鶏肉のオレンジソース いよかんを使います レシピ
鶏肉のオレンジソース いよかんを使います

鶏肉の旨味と、いよかんの瑞々しさと いよかんの和風オレンジの香りのコラボを楽しむレシピです。
特にいよかんの皮をゼストすると、香ってくる特有の甘くさわやかな香りが心地いいです。
鶏肉は今回は胸肉を使いましたが、もも肉でもかまいません。
前回の鴨のオレンジソースは調理時間にお時間を要しますが、今回は仕込みを除き20分あれば完成です。
鶏肉の新鮮なおいしさを是非ご家族で味わってみてくださいね。隠し味に白ワインもお薦めです。
いつものスーパー💛で全部材料はゲットできます。
地中海風 鶏肉のオレンジソースがけ
元々は鴨の肉が入手しずらい頃ヨーロッパの王侯貴族や資産家の間で人気だった高級フランス料理です。
今は鴨の養殖も盛んなので、手軽にスーパーでも購入できる日常的な家庭料理になっています。
鴨ってあの鴨ですよ。三島駅周辺の小川などで緑色のかわいらしい羽根をした鴨。
またまだ日本では、観賞価値の高い鳥さんなので食肉コーナーで目にするのはレアなのかもしれませんね。
もう可哀相で仕方がないとおもっているあなた、、、鶏ならばちょっと安心❓
ということで今回は鶏肉の胸の部分を使うことにしました。
和風ネーブルはまだ出回ってないので、いよかんの皮となかのオレンジの汁を丸1個使うことにしました。

下ごしらえ
今回は、時短料理ということで、添えるお野菜は、ジャガイモ1個(新じゃが鹿児島県産) 中型、菜の花1袋(静岡県産)にしました。
調理をする1時間前、可能ならば1日前に、バットに人数分の鶏肉を準備して、お砂糖小さじ1(鶏肉400gにつき)で両面振りかけます。4人分ならば1㎏+αがいいでしょう。鶏肉の胸でもお砂糖をかけることにより柔らかさがでておいしくなります。
両面かけたら、うすくお塩をパラっとかけて、冷蔵庫で袋にかぶせて寝かせます。
これをしないと、ぱさぱさでおいしくない、値段相応のお肉になります。画像参照。

- ジャガイモは、皮は薄くむきます。4つにまず切って、電子レンジで5分で調理するので、できるだけ小さめにカットします。大きさは、画像を参照してください。お皿に、ラップまたは、ナイロン袋を被せて、5~6分 500wでチンです。
- ジャガイモ2個にする場合(4人分)は、電子レンジで10分です。お皿は大きめにして、中央に置かないようにしましょう。
- 菜の花は、熱湯に菜の花を20秒程度ぐぐらせます。お花の部分は、さっとお湯につけるだけで、別にコップになどに形が崩れないようにとっておきましょう。お飾りに使います。菜の花は今回、全部は使いません、苦みがあるので、彩程度です。残りは別のメニューなどで使ってください。次回のメニューの彩(いろどり)ピザでもアレンジ可能です。苦みが感じないおいしい食べ方で紹介する予定です。
- 玉ねぎ(大)の4分の1個分ぐらいを薄くスライスして、フライパンでオリーブオイルなどで炒めます。
- いよかんの皮をいよかんの1/4ぐらいをゼストします。(皮だけ削る)わかりやすいように、お更にゼストしたものを載せました。皮の香りを楽しむためのものなので、こんな感じでOKです。残りは、皮だけピーリングして、お酒で漬けたりしましょう。中身は、ジュースにして絞ってください。100㏄で1人前、4人分ならば200㏄程度必要です。丸1個で大で足ります。

作り方工程
- まず玉ねぎを炒めているフライパンのそばで鶏肉の皮のある部分から焼きます。塩コショウやコンソメパウダーなどアレンジされてください。
- 両面焼いてる間に、ためねぎ炒めが茶色になってきますのでいったん器に置き、鶏肉の胸の部分をじっくり中に火が通るまで焼きます。大体のところで、いよかんの汁の100㏄位を鶏肉にかけます。
- その後炒めた玉ねぎといよかんの残り汁を一緒にかけます。
- 汁が半分になるぐらいになったら、火をとめて、お肉を人数分お更に盛ります。
- 玉ねぎとオレンジソースは白ワイン50㏄などでまぜてもいいし、このまま器に移してソースとして楽しむのもありでしょう。
- 上手に盛り付けます。鶏肉の胸の焼いたものは、皮も美味しく召し上がれます。最後にゼストしたいよかんを上に飾ります。オレンジの風味抜群です。

どうぞおいしく召し上がってください



スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: Reli Leli
スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: ナナイミゲル
スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: さんたサンタ
スーパー三和 ららぽーと沼津店
筆者ナナイがおやつの材料を購入している場所です。この他にも利用しているお店は近隣に沢山ありますが、こちらのお店は静岡県初の出店なので応援しています。
🏠 〒410-0302 静岡県沼津市東椎路東荒301-3
☎ 055-957-3000
ナナイのスイーツレシピシリーズ
今ブームのゴディバチョコレートを使った苺やアンチエィジングでブームなダークチョコを使ったレシピを中心に載せました。
ナナイのスイーツレシピシリーズ
- 生チョコレート風カップケーキと生チョコトリュフの作り方 レシピ キリを使うので簡単
- 洋酒が濃厚で人気のレーズンバターケーキ とティラミスケーキ
- 雛あられ いちごパフェ 章姫をたっぷり使いました
- ひなあられ いちごヨーグルト
- いちごのオープンサンドレシピ 静岡産章姫を使いました
- ハートのバナナといちごフレンチトースト レシピ
- クロワッサンでねこちゃんの顔 ネコの日に向けて
- ピスタチオパフェレシピ
- パヴロバケーキ エレガントなメレンゲケーキレシピ
- ニューヨーク風いちごトーストレシピ
- いちごのトースト フローズンのベリーミックスをのせて
- ゴディバ風いちごをスーパーで購入できる材料で作ってみました
- とちあいかで大人の甘さのチョコフォンデュを!
- 森永チョイスコク旨ショコラビスケットを使った濃厚レーズンバターサンド
- カフェ風苺ショートケーキ




イケメン過ぎて声のかけられない店員さんの漫画2022年七夕まで編
きちんと連載を始めたのは3月上旬からですので、上記2冊のアルバムで5月までのお話はざっくり読めます。
記事を読むのがめんどい時は、上記2個のアドレスを是非お気に入りに登録くださいませ。
更新したらまた追加になります。
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん 過去の登場人物
◇北斗のダンスとピッチング演習◇
スーパー接客のベストプラクティスは、わかりやすいように、主人公の北斗とナナイの漫画を交えながら毎回解説しています。
簡単にみえて難しい接客のしかたは、会話形式で解説。きがついたら、最高の接客技を取得していることでしょう。米国のMBAコースの授業は、難しい課題をいかに効率よく、スマートに、楽しく覚えるのが鉄則になっています。漫画を楽しみながら、是非頭にいれてみてください。
簡単にみえて難しい接客のしかたは、会話形式で解説。きがついたら、最高の接客技を取得していることでしょう。米国のMBAコースの授業は、難しい課題をいかに効率よく、スマートに、楽しく覚えるのが鉄則になっています。漫画を楽しみながら、是非頭にいれてみてください。
イケメンすぎて声がかけられない店員さん主人公とヒーロー君達の漫画も連載しています。
よかったら是非遊びに来てください。フィクションなので盛ったのはどうかおおめにみてください。
ナナイの漫画アルバム作りました
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編 漫画にできない画像集
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月
- 関連記事
-
-
ふえらーりの意味をしたトースト作ってみました 2022/02/10
-
バレンタインのアイデアレシピ 2022年版 2022/02/03
-
サラダ恵方巻き フランス風巻き寿司のレシピ 2022/02/02
-
キハダマグロのチーズ焼きオープンサンド ゴーダシュレッドチーズ使います 2022/01/28
-
パルメザンチーズとおいしい朝ごはん 2022/01/22
-
パルミジャーノレッジャーノことパルメザンチーズの意味とは? 2022/01/22
-
キリのクリームチーズと辛子明太子のスプレッドは絶妙!キリを使って贅沢ピザ! 2022/01/21
-
鶏肉のオレンジソース いよかんを使います レシピ 2022/01/11
-
キリと青のりと鰹節のコラボレーション和風カナッペ とっても美味しくて一推し! 2022/01/11
-
鴨のオレンジソースがけ 2022/01/11
-
キリのクリームチーズと青のりで作るセレブ風プチ前菜 チコリポート 2022/01/10
-
ベルのクリームチーズで作る バイオレットカリフラワーを使ったトリコロールミニバイト 地中海風アペタイザー 2022/01/10
-
パープルカリフラワーを使ったおしゃれなトリコロールカラーの地中海風サラダうどん 2022/01/10
-
Kiriキリのクリームチーズで作るセレブ風プチ前菜 トリコロールミニバイト 地中海風アペタイザー 2022/01/09
-
キューブチーズのベルを使った セレブの間で話題のミニバイト お洒落に演出 2022/01/07
-