トイレ
昨年マンチェスターにオープンしたThe Ivy(アイビー)は、マンチェスターで最も話題のレストランのひとつです。
ユニークな屋上庭園、美しいブラッセリーやバーがある一方で、このレストランを話題にしているのは女性用トイレで、それ自体がツイートの対象になっています。

Park Chinois, Mayfair
この隠れ家的サロンはメイフェアにあります。1930年代の上海のバーを豪華にしたもので、一度しかない大金持ちの食事のために作られたものです。このような壮大なセッティングでは、この日のためにドレスアップする必要があり、当然ながら、素晴らしい衣装はすべて「グラム」を飾る必要があります。パークシノワのトイレに行くと、黒大理石の床、紫と金の壁紙、金メッキの白鳥の蛇口が目に飛び込んできます。
所在地 バークレー・ストリート17番地、W1J 8EA


いかがでしたか、コロナ禍が終息したらいつかご旅行に検討されてみてくださいね。


イケメン過ぎて声のかけられない店員さん 登場人物

イケメン過ぎて声のかけられない店員さんホリデーシーズン登場人物2022年~2023年1月予定
2022年 11月編のメインな登場人物
北斗 主人公 前世はフランス人でルクセンブルグ出身。
ビジュアルがイケメンなので普段はできるだけ目立たたないようにしている。でも遠くからでも歩き方や姿勢に特徴があるので確認できてしまうほど。2023年からはメイクを変えた北斗も新たに登場。魔王の顔です。
北斗は直観力や動体視力と空間記憶が優れている。趣味は筋トレなので漆姿は逆三角形。
弦之介 北斗の親友 箱根の風魔一族の末裔。凄腕の料理人。スーパーでは惣菜を担当して最近親方になったので日々超ハードワーク。今現在は、店頭入口の見栄えのするディスプレイも従事している。
同じ苗字の見習いの弟子が惣菜部に入隊。苗字が同じ弟子が現れたので区別をつけるために斬新なヘアスタイルを披露し始めた。担当は惣菜とおやつ。漫画を読み進めていくと弦之介の料理の腕はさすがなもので『味覚を奏でる逸材』とわかるような設定にしています。実際に他の店舗の惣菜部のものより美味しいです。ただしそれを拡散すると恨みを買うおそれがあるので広まらないようにもしています。
謙信 北斗の親友 実は拳法の達人で古代文書に詳しい。北斗と師匠が同じ空海。実は空海は北斗の曽祖父で明治生まれ。飛騨の奥地の忍者秘伝の薬草とキノコに詳しい。
ナナイ ヒロイン 北斗とはクリエーターとモデルの関係 ここでは北斗がモデルでビジネスパートナー
北斗とは前世から深いつながりがある。ここでのお話は全てフィクションなのです。2023年からはナナイと北斗は出逢った時からお互いに一目ぼれ同士だったということが発覚!
ネタバレ要素2021年から~ 北斗の前世がフランス人だった・・・という設定になっています。そのお話は事実を元に描いています。
漫画で何か描いておけばそのひとの短い人生に大きな意味があったことが紐解いていくと気づいたからです。
アルト 店長代行 名前はマクロスフロンティアのアルト君より。果物や野菜の効能に詳しい。守護霊呂布の実家がシアトル。ビルゲイツやアマゾン創業者一族やスタバの創業者などと繋がりがあった?最近は高級消費財系おやつを実地で学習している。
女性の趣味だけはいいと自信をもっている。究極の美女エマさんとは運命の相手?最近の悩みは太ってしまってエマちゃんに認識してもらえなくなること。ダイエットに励もうとしている。
モーフィアス 北斗の元部下 職務に忠実で献身的に北斗に尽くすひと ナナイと同年代らしい。モーフィアスさんなので第6感がある。すご腕のエスパー。趣味でスーパーに勤務。実は古代の魔術や魔法本の解読が得意。名前は映画マトリックスから。現在はタイガー君の面倒をみている。
タイガー 超絶イケメンの店員さん 北斗後任の新規グロッサリー部門担当。気が付くと昨年北斗が担当していた場所全般を見習いでやらされている。ストレスのためか顔の肌荒れが気になっている。
ミハエル ドイツ人気質のあるような新任の店長。カイ君とウマが合う。あとで観察してわかったことと言えば・・。西欧のチーズや乳製品とチョコレートに詳しい。特にスイスチョコにはこだわりがありそう。
ドイツ人ならばスーパーに陳列されているソーセージやハムの種類があまりにも少なすぎてストレスを抱えてそうですね。
カイ アルトとモーフィアスとタイガーの同僚。名前は初代ガンダムのカイ・シデンから。ミハエル君とは長年の知り合いともとれるような意気投合するほど仲良し。でも知り合ったのは昨年の9月上旬。
お話やセリフは、全部フィクションです。モデルの方がいらっしゃっても会話の内容は筆者が創作したものです。
このような事情を考慮して漫画ではマスクは外しています。
漫画イケメンすぎて声がかけられない店員さんは令和4年3月8日前後から連載始めました。
その前にもちょっとだけ挿絵的掲載していました。
よかったら是非遊びに来てください。
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん漫画アルバムのリスト一覧
ナナイの漫画アルバム作りました
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日~12月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2022年12月27日から
漫画のベースになるキャラクター育成ソフトの提供はNCジャパンAIONから許可を得て掲載しています。
ハーバード式健康法人気記事




- 関連記事
-
-
TKマックスってどんなお店? 2022/06/05
-
ROSSの店内で賢くお買い物をする技1 高級ブランド品の宝探しショッピング 2022/06/03
-
ROSSの店内で賢くお買い物をする技2 情報交換にはahamo大盛りが大活躍 2022/06/03
-
カフェ&クーヘンとは? ドイツの午後の習慣 2022/04/28
-
ドイツのお菓子バームクーヘン 2022/04/28
-
海外のスーパー 畜産と精肉編 2022/01/17
-
豪華デパートセルフリッジスでトレンドなこと 2022/01/15
-
英国の超豪華なお手洗いSelfridges 化粧室 セルフリッジス百貨店の淑女用と紳士用など 2022/01/15
-
Selfridges セルフリッジズ 英国王室御用達の老舗百貨店 2022/01/15
-
海外のスーパーのディスプレイ 果物と野菜編 2022/01/14
-
海外のスーパーのディスプレイ グロッサリーと日配品編2 2022/01/14
-
海外のスーパーのディスプレイ グロッサリーと日配品編1 2022/01/14
-
ハロッズのおもちゃ売り場で学ぶ色彩理論とは? 2022/01/11
-
世界一のデパート食品館 ハロッズ編 2022/01/05
-
アップルファーベスト 米国ワシントン州の林檎収穫祭 2021/10/30
-