アルパカワインを使って簡単おいしいチーズフォンデュをつくりましょ
安くてとってもおいしいと噂のアルパカワインを使って簡単おいしいチーズフォンデュをつくりましょ
アルパカイン!アサヒ・ビールから日本では独占販売をされているとってもリーゾナブルで美味しいワインです。
先日担当者のお姉さんから『チーズフォンデュに合う美味しいドライ白ワインのお勧め』を尋ねたら、翌日にいつものスーパー三和沼津店に2箱ほど陳列されていました。
とっても嬉しいかったです。クリスマス特別価格の480円前後でした。
これならば、チーズフォンデュ用に使ったら、あとは美味しくいただける。楽しいお時間の到来です。
この噂のアルパカワインの歴史をチリの公式サイトから拾ってきました。名門ワイン『セント・ヘレナ社』で出しているブランドです。

歴史
20世紀初頭のチリで、あるワインメーカーが深刻な病に倒れました。家族も従業員も献身的に世話をしたため、ブドウ畑は著しく荒廃してしまいました。娘のヘレナは、田園地帯の魅力が失われていくのを目の当たりにし、谷間のすべてのブドウの木を復活させるべく動き出したのです。決意と献身によって、彼女は品質を取り戻すことに成功し、回復した父親は、娘に敬意を表して、自分のワインに「サンタ・ヘレナ」の洗礼を施すことにしたのです。彼らは共にワイン醸造の仕事を完成させ、その遺産は今日まで続いています。
起源
1942年創業、75年以上の歴史を持つヴィーニャ・サンタ・ヘレナは、チリで最も特徴的なセントラル・ヴァレーに位置するワイナリーです。
ワインの品質はブドウ畑で生まれます。そのため、私たちの注意とエネルギーは土地から始まり、すべての農業プロセスの持続可能な管理に気を配っています。セントラル・ヴァレーは、気候と土壌の最適な自然条件を備えており、高品質のワインを生産するための肥沃で完璧な土地であり、私たちのさまざまな製品に反映されています。

ワイン醸造家
マウリシオ・ゴンサレスは、イベロアメリカ大学(Universidad Iberoamericana de Ciencias y Tecnología)の農業エンジニアで、20年以上VSPTワイングループに勤務し、その分野における幅広い経験により、グループのさまざまな分野で完璧な仕事をこなしてきました。現在、彼はサンタ・ヘレナのチーフ・ワインメーカーとして、その品質で世界中の消費者を魅了する、名高い軌道に乗ったワインを開発しています。
サンタ・ヘレナ公式スペイン語

アルパカワイン
日本限定のブランドかと思ったらアメリカでも購入できます。5ドル前後。
2013年に日本で発売され、3年で年間150万箱の販売を達成しました。マーケットリーダーとして、チリを日本におけるナンバーワンの原産地として位置づける責任を負っています。この成長は、広範な流通ネットワークと、バラエタル、プレミアム、オーガニック、スパークリングの各ラインを中心とした魅力的で多様なポートフォリオのおかげで達成されました。


お勧めのチーズはロルフのシュレッドゴーダチーズ。公式のサイトを拝見しましたが業務用でも記載はありませんでした。
一部の首都圏や関西のスーパーでしかゲットできないものかと思われます。
この時期ゴーダーチーズのシュレッドタイプは需要がたかまるので、新製品か、あらかじめ欧米の大使館用にあるのかもしれまん。お値段は1キロ980円ですが、とっても美味しいうえにリーゾナブルです。オランダ製です。

今晩これで早速チーズフォンデュを作ってみる予定です。
チーズフォンデュをの材料 一人分
- HOKO ロルフのシュレッドナチュラルチーズ(ゴーダー)を100g
- アルパカワイン白辛口(ドライ)75㏄
作り方
- にんにくひとかけらを鍋にこすりつけて匂いをつける
- 白ワインを沸騰させる
- シュレッドチーズを入れて溶かす
とういうことは、HOKOのロルフチーズで10回分はチーズフォンデュが楽しめるわけですね。
ここでご注意
完封したHOKOロルフのシュレッドチーズは3日すぎたらカビが生えてかなり臭くなります。
食べる分だけ冷蔵庫で保管してあとは、かならず冷凍庫で保管してくださいね。



スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: Reli Leli
スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: ナナイミゲル
スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: さんたサンタ
スーパー三和 ららぽーと沼津店
🏠 〒410-0302 静岡県沼津市東椎路東荒301-3
☎ 055-957-3000
関連記事 イケメン過ぎて声がかけられない店員さんの話 シャアが多分好きな冷凍日清中華辣椒担々麺の王道の食べ方? 「三ツ矢」シトラスイエロー PET500ml
- 関連記事
-
-
じねんしょ、ながいも、ヤマイモの違いは何ですか?栄養と特徴を徹底解説 2022/01/06
-
笑う牛とはベルチーズのこと。今年100歳になりました!The Laughing Cow® 徹底解説 2022/01/05
-
高いものほどよく売れるお店!お正月ランキング スーパー三和ららぽーと沼津 2022/01/02
-
お正月とおせち料理 2022/01/01
-
合格祈願を施した虎デザインのヨーグルトが!雪印メグミルクから『頑張るあなたに恵あれ』 ららぽーと 2021/12/31
-
とちあいかでいちごチョコフォンデュを! 2021/12/29
-
スポンジケーキのカンパーニュってどう? 2021/12/24
-
アルパカワインを使って簡単おいしいチーズフォンデュをつくりましょ 2021/12/23
-
チャーミーマジカ速感プラスをスプレー化する裏技がすごい 2021/12/18
-
本場のスイス風チーズフォンディユの作り方 2021/12/16
-
プロバイオティクスに力を入れている?スーパー三和ららぽーと沼津店 2021/12/13
-
おつまみチーズの探し方 2021/12/11
-
今話題のオマール海老のビスク風コロッケ スーパー三和 2021/12/08
-
お徳用のチェダーチーズ 保存はどうすれば? 2021/12/06
-
クリスマスの準備編2021ららぽーと沼津 2021/12/05
-