google-site-verification: googleb5e762705a79075b.html
ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

沼津グランマ 

2021/12/09
沼津の名所 静岡のみどころ
沼津 グランマ ケーキ サンドリヨン スイーツ パティスリー 男子 喜ぶ はまる

スイーツ男子が喜ぶパティスリー沼津編




沼津市内で話題になっているおいしいケーキ屋さん1回目をお届けしています。

といっても普通のスイーツショップは沢山あるわけで、特にスイーツ好きの男性客から、人気のある、、、リーピート率が高いお店なのです。

一人でも入れるかって?
勿論そういうお店です

I am bringing you the first delicious cake shop that has become the talk of the town in Numazu.
There are a lot of ordinary sweet stores in Numazu, however, and this is one of the most popular and highly repeatable stores, especially among male customers who love sweets.
Can I go in alone?
Of course you can!

スイーツ男子が喜ぶパティスリー沼津編
 Patisserie Numazu for Sweets Men


サンドリヨン
 Cendrillon

サンドリヨンの語源はシャルル・ペローのシンデレラからとったものですと言われています。
お店に置いてある商品は、おとぎ話のような各ケーキタイトルにしているなど
可愛いすぎるスイーツネーミングには惹かれます。


xfadqe.jpg

xdfwbrf2.jpg





所在地
: 〒410-0058 静岡県沼津市沼北町1丁目4−13
営業時間: 10:00~21:00 ⋅ 営業終了: 21:00
電話: 055-925-3454   
お休みは不定期  水曜日が多かった気がします詳細はお電話でご確認ください

サンドリヨン のクチコミ 作成者: Reli Leli

サンドリヨン のクチコミ 作成者: Honny Sweet


横浜の老舗ホテルで経験を積んだオーナーが真心こめて作ったスイーツは絶品です。特にザッハトルテは美味しいです。
年配のフランスの紳士感が漂う方ですが、腕はまだ現役。是非足を運んでみてください。
元静岡県菓子協会の会長を歴任されています。

ここのザッハトルテはオーストリア・ウイーンとザルツブルグのホテル・ザッハーの1Fのティーサロンで食べた味と似ています。
何度もウイーンやザルツブルグに渡欧してその度にザッハ・トルテを食べていますが、日本でも同様の味が体験できるとなると嬉しいですね。あまりこういうことを書き込むとすぐに売り切れてしまうので躊躇しちゃいす。
ちなみに、本場オーストリア『Hotel ザッハー』でネット通販の航空便で購入できるザッハートルテは日持ちをよくするために砂糖がかなり多めに入っており、本場の味ではありません。

 The sweets made with sincerity by the owner, who has gained experience at a long-established hotel in Yokohama, are superb. The sachertorte is especially delicious.
He may be an elderly French gentleman, but his skills are still active. Please come and visit him. He is a former chairman of the Shizuoka Confectionary Association.

 The taste of the Sacher Torte here is similar to the one I had at the tea salon on the first floor of the Hotel Sacher in Vienna, Austria. I've been to Europe many times and had the Sacher Torte every time, but I'm glad to know that it's now available in Japan. I hesitated because if I write too much about it, it will be sold out soon. By the way, the Sacher Torte that you can buy online at Hotel Sacher in Austria is not the same as the real thing, because it contains a lot more sugar to make it last longer.


GRANDMA グランマ 上土本店
グラマは英語のおばあちゃんという語源からです
あったかいぬくもりのイメージのするお菓子の家の風貌が漂うエントランスは圧巻です


gfeer.jpg


cvdgfef.jpg


KIMG0995.jpg


KIMG1007.jpg


KIMG1005.jpg


dfgetert.jpg



Grandma 上土本店 のクチコミ 作成者: Honny Sweet

所在地: 〒410-0802 静岡県沼津市上土町63
営業時間: 10時から ⋅ 営業終了: 18:30
電話: 055-962-2588

こちらのお店はフジテレビ系列の過去の放送で何度も特集されておりますのでわかる方は
もう有名すぎて説明することもないのかもしれません。
とくにかく沼津だけでなく、県外からでもうわさが絶えない人気店です。
一番の人気はクッキーシュークリームです。幸せになる味がします。

お店は昭和天皇の別荘であった沼津御用邸や旧華族の御用達の和菓子屋から始まります。元老だった西園寺公望もカステラやお菓子を購入されていたという逸話も。こちらはその五代目店主になります。西園寺公望はフランスに留学し、静岡県沼津で静養しておりました。沼津御用邸のご近所に別荘がありました。地域の地図にも詳しい看板があります。歴史散策をしながらこちらのスイーツショップを訪れるのもいいでしょう。



なぜ男子が喜ぶスイーツが置いてあるのか?

それはご自分の味の感性におききになってみましょう。


This restaurant has been featured many times on Fuji Television Network in the past, so it is probably too famous to explain to those who know about it. It is a very popular store, especially not only in Numazu, but also from outside the prefecture.
The most popular item is the cookie cream puff. It tastes like it makes you happy.

The store started out as a Japanese confectionery shop for the Showa Emperor's villa in Numazu and the former noble families. There is even an anecdote that Prince Saionji who wasa a menber of Genro (member of a pre-WWII body that informally advised the emperor), a duke and senor, used to buy sponge cakes and sweets from the shop. This is the fifth generation owner of the store. Kinmochi Saionji went to France to study and rested in Numazu, Shizuoka Prefecture. He had a villa in the neighborhood of the Numazu Imperial Villa. There is a detailed sign on the map of the area. You may want to visit this sweet store while taking a stroll through history.

Ask your taste buds why they have sweets that boys will love.


Category 静岡県のショッピング
Category ららぽーと沼津
  1. じゃがポックル!カルビーから人工甘味料を一切使っていないポテトスナックが発売中!
  2. 今年の夏祭りで注目したいOKFのスパークリングジュースとスイーツは?
  3. わくわく広場ららぽーと沼津でオープン!
  4. こんなステッカーとキーホルダーが欲しい!一推しトレンドキャラクターとゆるキャラ勢ぞろい♪
  5. 甘酸っぱい初夏の味「いちご」をテーマにしたフライングタイガーの新商品
  6. ららぽーとで見つかる「可愛い・おしゃれ」な新作ムーミングッズ!
  7. 腿に頑丈なパッド入ってます!旬なおやつとお茶はどれ?2023年4月のはじめ 
  8. カルディアコーヒーのおすすめはどう?2023年春
  9. 谷島屋ららぽーと沼津店 2023
  10. 2023年3月の売れ筋トレンドおやつとは?スーパー三和ららぽーと沼津店
  11. 失敗しないハンドクリームとかスキンケア商品を購入する方法
  12. おひなさまのカジュアルギフトカード2023
  13. 自分へのご褒美は何がいい? 2023年1月編
  14. 最後の1分 イケメン過ぎて声のかけれない店員さん2023年 年始の名言
  15. ららぽーと沼津夜のイルミネーション 2022年11月
  16. ららぽーと沼津2022年11月秋の推しってなに?
  17. ハロウィン前にブレイクしちゃいそうなおやつ2022年版 ららぽーと沼津
  18. 富士山でのおすすめおやつ ららぽーと沼津編 2022
  19. イケメンコーヒーでお馴染みのスターバックス カフェベロナを入れてみました 2022
  20. タカアシガニのデートスポットが凄い人気になっています ららぽーと沼津 2022年2月
  21. 沼津コート 大島亜佐子先生のクリスマス個展 ららぽーと沼津
  22. スターバックス2022年お正月 ららぽーと沼津の駐車場について
  23. タカアシガニはどこにいるの?深海魚が楽しめるららぽーと沼津
  24. ららぽーとのお洒落なカフェGODIVA

Category 沼津の名所 静岡のみどころ
Category 幻日のヨハネ ラブライブサンシャイン

  1. 幻日のヨハネの特別限定品の自分用特別おみやげが欲しい
  2. ラブライブのラッピングバスは沼津駅前に何時に集合してるの?富士急シティバス 東海バス 伊豆箱根バス
  3. 東海バス1号車「ラブライブサンシャイン」声優さんのサインの全貌!
  4. ラブライブサンシャインのラッピングバス 沼津駅前とイーラde1F雅心苑入口より
  5. 沼津市役所と幻日のヨハネがコラボ!幻日のヨハネで登場する沼津市役所って実際どんな感じなの?
  6. 沼津駅前のサンセット この町には色んな顔があるから
  7. 新レンガ街エリア沼津駅前プラザフォンターナ 幻日のヨハネのリサイクル聖地
  8. 占いの館ってどこにあるの?沼津幻日のヨハネ聖地
  9. 意識高い系ドンペンがやっと登場!聖地沼津のドン・キホーテ
  10. 磯村勇斗君のゆかりの地沼津仲見世商店街 幻日のヨハネ
  11. 沼津日枝神社 幻日のヨハネ聖地のご案内
  12. グラッシソラーレ 沼津の無添加パン屋さん
  13. 幻日のヨハネと異世界のホテルリバーサイド沼津
  14. 沼津ラブライブサンシャインの痛車イベント
  15. 幻日のヨハネの聖地に沼津のドン・キホーテが!!
  16. 幻日のヨハネとラブライブサンシャインのカフェ 沼津聖地
  17. 沼津の手土産ってどれが人気なの?ラブライブのお土産って何がある?
  18. ラブライブサンシャイン のっぽパン 沼津で購入できるお店♪
関連記事