プロバイオティクス?徹底解説
プロバイオティクスとは、体内にもともと存在する善玉菌や酵母を原料としたものです。体内には常に善玉菌と悪玉菌が存在しています。感染症にかかると、悪玉菌が増えて、体のバランスが崩れます。善玉菌が余分な悪玉菌を排除することで、バランスが整います。プロバイオティクス・サプリメントは、体内に善玉菌を増やす方法です。

プロバイオティクスとは何ですか?
プロバイオティクスとは、体内に自然に生息する有益なバクテリアや酵母を組み合わせたものです。バクテリアというと、病気になるものというネガティブなイメージがあります。しかし、体内には善玉菌と悪玉菌という2種類の菌が常に存在しています。プロバイオティクスは、体を健康に保つための善玉菌で構成されています。この善玉菌は、増えすぎた悪玉菌を退治して体調を整えるなど、さまざまな面であなたを助けてくれます。
プロバイオティクスは、細菌と体に関するより大きな絵、すなわちマイクロバイオームの一部です。マイクロバイオームとは、体を健康に保つために協力し合う、森のような多様な生物のコミュニティだと考えてください。このコミュニティは、微生物と呼ばれるもので構成されています。あなたの体の中には、何兆もの微生物が存在しています。これらの微生物は、以下の組み合わせです。

- バクテリア
- 菌類(酵母菌を含む)
- ウィルス
- 原生動物
微生物がプロバイオティクスと呼ばれるためには、いくつかの特徴が必要です。例えば、以下のような特徴があります。
- 人間から分離されたものであること
- 食べた後に腸内で生き残ったものであること
- 体に良いことが証明されていること
- 安全に摂取することができること

有用なプロバイオティクス(微生物)は体のどこにいるのですか?
有用な微生物が存在する場所として最も一般的なのは腸(主に大腸)ですが、体の中や体の上には、善玉の微生物が存在する場所がいくつかあります。これらの場所は「外界」と接触しており、以下のような場所があります。
- 腸
- 口
- 膣
- 尿路
- 皮膚
- 肺

プロバイオティクスの働きは?
プロバイオティクス(善玉菌)の主な仕事は、体のバランスを保つことです。体をニュートラルな状態に保つことと考えてください。病気になると、悪玉菌が体内に入り込んで増えてしまいます。そうすると、体のバランスが崩れてしまうのです。善玉菌は、悪玉菌を退治して体内のバランスを回復させ、体調を整えます。
善玉菌は、免疫機能をサポートし、炎症をコントロールすることで健康を維持します。特定の種類の善玉菌は、以下のことも可能です。
- 食べ物の消化を助ける。
- 悪玉菌が暴走して病気にならないようにする。
- ビタミンの生成
- 食べ物や飲み物で摂取した悪玉菌が血液中に入るのを防ぐために、腸内の細胞をサポートする。
- 薬を分解・吸収する。
このようなバランス感覚は、あなたの体の中で常に自然に行われています。実はプロバイオティクスのサプリメントを飲まなくても、それは実現しているのです。善玉菌はあなたの体の中に自然に存在するものなのです。食物繊維を豊富に含むバランスのとれた食事を毎日摂ることで、善玉菌の数を適切なレベルに保つことができます。

プロバイオティクス菌にはどのようなものがありますか?
プロバイオティクスとみなされる細菌には多くの種類がありますが、店頭でよく見かけるプロバイオティクスには、特定の2種類の細菌があります。これらは以下の通りです。
- ラクトバチルス(乳酸菌)。
- ビフィズス菌です。
- Saccharomyces boulardiiです。

病状の改善にプロバイオティクスを使うことはできますか?
プロバイオティクスが体にどのような効果をもたらすかについては、現在多くの研究が行われています。肯定的な結果が得られる可能性が高いとはいえ、研究者たちは、プロバイオティクスが様々な症状にどのように役立つのか、明確な答えを見つけようとしています。
しかし、プロバイオティクスが役立つ可能性のある病状もあります。これは個人差があり、ある人に効果があっても別の人には効果がない場合があります。また、摂取するプロバイオティクスの種類によっても異なる場合があります。
食品やサプリメントでプロバイオティクスの摂取量を増やすことで効果が期待できる症状には、以下のようなものがあります。
- 下痢(抗生物質による下痢とクロストリジオイデス・ディフィシル(C. diff)感染による下痢の両方)
- 便秘
- 炎症性腸疾患(IBD)
- 過敏性腸管症候群(IBS)
- イースト菌感染症
- 尿路感染症
- 歯周病
- 乳糖不耐症
- 湿疹(アトピー性皮膚炎)
- 上気道感染症(外耳道感染症、感冒、副鼻腔炎)
- 敗血症(特に乳児の場合)

体内の良いプロバイオティクス(微生物)を増やすために、何かを飲んだり食べたりすることはできますか?
体内の善玉菌を増やすには、食べ物や飲み物、サプリメントが有効です。すでにプロバイオティクスを含む食品を毎日の食生活に取り入れている方もいらっしゃるでしょう。特に発酵食品(ヨーグルトや漬物など)には、体に良い影響を与える善玉菌がたくさんいます。また、コンブチャ(発酵茶)やケフィア(発酵乳飲料)のように、プロバイオティクスを摂取できる発酵飲料もあります。
食べ物以外では、栄養補助食品でもプロバイオティクスを摂取することができます。これらは医薬品ではないので、米国連邦医薬品局(FDA)の承認を受ける必要はありません。どのような種類のサプリメントであれ、また食生活を大きく変える前には、必ずかかりつけの医師に相談することが大切です。

食品からプロバイオティクスを摂取することはできますか?
食物から体内の有益な微生物を増やすことは可能です。特定の食品にはプロバイオティクス(善玉菌)が含まれており、あなたのマイクロバイオームの健康に役立ちます。
このような食品は、一日のうちのどのタイミングでも食事に取り入れることができます。今まで食べていても、プロバイオティクスが含まれていることに気づいていないかもしれません。食品のラベルに "live and active cultures "と記載されていることを確認しましょう。プロバイオティクスが豊富に含まれている食品を食生活に取り入れる際には、以下のような工夫をするとよいでしょう。

朝食には、以下のようなものがあります。
- ヨーグルト。
- バターミルク
- サワーダッチブレッド
- カッテージチーズ
- コンブチャ
- テンペ
- 発酵したピクルス
- 発酵させたザワークラウト。
- キムチ。
- 味噌汁

プロバイオティクスのサプリメントはどのように摂取すればよいですか?
プロバイオティクスのサプリメントは、いくつかの方法で摂取することができます。プロバイオティクス・サプリメントは、様々な形で提供されています。
- 食品
- 飲み物
- カプセルや錠剤
- パウダー
- 液体
プロバイオティクスとプレバイオティクスを組み合わせたサプリメントは、シンバイオティクスと呼ばれています。

研究者たちは、プロバイオティクスのサプリメントが症状の治療にどの程度効果があるのか、今のところ不明です。このテーマに関する研究は常に行われています。多くの研究でプロバイオティクス・サプリメントの影響について肯定的な結果が出ていますが、まだまだ研究が必要です。
また、サプリメントは薬とは異なり、FDAの承認を受ける必要がないことにも注意が必要です。つまり、メーカーは安全性と有効性を「主張」するだけでサプリメントを販売することができるのです。
サプリメントを摂取したり、子供に与えたりする前には、必ずかかりつけの医師(または小児科医)に相談してください。サプリメントは、あなたが服用している薬と干渉する可能性があります。妊娠中や授乳中の方は、サプリメントを摂取する前に医療機関に確認してください。
プロバイオティクスの保存方法はありますか?

プロバイオティクスの安全性は?
プロバイオティクスとして使用される微生物は、すでに体内に自然に存在しているため、プロバイオティクス食品やサプリメントは一般的に安全と考えられています。アレルギー反応を引き起こす可能性があります。また、飲み始めてから数日間は、軽い胃の不調、下痢、鼓腸(ガスが出ること)や腹部の膨満感を引き起こす可能性があります。
プロバイオティクスのサプリメントを使用する際に注意が必要な人がいます。一部の人には感染症のリスクがあります。このような方には、以下のような方が含まれます。
- 免疫系が弱っている方(化学療法を受けている方など)。
- 重篤な病気を患っている。
- 最近手術を受けた方。
- 重篤な病気の乳幼児にプロバイオティクスを投与する場合も注意が必要です。
プロバイオティクスは害になりますか?
ほとんどの健康な人にとって、プロバイオティクスが害になることはありません。一般的には安全だと考えられており、様々な病状に効果があるかどうか、「試しに飲んでみる」ということがよく行われています。プロバイオティクスに関する研究は盛んに行われています。科学者たちは、いつ、どのようにプロバイオティクスを使用すべきか、また、どの程度の効果があるのかを明らかにしようとしています。プロバイオティクスのサプリメントを始める前に、医療機関に相談しましょう。なぜなら、プロバイオティクスを摂取すべきでない場合もあるからです。新しいサプリメントを始める前に、必ず最初に話をすることをお勧めします。

プロバイオティクスにはリスクがありますか?
プロバイオティクスは一般的に安全と考えられています。しかし、プロバイオティクスにはいくつかのリスクがあります。免疫力を低下させる疾患をお持ちの方、最近手術を受けた方、その他の深刻な疾患をお持ちの方は、そのリスクが高まります。
可能性は低いですが、以下のようなリスクが考えられます。
- 感染症を発症する
- 抗生物質への耐性ができる
- プロバイオティクスのサプリメントから有害な副産物が発生する
子供にもプロバイオティクスを与えるべきですか?
プロバイオティクスは、大人にとっても子供にとっても有益です。子供が治療のために抗生物質の投薬を必要とする病気にかかった場合、プロバイオティクスを摂取することで症状を短くすることができます。また、プロバイオティクスは、子供の便秘、胃酸逆流、下痢、ガス、湿疹などの症状を和らげるためにも使用できます。
プロバイオティクスを子供の食生活に取り入れるには、一般的に食品から摂取するのが安全な方法です。ヨーグルトやカッテージチーズのような食品は、バランスのとれた食生活の一部であることが多く、それほどリスクなく善玉菌を取り入れることができます。
また、乳幼児向けのプロバイオティクス・サプリメントも市販されています。ただし、プロバイオティクス・サプリメントを与えたり、プロバイオティクスを多く含む食品を含む食生活に変更したりする前に、小児科医に相談することが大切です。

抗生物質を服用した後にプロバイオティクスを摂取する必要がありますか?
抗生物質の服用は、感染症と戦うためにしばしば必要となります。しかし、抗生物質は悪玉菌を殺す一方で、体内の善玉菌をも殺してしまいます。抗生物質の服用後に下痢などの症状が出る人もいます。また、C.diffのように、本当に悪い細菌が腸内に繁殖してしまう場合もあります。抗生物質を服用した後にプロバイオティクスを摂取すると、下痢の症状が改善されるという研究結果もあります。これはまだ証明されておらず、誰にでも効果があるわけではありません。
抗生物質を服用した後にプロバイオティクスを体内に戻すことで、抗生物質によって破壊された善玉菌を再増殖させ、システムを再起動させることができると考えられています。余分な善玉菌が腸内を再構成し、残った悪玉菌を退治してくれるのです。多くの人が、プロバイオティクスの摂取は害がなく、少しでも早く気分を良くしたり、下痢を防いだりするのに役立つと考えています。

プロバイオティクスを試してみるべきですか?
プロバイオティクスを食生活に取り入れることに興味がある場合は、かかりつけの医師に相談してみるとよいでしょう。多くの医療機関では、プロバイオティクスがあなたの健康に役立つかどうかを確かめるために、試してみることを提案するかもしれません。すべてのプロバイオティクスが同じように作用するわけではないことを覚えておきましょう。それぞれのプロバイオティクスにはそれぞれの利点があります。一般的には害を及ぼすことはありません。ヨーグルトなど、プロバイオティクスを豊富に含む食品を食生活に取り入れることで、簡単に始めることができます。
サプリメントを始める前に、必ずかかりつけの医師に相談してください。プロバイオティクスの種類や量、飲むタイミングなど、適切なアドバイスをしてくれるかもしれません。健康のためには、時間をかけて話し合うことが大切です。
Cleveland Clinic Probiotics 03/09/2020原文
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん 登場人物

イケメン過ぎて声のかけられない店員さんホリデーシーズン登場人物2022年~2023年1月予定
2023年1月からメインな登場人物
北斗 主人公 ビジュアルがイケメンなので普段はできるだけ目立たたないようにしている。でも遠くからでも歩き方や姿勢に特徴があるので確認できてしまうほど。2023年からはメイクを変えた北斗も新たに登場。魔王の顔です。
恋愛ドラマのキングと言われる俳優さん達になんとなく雰囲気が似ている。それをネタに同僚から毎シーズン人気のドラマが出ると茶化されている。
北斗は直観力や動体視力と空間記憶が優れている。
弦之介 北斗の親友 箱根の忍者風魔一族の末裔。凄腕の料理人。スーパーでは惣菜を担当今現在は、店頭入口の見栄えのするディスプレイも従事している。漫画を読み進めていくと弦之介の料理の腕はさすがなもので『味覚を奏でる逸材』とわかるような設定にしています。実際に他の店舗の惣菜部のものより美味しいです。
謙信 北斗の親友 実は拳法の達人で古代文書に詳しい。北斗と師匠が同じ空海。実は空海は北斗の曽祖父で明治生まれ。飛騨の奥地の忍者秘伝の薬草とキノコに詳しい。
ナナイ ヒロイン 北斗とはクリエーターとモデルの関係 ここでは北斗がモデルでビジネスパートナー
北斗とは前世から深いつながりがある。ここでのお話は全てフィクションなのです。2023年からはナナイと北斗は出逢った時からお互いに一目ぼれ同士だったということが発覚!
ネタバレ要素2021年から~ 北斗の前世がフランス人だった・・・という設定になっています。そのお話は事実を元に描いています。
漫画で何か描いておけばそのひとの短い人生に大きな意味があったことが紐解いていくと気づいたからです。
アルト 店長代行 名前はマクロスフロンティアのアルト君より。果物や野菜の効能に詳しい。最近は高級消費財系おやつを実地で学習している。ヘアスタイルはリアルも同じ。若手新人後輩からにんきがあるみたい。
モーフィアス 北斗の元部下 職務に忠実で献身的に北斗に尽くすひと ナナイと同年代らしい。モーフィアスさんなので第6感がある。すご腕のエスパー。趣味でスーパーに勤務。実は古代の魔術や魔法本の解読が得意。名前は映画マトリックスから。現在はタイガー君の面倒をみている。
タイガー イケメンの新人店員さん 北斗後任の新規グロッサリー部門担当。気が付くと昨年北斗が担当していた場所全般を見習いでやらされている。なんとなくSnow manの目黒蓮君に似ている。
ミハエル ドイツ人気質のあるような新任の店長。カイ君とウマが合う。あとで観察してわかったことと言えば・・。西欧のチーズや乳製品とチョコレートに詳しい。特にスイスチョコにはこだわりがありそう。
ドイツ人ならばスーパーに陳列されているソーセージやハムの種類があまりにも少なすぎてストレスを抱えてそうですね。
カイ アルトとモーフィアスとタイガーの同僚。名前は初代ガンダムのカイ・シデンから。ミハエル君とは長年の知り合いともとれるような意気投合するほど仲良し。でも知り合ったのは昨年の9月上旬。
お話やセリフは、全部フィクションです。モデルの方がいらっしゃっても会話の内容は筆者が創作したものです。
このような事情を考慮して漫画ではマスクは外しています。
その前にもちょっとだけ挿絵的掲載していました。
よかったら是非遊びに来てください。
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん漫画アルバムのリスト一覧
ナナイの漫画アルバム作りました
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日~12月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2022年12月27日から
漫画のベースになるキャラクター育成ソフトの提供はNCジャパンAIONから許可を得て掲載しています。
ハーバード式健康法人気記事

- 関連記事
-
-
アンチエイジングに効果的な果物とは? 2022/02/28
-
アユールベーダとは? 2022/02/26
-
インド伝統医学アーユルヴェーダ 2022/02/22
-
体の内側から老化を防ぐ食品のお話 ゴマ 2022/02/21
-
イチジクの栄養と皮膚と髪の健康のための使用法 2022/02/20
-
エクストラバージンオリーブオイルはとても健康に良いのでしょうか? 2022/02/18
-
食事は炎症に影響を与える? 2022/02/17
-
フラボノイドは物忘れを防ぐのに役立つ? 2022/02/10
-
プロバイオティクスは大事だけど、ヨーグルトは嫌いな時はどうすれば? 2022/02/10
-
卵は心臓病になるリスクがありますか? ハーバード大学医学部より 2022/02/08
-
咳はなおる? 12の咳の自然療法でいいもの 2021/12/07
-
蜂蜜は抗生物質よりも咳に効くようです 2021/12/07
-
プロバイオティクス?徹底解説 2021/11/09
-
プロバイオティクスとは?わかりやすく解説 2021/11/08
-
お米の研究 米国編 2021/09/22
-