ラブライブサンシャイン のっぽパン 沼津で購入できるお店♪
ラブライブサンシャイン のっぽパン 沼津で購入できるお店♪
パンデロールののっぽパンは、ラブらいぶのアニメに登場したことでお馴染みなのでファンなら第何話なのかもおわかりですね。今は季節ごとのラインナップ豊富な種類が楽しめますよ。
ラブライブサンシャイン のっぽパン 沼津で購入できるお店♪は沼津市内だけでも数十ありますが、私が購入する場所は、沼津駅構内の売店が以前はほとんどでした。のっぽパンが2本入る小袋がお土産でいただけるのです。ファンの間では人気で、10本ぐらいまとめて購入するバックパッカーのお兄さんたちが多いですね。
目の前に、サンシャインカフェがあるのでそのせいもあるのでしょう。土日はコロナ前は大反響で列が凄かったです。
これからも少しずつ増える予感です。
次に立よっていたのは、しずてつストア沼津駅前店とスーパー三和ららぽーと沼津店です。割引価格で購入できるという大きな魔メリットがあります。男子ならばパクっと2~3本食べれる気軽なおやつですからね。これはストックしておくべきか、悩むところでしょう。細くて長いのが、食べた感あるので、リピートしたくなります。
平均的に1本150円です。スーパーでは1本138円、セールでは20%引きの時もあります。時価なので詳細は現地でチェックしてみてね。
次のコーナーは、筆者ナナイが、2019年から2021年にかけて沼津市内で集めた画像をまとめてアップしました。携帯での撮影なのでお見苦しいのはご了承ください。
コロナの終息はまだかもですが、少しでも昔の活気を取り戻したいのは、みなさんも同じ願い。
特に、街中を巡回するバスは沢山の路線があるのでファンなら是非乗ってみたいですよね。一部ですが、気が付いたものを撮影しました。フィギュアを搭載したタクシーもあります。画像はありませんが、是非沼津に立ち寄ったときにはチェックしてみてくださいね。記念撮影されてるファンの方、主に男性が多いですが、楽しそうです。



















のっぽパン 株式会社パンデロール公式

のっぽパン販売場所 (2021年10月現在)
新型コロナウイルス感染拡大防止の影響により、
店舗によって休業や営業時間の変更が
生じている場合がございます。
● <<静岡県東部・伊豆地区>>●店舗によって休業や営業時間の変更が
生じている場合がございます。
【常設販売】
◇バンデロール直営店舗(一部店舗を除く)
(おもな直営販売店舗)
・イトーヨーカドー三島店内「むぎのいえ」
・サントムーン柿田川内「こむぎ工房」
・西友沼津松長店内「こむぎ工房」
・沼津卸団地 食遊市場内「ブーランジュール」
・西友富士青島店内「こむぎ工房」
◇JR沼津駅南口(改札外)「ベルマートキヨスク」
◇JR三島駅南口(改札外)・北口(改札内)の「ベルマートキヨスク」
◇JR御殿場駅の「ベルマートキヨスク」(改札外)
◇マックスバリュ沼津南店
◇マックスバリュ沼津沼北店
◇マックスバリュ沼津カタクラパーク店
◇マックスバリュ沼津香貫店
◇マックスバリュ沼津原町店
◇マックスバリュ沼津原町西店
◇マックスバリュ沼津柳町店
◇新東名高速道路・駿河湾沼津SA売店
◇ららぽーと沼津1F・スーパー三和
◇イオン富士宮店
◇ミニストップ(一部店舗を除く)
◇セブンイレブン(一部店舗をのぞく)
◇マキヤグループ(エスポット、マミー、ポテト)(一部店舗を除く)※水、金、日曜入荷
◇エブリービッグデー(一部店舗を除く)※水、金、日曜入荷
◇マム(一部店舗を除く)※水、金、日曜入荷
◇ナガヤ(一部店舗を除く)※水、金、日曜入荷
◇よどばし(一部店舗を除く)※水、金、日曜入荷
◇エース(一部店舗を除く)※水、金、日曜入荷
【曜日限定販売】
◇マックスバリュ東海(一部店舗を除く)※木曜~日曜入荷
◇ゲーマーズ沼津店 ※土曜入荷
◇東名高速道路 足柄サービスエリア上り線「レストイン時之栖」※金曜入荷
◇エピ・スクエア ※金曜入荷
◇JA伊豆の国グリーンプラザ ※金曜夕方入荷
◇辻宗商店 ※金曜夕方入荷
◇伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅Yショップ 伊豆長岡駅売店(改札外) ※金曜夕方入荷
◇いちごプラザ ※金曜夕方入荷
◇フードストアあおき(一部店舗を除く) ※金曜入荷
◇スーパーカドイケ(一部店舗を除く) ※金曜入荷
◇杏林堂薬局 ※火曜入荷
◇ピアゴ香貫店 ※木曜夕方入荷
◇DRUGSコンドウ新富士店 ※火曜夕方入荷
◇ウエルシア薬局 ※不定期入荷
その他、一部のスーパーマーケットなど
● <<静岡県中部地区>>●
【常設販売】
◇バンデロール直営店舗(一部店舗を除く)
_※イオン清水店内、イトーヨーカドー静岡店内など
◇ミニストップ(一部店舗を除く)
◇セブンイレブン(一部店舗をのぞく)
【曜日限定販売】
◇JR静岡駅 ※月曜夕方17時、木曜夕方17時入荷
・グランドキヨスク静岡(新幹線改札前)
・ベルマート静岡中央(東海道線改札前)
・ベルマート静岡東(パルシェ食彩館入口)
・ベルマート静岡在来(東海道線改札内2F)
◇杏林堂薬局(一部店舗を除く)※火曜入荷
◇マキヤグループ(エスポット、マミー、ポテト)(一部店舗を除く)※水、金、日曜入荷
◇エブリービッグデー(一部店舗を除く)※水、金、日曜入荷
◇マム(一部店舗を除く)※水、金、日曜入荷
◇食鮮館タイヨー(一部店舗を除く)※水、金、日曜入荷
◇ヒバリヤ(一部店舗を除く)※水、金、日曜入荷
◇KOマート(一部店舗を除く)※水、金、日曜入荷
◇マックスバリュ(エクスプレスを除く)一部店舗※木~日曜入荷
◇ウエルシア薬局 ※不定期入荷
その他、一部のスーパーマーケットなど
● <<静岡県西部地区>>●
【常設販売】
◇セブンイレブン(一部店舗を除く)
◇バンデロール直営店舗(一部店舗を除く)
・イオン浜松志都呂店内「パン工場」
・ビアゴ袋井店内
・西友上浅田店内
・西友船越店内など
【曜日限定販売】
◇マックスバリュ(エクスプレスを除く)一部店舗※木~日曜入荷
◇杏林堂薬局の一部店舗 ※火曜入荷
その他、一部のスーパーマーケットなど
● <<静岡県外>>●
※現在、常設売場はございません。
● <<バンデロール本社・沼津工場>>●
◇毎月第1・第3日曜日「工場直売市」朝9時30分~売切れ次第終了
※売り切れや店休の際はご容赦ください。
※ラブライブ!コラボのっぽパンは静岡県内限定商品です。ご了承ください。
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん漫画アルバムのリスト一覧
なないイケメンブログ漫画のアルバム作りました
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん1月と非公開画像
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日~12月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2022年12月27日から
漫画のベースになるキャラクター育成ソフトの提供はNCジャパンAIONから許可を得て掲載しています。
なないイケメンブログ漫画登場人物2022年~2023年2月予定
Category イケメン過ぎて声のかけられない店員さん 1/7はこちらをクリック
ハーバード式健康法人気記事

ハーバード式男性のための健康の鍵
- 関連記事
-
-
沼津のアジな話 2023/06/03
-
沼津グランマ 2021/12/09
-
2021年の三島大社 2021/11/19
-
アプレシオ aprecio 三島店 コスパがいいネットカフェ 2021/11/18
-
スタンド・カイ STAND介 ららぽー沼津のそばオープン中 2021/10/28
-
ラブライブサンシャイン のっぽパン 沼津で購入できるお店♪ 2021/10/25
-
静岡の人気スイーツ家康公伝説 2021/10/09
-
絶品スイーツ富士山頂田子の月 2021/10/09
-
魚がしの海鮮丼 2021/07/30
-
修善寺にある「虹の郷」がリニューアルしていた!その内容とは? 2021/07/21
-