天然の安全な家庭用シカ忌避剤の作り方とは?
農家さんへ一推し!天然の安全なシカ忌避剤の作り方はいかがでしょうか?
大切なクレマチスのつるや庭のトマトがかじられ、枯れているのを外から見ると、特にガーデニングに力を入れている人にとっては、胸が痛むことでしょう。鹿の嫌いな野菜や花もありますが、鹿はお腹が空いているときや手に入るものであれば、何でも食べてしまいます。
お気に入りの植物から鹿を遠ざける簡単な方法で、お腹が空いた鹿を遠ざけましょう。これらのDIY用天然シカ除けスプレーは、市販のスプレーよりも毒性が低く、園芸の土に染み込む化学物質が使われていることが多いのです。

今回は農家の皆様にも簡単に使っていただける安価な成分がはいっている材料でできる安心安全なレシピをご用意いたしました。
効き目抜群です。5リットル分のシカ忌避剤が完成しますので高額な通販に手を出さなくても大丈夫です。
お近くの総合スーパーで材料を調達もできます。
安全なシカ忌避剤の作り方目次
1.エッセンシャルオイルの鹿よけ
2.臭いシカよけスプレー
3.石けんの鹿よけ
4.よくある質問
5.農家さんへ一推し!畑作用ホームメイドシカ忌避剤
鹿を寄せ付けない庭を作るためのおすすめ方法とは?
唐辛子粉が鹿よけにもなることをご存知でしょうか?
鹿被害対策人気記事
エッセンシャルオイルの鹿よけ
より心地よい香りのDIYスプレーを作るには、お酢とハーブのエッセンシャルオイルを使います。
- じょうごを使って、16オンスの空のスプレーボトルに8オンスのホワイトビネガーを追加します。
- ペパーミントエッセンシャルオイル6滴とローズマリーエッセンシャルオイル4滴を、ビネガーの入ったスプレーボトルに追加します。
- スプレーボトルの蓋をしっかり閉め、振って中身を混ぜ合わせましょう。
- この混合液を植物に吹き付けますが、食べる予定のものには吹き付けないようにしてください。
臭いシカよけスプレー
腐った卵や腐った牛乳の臭いは、鹿を庭先から遠ざけるのに十分な悪臭を放ちます。ですので、これらの刺激的な成分を天然の鹿よけとして使用する場合は、窓や屋外の生活エリアから遠く離して、日常生活に漂うことがないようにしておきましょう。
このお手軽な鹿よけスプレーの作り方
- ボウルに卵1個を溶かします。
- 小さな漏斗を使って、空いた500㏄のスプレーボトルに溶き卵を注ぎます。
- 食用油大さじ1、食器用洗剤大さじ1、牛乳1/2カップを、卵の入ったボトルに追加します。
- ボトルの半分まで水を入れ、蓋をしっかり閉めます。閉じたボトルを振って、中身を混ぜ合わせましょう。
- スプレーは冷蔵庫で保管し、屋外に散布する準備を整える。
- 庭の周りにスプレーしますが、食べるものにはかけないでください。
- 数日間スプレーすると、鹿はあなたの植物が次の食事ではないというヒントを得ることができるはずです。
石けんの鹿よけ
鹿は強い香りを嫌うので、消臭効果のある固形石鹸は、庭に鹿を近づけないための安価な選択肢となります。
また、植物に触れることがないため、家庭菜園にも最適な忌避剤です。
植物に石鹸を効果的に使用するには?
- 鋭いナイフで石鹸を数個に切断します。
- 空っぽの靴下の中に石鹸を入れてください。
- 靴下の上部をひもなどで留めて、ポーチ状にしましょう。
- 石けん袋をホッチキスの針で木製杭に取り付けます。
- 鹿が近づかないようにしたい場所に、木製のステイクを打ち込みます。
よくある質問
DIYで鹿よけスプレーを作るには、他にどんな臭いがありますか?
ホットソース、ガーリックパウダー、食器用洗剤、水を混ぜると、鹿を寄せ付けません。その他、ミント、オレガノ、セージ、タイムなどの香りも鹿が嫌がります。これらを庭に追加して、鹿を撃退しましょう。
自家製の鹿よけは、どのくらいの頻度で塗る必要があるのでしょうか?
卵を使った鹿よけは、降雨後または2週間ごとに塗り直してください。エッセンシャルオイルベースの忌避剤は、5週間ごと、または雨が降った後に再塗布してください。石鹸の鹿よけは、既存の石鹸が崩壊したときに庭に追加してください。
ホームメイド鹿よけはどのくらいもつのですか?
卵を使った自家製の鹿よけは、雨が降らない限り2週間程度は持ちます。エッセンシャルオイルを使ったものは、雨が降らなくても5週間はもちます。石けんの場合は、香りがなくなるか、石けんが溶けるか、湿気で溶けるまで効果が持続します。
3 DIY Deer Repellents to Protect Your Garden from Hungry Guests By Jenny Krane January 23, 2023

畑作用ホームメイドシカ忌避剤
用意するもの
- ガーデンスプレー(または大型スプレーボトル)
- 温水(5リットル~6リットル)
- 卵 3個
- 牛乳またはヨーグルト (大さじ3)
- 潰したニンニク (3かけら分)
- 白か黒コショウー (大さじ3)
- ミキサー
- ストレーナー
ステップ1:すべての材料をブレンドします
- 卵、牛乳またはヨーグルト、ニンニク、カイエンペッパーを2~3カップの水とともにミキサーに入れます。
- しっかりピューレ状にします。
- その混合物をガロンの水差しに漉し、残りの水を追加して密封します。
ステップ2:「熟成」さ せます。
- 自家製の鹿よけはすぐにでも使えますが、室温で24時間熟成させるとより強力になります。
- そう、臭くなるんです!w
- ガーデンスプレーやスプレーボトルに移します。
自家製シカよけスプレーの作り方と使い方
ステップ3:溶液を散布します。
- 朝露や降雨が完全に乾いてから、植物にたっぷりとスプレーします。
- 葉、茎、果実など、植物全体に散布してください。
- 葉を傷めることはありませんが、採食するシカに匂いや味を悪くさせるだけなので、ご心配なさらないでください。
- 2週間おきに再スプレーしてください。効果が持続します。
参考 Lawn & Garden How To: Make and Use Your Own Deer Repellent Keep pesky ruminants from treating your yard as their buffet table with this powerful yet all-natural deterrent. By Jennifer Noonan | Updated Apr 25, 2021 12:55 PM
ナナイの過去の記事 ハラペーニョとは? 栽培しているメキシコ農場について
日本のスーパーでは市場にほとんど出回っておらず、かつ鹿とイノシシ対策に効果的な香辛料お野菜。
是非この機会に栽培されてはいかがでしょうか?米国をはじめとした西欧では大人気です。これからは需要が高まります!
鹿被害対策関連人気記事
Category 害鳥獣対策
- Category 鹿被害対策
- シカと栃の実の関係に迫る トチノミの仲間はヘーゼルナッツ
- 鹿は栗を食べるのですか?鹿に餌としてあげるための完全マニュアル
- 鹿に絶対に食べられない果物と野菜を教えて!イチジク アガベ ルバーブ オリーブ
- 人間の尿は鹿被害防止になるのでしょうか?
- 鹿を寄せ付けない庭を作るためのおすすめ方法とは?
- 鹿のきらいな音とは?鹿を怖がらせる8種類の音楽と騒音
- 唐辛子粉が鹿よけにもなることをご存知でしょうか?
- 鹿追い払う方法とは? シカの個体数増加をコントロールするための非殺傷的な方法
- 天然の安全な家庭用シカ忌避剤の作り方とは?
- 鹿は玉ねぎを食べるのでしょうか?鹿対策にどう?
- 鹿はピーマンが嫌い?
- 鹿の冬 鹿が冬を乗り切るために必要な適応について
- 鹿よけピンクテープは効果があるのでしょうか?
- シカはドングリを食べないのですか?
- 鹿の訪問から農作物やお庭を守る方法とは? 農産物の収穫前に鹿被害対策は何がいい?
- 鹿被害対策のアイデアを交換
- コーヒーかすを使った鹿撃退方法とは?
- 鹿が食べない野菜とハーブリスト
- 風鈴の音は鹿を撃退するの?
- 音で鹿を撃退できる? 鹿が苦手な音は?
- 鹿は色盲なの? どんな色が見えるの?
- 稲を守るために、かかしはいかが?
- シカが好きな植物 20の花と野菜と低木
- 鹿はマリーゴールドを食べる?庭から鹿を遠ざけるためにマリーゴールドを使う方法
- 鹿が食べない野菜とはなんでしょうか? 鹿から庭を守る方法の1つは、鹿が食べない野菜を植えること
- 鹿が嫌いなもの シカを寄せ付けないハーブ10選
- 鹿被害対策 鹿を追い出す20の方法
- 鹿が嫌う色と見えない色とは?
- シカを敷地内に入らないようにするための17の解決策
- 冬から春にかけての鹿対策 春に被害を受けないために、冬のうちにシカを抑止しませんか?
- 鹿よけ散布材 卵とお水で自作できます
- 鹿が嫌いな植物 完全リスト 米国NY州政府公式発表2023年版より
- 関連記事
-
-
シカに栗を餌としてあげるための完全マニュアル 2023/08/24
-
鹿に絶対に食べられない果物と野菜を教えて! 2023/08/03
-
人間の尿は鹿被害防止になるのでしょうか? 2023/04/27
-
鹿を寄せ付けない庭を作るためのおすすめ方法とは? 2023/04/19
-
鹿のきらいな音とは?鹿を怖がらせる8種類の音楽と騒音 2023/04/10
-
唐辛子粉が鹿よけにもなることをご存知でしょうか? 2023/04/06
-
鹿追い払う方法とは? 2023/04/03
-
天然の安全な家庭用シカ忌避剤の作り方とは? 2023/03/14
-
鹿は玉ねぎを食べるのでしょうか?鹿対策にどう? 2023/03/07
-
鹿はピーマンが嫌い? 2023/02/11
-
鹿の冬 2023/01/15
-
鹿よけピンクテープは効果があるのでしょうか? 2022/12/16
-
シカはドングリを食べないのですか? 2022/11/09
-
鹿の訪問から農作物やお庭を守る方法とは? 2022/11/06
-
鹿被害対策のアイデアを交換 2022/10/30
-
スポンサーサイト