世界一のデパート食品館 ハロッズ編
世界一の高級百貨店と言われる、ハロッズはロンドン、ナイツブリッジの店舗は5-エーカー (20,000㎡) の敷地に100万平方フィート(90,000㎡)以上の売り場面積を有し、330の専門店が出店している。ケンジントンからも徒歩で行けます。
いつも行くららぽーと沼津は店舗面積 約64,000㎡で店舗数が217舗なのでちょっと大きいぐらいですね。
とか考えているあなた、宮殿みたいな建物なので床が大理石のお部屋とかあるので・・・・・規模がちょっと違いうんです。
ここはでデパート美術館として見学にいくのもありな場所です。

今回は食品館だけのご案内になります。どうかハロッズでお買い物されている気分になってくださいませ。
アメリカでは、ショッピングの合間に食事をする場合、フードコートで脂っこいハンバーガーか、もっと脂っこいピザのどちらかを選ぶのが普通です。しかし、世界のデパートはフードコートを誇り、一般的なファーストフードとは一線を画すグルメな食事を提供している。

高級で洗練されたものから、手頃で活気のあるものまで、どの店も食へのこだわりを持ち、デパートと同じくらい魅力的な場所となっているのです。
ハロッズ(ロンドン)
1834年、ハロッズがオープンした当時は、紅茶専門の食料品卸売店でした。それから2世紀近くが経ち、衣料品が売場を支配するようになったとはいえ、食品は依然として大きな魅力を持っています。実際、このデパートのフードホールは、間違いなく世界で最も有名です。

華麗な陳列ケースや塗装された天井など、きらびやかな空間が広がっている。一部、低価格帯の商品もありますが(どうしても食べたいならホットドッグを注文してください)、ほとんどの商品は周囲の環境にマッチしています。18の売り場には、最高のチョコレート、チーズ、シャルキュトリー、ペストリー、コーヒー、紅茶、ワインが並んでいます。

18の売り場には、最高のチョコレート、チーズ、シャルキュトリー、ペストリー、コーヒー、紅茶、ワインが揃っています。シーフードルームで生牡蠣を堪能し、フランスの老舗ベーカリー「ラデュレ」(写真)の最高にエアリーなマカロンをかじり、塩気のあるキャビアを一杯買って帰るなど、思いっきり楽しむことができます。
ハロッズの青果及び農産物コーナー
ハロッズの食品館の制服は基本ワイシャツにエプロンなのですが、部門によって帽子をかぶっています。農産物や果物部門の場合はポーラハットです。画像参照。他にもスイーツ部門とグロッサリー部門は紅茶、ワイン、お菓子など細かく分かれていますが、同じくポーラーハットでした。水産部門は一瓶50万程度するキャビアも扱うので担当者は相当神経を使うかと思われたのですが、慣れてるせいか、ポーカーフェイスです。それにも増して驚いたのは、グロッサリー部門のマヌカハニーです。以前はサイトで見れたのですが、1瓶150万円もするものがありました。1㎏以上入っていました。
今は取り扱っているのはセール品で230gで40万円弱ですね。画像参照

ハッロズ公式Luxury Honey Harrods UK通販でも買えます

ハロッズのお野菜と果物はすべて量り売りです。多分いつも行くスーパー三和で購入するお値段とあまり変わらないかったと思います。
🍓いちご、🍎りんごの値段が世界一のデパートと変わらないとかネタですか?
いいえ!本当にこの値段です。ふつうの日本人の観光客はハロッズまでいって🍎やバナナとか🍊みかん(つしま)とか買わないでしょ?ここまで行く交通費とか手間とか考えたら、見返りはゼロですし、自宅が近くならまだしも遠方からだと買う意味がありません。ナイツブリッジでお買い物をして近くの公園でランチとか以前は主流でした。いまはコロナ禍なので難しいですね。
下の画像は、お野菜がかっこよく見えるようにミラーをおいてあったり、ライトで臨場感を出しています。

一見見た感じ、室内の元からある調度品以外は、いつものスーパーと接客は変わらない感じがします。
違いといえば、商品のPOPの形や、気品があるように見える格調高いディスプレイでしょうか。
それから果物は品出しをする光景をハッロズでもよくみかけましたが、店員さんの元々の性格とか優雅さゆえなのか
置き方がクールでカッコいい!紳士な置き方、もしくは淑女な置き方なので、それをみて購入したくなるのです。
これは、訓練とか実技指導ではどうにもならないような気もします。品というのは幼少期から自然と学ぶもの。生まれや育ちとかではなく、自分の持った感性なども関連があるようですよ。
ハッロズの果物係の林檎を置く店員さん達すばらしく紳士的でした

下のスイーツ売り場の店員さん。
別な店員さんでしたが、運がいい時は試食させていただきました。これはリピートの罠にはまりますね。



フランス老舗ベーカリーラデュレのケーキ 何故か日本よりも安い 1ポンド180円概算

デパートは外商で6割以上稼ぐのが一般的で、その6割が世界中の富裕層で占めるのが老舗デパートハロッズ。
いったい誰がこんなものを購入するの?といような疑問が残るものが多数並んでいます。
500万以上もするフェラーリの子供用車とか、、実際に電気で動きます。
ぬいぐるみも半端ない大きさ。こちらのハッロズに慣れてしまうと、日本の一般的なデパートのおもちゃ館が残念に思えてしまいます。デパートはショールームというのが定説なんですね。
現在のハッロズのオーナーはカタール国なので、石油王一族の投資家たちが投資してそうですね。
住所 87-135 Brompton Road
Knightsbridge
London SW1X 7XL
Telephone
0.20 3626 7020

米国で売り上げが最も高いスーパーランキング2023
アメリカとヨーロッパのスーパーで オンラインショッピングで半数以上の客離れとなる
アメリカで最も人気のあるスーパーマーケット パート2 20位から18位まで徹底解説
アメリカで最も人気のあるスーパーマーケット パート3 17位~14位まで徹底解説
アメリカで最も人気のあるスーパーマーケット パート4 13位~1位まで徹底解説
2022年最新版 米国スーパーマーケット協会顧客満足度調査 1位はどこ?
2022年版アメリカのスーパーマーケット食料品売れ筋ランキング100
ナナイの大冒険サイトマップ
Category フランス ドイツ 英国 イタリアの小売店ニュース
Category イケメン過ぎて声のかけられない店員さん
Category 北米のスーパーと人気店
Category チョコレート戦略と栄養効果
Category フランス ドイツ 英国 イタリアの小売店ニュース
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん 登場人物

イケメン過ぎて声のかけられない店員さんホリデーシーズン登場人物2022年~2023年1月予定
2022年 11月編のメインな登場人物
北斗 主人公 前世はフランス人でルクセンブルグ出身。
ビジュアルがイケメンなので普段はできるだけ目立たたないようにしている。でも遠くからでも歩き方や姿勢に特徴があるので確認できてしまうほど。2023年からはメイクを変えた北斗も新たに登場。魔王の顔です。
北斗は直観力や動体視力と空間記憶が優れている。趣味は筋トレなのでうしろ姿は逆三角形。
弦之介 北斗の親友 箱根の風魔一族の末裔。凄腕の料理人。スーパーでは惣菜を担当して最近親方になったので日々超ハードワーク。今現在は、店頭入口の見栄えのするディスプレイも従事している。
同じ苗字の見習いの弟子が惣菜部に入隊。苗字が同じ弟子が現れたので区別をつけるために斬新なヘアスタイルを披露し始めた。担当は惣菜とおやつ。漫画を読み進めていくと弦之介の料理の腕はさすがなもので『味覚を奏でる逸材』とわかるような設定にしています。実際に他の店舗の惣菜部のものより美味しいです。ただしそれを拡散すると恨みを買うおそれがあるので広まらないようにもしています。
謙信 北斗の親友 実は拳法の達人で古代文書に詳しい。北斗と師匠が同じ空海。実は空海は北斗の曽祖父で明治生まれ。飛騨の奥地の忍者秘伝の薬草とキノコに詳しい。
ナナイ ヒロイン 北斗とはクリエーターとモデルの関係 ここでは北斗がモデルでビジネスパートナー
北斗とは前世から深いつながりがある。ここでのお話は全てフィクションなのです。2023年からはナナイと北斗は出逢った時からお互いに一目ぼれ同士だったということが発覚!
ネタバレ要素2021年から~ 北斗の前世がフランス人だった・・・という設定になっています。そのお話は事実を元に描いています。
漫画で何か描いておけばそのひとの短い人生に大きな意味があったことが紐解いていくと気づいたからです。
アルト 店長代行 名前はマクロスフロンティアのアルト君より。果物や野菜の効能に詳しい。守護霊呂布の実家がシアトル。ビルゲイツやアマゾン創業者一族やスタバの創業者などと繋がりがあった?最近は高級消費財系おやつを実地で学習している。
女性の趣味だけはいいと自信をもっている。究極の美女エマさんとは運命の相手?最近の悩みは太ってしまってエマちゃんに認識してもらえなくなること。ダイエットに励もうとしている。
モーフィアス 北斗の元部下 職務に忠実で献身的に北斗に尽くすひと ナナイと同年代らしい。モーフィアスさんなので第6感がある。すご腕のエスパー。趣味でスーパーに勤務。実は古代の魔術や魔法本の解読が得意。名前は映画マトリックスから。現在はタイガー君の面倒をみている。
タイガー 超絶イケメンの店員さん 北斗後任の新規グロッサリー部門担当。気が付くと昨年北斗が担当していた場所全般を見習いでやらされている。ストレスのためか顔の肌荒れが気になっている。
ミハエル ドイツ人気質のあるような新任の店長。カイ君とウマが合う。あとで観察してわかったことと言えば・・。西欧のチーズや乳製品とチョコレートに詳しい。特にスイスチョコにはこだわりがありそう。
ドイツ人ならばスーパーに陳列されているソーセージやハムの種類があまりにも少なすぎてストレスを抱えてそうですね。
カイ アルトとモーフィアスとタイガーの同僚。名前は初代ガンダムのカイ・シデンから。ミハエル君とは長年の知り合いともとれるような意気投合するほど仲良し。でも知り合ったのは昨年の9月上旬。
お話やセリフは、全部フィクションです。モデルの方がいらっしゃっても会話の内容は筆者が創作したものです。
このような事情を考慮して漫画ではマスクは外しています。
漫画イケメンすぎて声がかけられない店員さんは令和4年3月8日前後から連載始めました。
その前にもちょっとだけ挿絵的掲載していました。
よかったら是非遊びに来てください。
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん漫画アルバムのリスト一覧
ナナイの漫画アルバム作りました
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日~12月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2022年12月27日から
漫画のベースになるキャラクター育成ソフトの提供はNCジャパンAIONから許可を得て掲載しています。
Category フランス ドイツ 英国 イタリアの小売店ニュース
- 関連記事
-
-
フランスのスーパーの顧客満足度首位のカルフールの取り組み 2022/09/02
-
イギリスのスーパーマーケットのビッグ4接客パフォーマンスについて 2022/08/20
-
イタリアのセレブの間で人気なチョコレートと白トリュフの名産地の物語 2022/07/20
-
イタリアンジェラートで世界中で人気の味 フレーバー10選 2022/07/12
-
TKマックスってどんなお店? 2022/06/05
-
カフェ&クーヘンとは? ドイツの午後の習慣 2022/04/28
-
海外のスーパー 畜産と精肉編 2022/01/17
-
豪華デパートセルフリッジスでトレンドな話題! 2022/01/15
-
英国の超豪華なお手洗い淑女用と紳士用 2022/01/15
-
Selfridges セルフリッジズ 英国王室御用達の老舗百貨店 2022/01/15
-
海外のスーパーのディスプレイ 果物と野菜編 2022/01/14
-
海外のスーパーのディスプレイ グロッサリーと日配品編2 2022/01/14
-
海外のスーパーのディスプレイ グロッサリーと日配品編1 2022/01/14
-
ハロッズのおもちゃ売り場で学ぶ色彩理論とは? 2022/01/11
-
世界一のデパート食品館 ハロッズ編 2022/01/05
-