google-site-verification: googleb5e762705a79075b.html
ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

今話題のオマール海老のビスク風コロッケ スーパー三和

2021/12/08
スーパー三和ららぽーと沼津店
スーパー三和 オマール海老のビスク風コロッケ ロブスター 夕市 沼津
今スーパー三和で限定販売中の『オマール海老のビスク風コロッケ』を食べてみました。

お惣菜はできるだけ、ダイエット中なので食べないように自制していたのですが、とうとう我慢できなくなり、、、。
おとといの月曜日のお昼過ぎには、完売状態でした。そうしたらまた追加販売。多分それも完売だった模様。

KIMG1484.jpg

2日連続お店に行くなんて・・・。お買い物は最低限のものを小分けにして購入するように努めてます。運動も兼ねているので。
1週間分まとめて食材や雑貨を購入するという方が主流かもしれませんが、結果的に家計の出費は同じなので私なりに計画は立ててますよ。

あまりにも予想外のおいしさだったのでレビューを執筆することにしました。
まったく期待していないから、これにはビックリ

sdcasdqscq.jpg


定番の調理例と盛り付け



zxasddd.jpg

DSC00703.jpg

◆オマール海老のバスク風コロッケをクラブサンドにしてみました。男子でも簡単にできる!女子の前で披露できます

濃厚なロブスターのコクと香りがするのであえてソースは使わなくても大丈夫。タルタルソース
も邪道でしょうね。チーズとキュウリを挟んだので少々マヨネーズを下味にしました。

fxvfwsdf.jpg

この濃厚で贅沢な味わいをたった228円5個入りで堪能できるのは、素敵なサービス価格ですね。
普段は238円です。冷凍食品でも購入できないし、自分でつくるとなっても、ロブスターなんて通販でもない限り素材が手に入らない。この商品アイデアは賢こすぎます。

sdqeqcqw.jpg

オマール海老のクラブサンドは、ネーミングがセレブ感あふれるので、、、
地中海風ロブスターコロッケ・クラブサンドもいいかもしれません。
モナコのシャルレーヌ公妃が食べてそうなイメージ

盛り付けが即席だったのでダサくてすみません

xdadasd.jpg
私が購入した場所はスーパー三和ららぽーと沼津店です。他の店舗でも既に販売されているかもしれません。


今スーパー三和で限定販売中の『オマール海老のビスク風コロッケ』を食べてみました。



お惣菜はできるだけ、ダイエット中なので食べないように自制していたのですが、とうとう我慢できなくなりとうとう購入することにしました。
おとといの月曜日のお昼過ぎには、完売状態でした。そうしたらまた追加販売。多分それも完売だった模様。凄いですね。このお客さんが買いたくなるような構想に結び付けたアイデアは誰なのかなぁ?
東京都や神奈川のスーパー三和もこのような勢いがあるかんじなのかなぁ?と不思議に思った筆者ナナイは、その地区に住んでいる多くの知人と友人たちから情報を集めたところ。他のスーパー三和と沼津店は別物ということです。どうやら売っているもの銘柄もこことは若干違く、高級品や外国製品、有機栽培のアイテムも、スーパー三和ららぽーと沼津店は独自なようです。こちらは2年前にららぽーと沼津がオープンした時に出店したので、どのようなお客さんが来るのか十分考慮されてるのかな?とも考えました。
読者の方、おわかりでしょうか?つまりここの新しい感性のスーパーは一見シンプルなようでかなり吟味された商品で埋め尽くしているのです。面白味があるので通い詰めて、日記を兼ねて記録しています。

沼津には、一部富裕層地区があります。兵庫県の芦屋市や神奈川県の逗子ほどではありませんが、その地区を車でドライブすると豪邸が並びます。また、山梨とか足柄山近辺の箱根や湯河原在住の方も、近場のスーパーとか食料店は沼津まで足を運ばなければならないので、そのようなことも考慮すると、低価格の品質のものと中間所得層でも購入しやすい高品質ものと分けているようです。
安かろう悪かろうとみなす客層もおりますので、あまりにも低価格の蜂蜜やお米などは全く売れません。品物を発注するスーパーの担当者の方は日々頭を悩ませていることでしょう。



Bisque-style croquettes with lobster, now on sale at Super Sanwa



KIMG1485.jpg 
 I tried the "Lobster Bisque Croquette" that is currently on limited sale at Super Sanwa.
I've been trying to restrain myself from eating prepared foods as much as possible since I'm on a diet, but finally I couldn't take it anymore and finally decided to buy it.
 The day before last, it was sold out by midday on Monday. Then there was another sale. I'm sure it was also sold out. It's amazing. 
 I wonder if Super Sanwa in Tokyo and Kanagawa also has this kind of momentum. This author Nanai wondered, and gathered information from many acquaintances and friends living in the area. The other Super Sanwa stores are different from the Numazu store. Apparently, the brands they sell are slightly different from those sold here, and the luxury goods, foreign products, and organic items are unique to the Super Sanwa LaLaport Numazu store. This store was opened two years ago when LaLaport Numazu opened, so I wondered if they had taken into consideration the kind of customers that would come to the store. That's what I thought.
Do you know what I mean, dear reader? In other words, this new sensibility supermarket is filled with products that seem simple at first glance, but are quite carefully examined. It's so interesting that I keep coming back to it and record it as a diary.

sdccqeqeq.jpg
 
 Do you know what I mean, dear reader? In other words, this new sensibility supermarket is filled with products that seem simple at first glance, but are quite carefully examined. It's so interesting that I keep coming back to it and record it as a diary.
Numazu has some affluent districts. It's not as big as Ashiya City in Hyogo Prefecture or Zushi in Kanagawa Prefecture, but if you drive through the area, you will see many mansions. Also, people who live in Yamanashi, Hakone or Yugawara near Ashigara Mountain have to travel to Numazu for nearby supermarkets and grocery stores, so taking this into consideration, it seems that low-priced quality is divided into those that are easy to purchase for the middle class.

 There is also a clientele that considers cheap to be bad, so overly low-priced honey or rice will not sell at all. I'm sure the people in charge at supermarkets who place orders for these items are struggling to come up with the best prices. (The president of Life Corporation is a national supermarket manager. (The president of Life Corporation is also the chairman of the National Supermarket Association. (The president of Life Corporation is the chairman of the National Supermarket Association. He is the de facto top executive of the supermarket industry in Japan. The subcontractor at the end of the line is OK Store, the most powerful and inexpensive supermarket in the Tokyo metropolitan area.) It is hard for me to understand how a supermarket can divide its customer base, even if it is modern, but this is the current situation in Japan. The children of people living on the margins of society do not grow up with parents who store at highly artistic stores, so they do not develop an artistic sense.
 In other words, they do not develop an aesthetic sense. This makes it difficult to produce golden eggs that can generate money.
If you are the president of the National Supermarket Association of Japan, you must first feel a sense of crisis, or the Japanese economy will regress further.
I think we all need to consider what will happen in the future.


◆2021年12月7日までお客様の間で人気の高かった商品の一部

KIMG1487.jpg

KIMG1493.jpg

今、12月1日ごろから一新した寿司コーナーが熱いです。回転寿司と同等のお値段でも種類が多いので、お得感が溢れているのでしょうね。特に下の11貫セットが評判なようですよ

KIMG1494.jpg

日本産があまりにもお高いのでカナダ産蜂蜜は相変わらずの人気です。先日の私の日記でおなじみの「咳止め」にいいと評判なので売れているようです。

KIMG1492.jpg

今話題のマヌカハニー、やっぱりというかもう在庫がからっぽ状態でした。

KIMG1491.jpg

三重県産の大きな真鯛。沼津でも運がいいときには黒鯛も含めて釣れるようです。
餌代考えたら、購入したほうが安いかも。

KIMG1490.jpg

KIMG1483.jpg


いつも行くスーパーのMAPです♪






スーパー三和 ららぽーと沼津店


スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: Reli Leli

スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: ナナイミゲル

スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: さんたサンタ

🏠 〒410-0302 静岡県沼津市東椎路東荒301-3
☎ 055-957-3000
関連記事