ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

三ツ矢シトラスイエロー PET500ml

2021/10/10
三和人気のソフトドリンク
三ツ矢 シトラス イエロー アサヒ PET500ml コンビニみかんジュース オランジーナ イケメン店員 スーパー スーパー三和

三ツ矢 シトラスイエロー PET500ml




アサヒさんから「三ツ矢」シトラスイエロー PET500mlが5日前に発売になりました。
いつも通うスーパーで目にしたのですが、当初殆ど売れてなくて、購入しようか迷っておりました。
それで気の優しそうな話しかけやすそうな20代の店員さんに訊いてみました。


sdrwergw.jpg


『これ美味しいんですかね?』


『先日メーカーさん発売されて入荷されたばかりですが、売れ行きよくないです!』

ふつうのみかんジュースです

『(はっきり言っていいの?)お試しに買ってみます!』


イケメンさんだと緊張して訊きにくいですよね?
理由は、先日の記事「趙雲似のイケメン店員」でお話しました。

DSC09370.jpg

「三ツ矢」シトラスイエロー PET500mlについてですが、栄養成分は成人一人当たりの推奨数値になっております。

ビタミンC 7.5~60mg
ビタミンE 0.5~1.2mg
ビタミンB6 0.1~0.3mg

hui6o896o.jpg

マルチビタミン剤って正直美味しくないんですよね。これを毎日根気よく飲むなんて無理なんです。なので頑張ってうしゅう蜜柑食べる+きちんとした栄養補給なのですが、食べる蜜柑の量が半端ないです。画像をご参考に。
この位食べないと1日分のノルマになりません。蜜柑ジュースでもいいのですが、外国産だと保存料+防腐剤の量が気になります。日本産のジュースだと高くつきます。長い目でみたら「三ツ矢」シトラスイエロー PET500mlもありなのかもと思いました。でも糖分気になりますね。これは3日に1回程度で充分なのかも。どちらにしても簡単にとれますし、若い10代~30代なら毎日ごくごく飲んでも問題ないとみていいでしょう。きちんと運動していればですが

40代~50代でも毎日あたしのようにウォーキング10㎞していればカロリー消費するのでいいとは思います。

というわけで前置き長くなりましたが、お味のレビューです。


hjtt.jpg



お友達にご紹介する時はコーディネーションを工夫するとこのようにインスタ映えしそうなボトルです。

東京ディズニーでお土産で頂いたおやつの缶です。プーさんにはとっても癒されますよね。

DSC09365.jpg

io790serqe.jpg


ワイングラスに氷とうしゅう蜜柑の輪切りを添えてゆっくり注いでみます。

材料はシンプルですが、お友達やデートの時にもてなすときにもよいシチュエーション作りにもなります。

今月はハロウインイベントもありますので活躍できそうです

DSC09381.jpg


こちらは、私が勝手に芸術的に印象派風に三ツ矢シトラスイエロウペットボトル500mlを撮影して加工してみたものです。
なかなかレトロでいい感じではありませんか?
このような色合いは欧米人にも好まれるし、女子もコレクションしたくなるかと思っていじってみました。


koluio7i.jpg

nghjty.jpg


ここで味見をしてみました。
爽やかで美味しいです。お酒と割ってもいいでしょうし。このままストレートでも冷えてるならすっきりとした甘さがあります。

普通のみかんジュースと言えばそれまですが・・・。



ko789o7.jpg

印象派風にアレンジした画像です。ネーブルの輪切りがアクセントになって、更に美味しさ倍増です♪

cfygherte.jpg

DSC09366.jpg

いかがでしたでしょうか?

お味の方は、軽い味わいのオランジーナみたいなものです。
スーパーだと98円、コンビニなどでは1本150円程度で販売されています。

この記事を目にした時もうすでに商品が完売されて大手量販店には置いてないかもしれませんが、通販では在庫は十分にあるようですね。気になった方、まずはコンビニやお近くのスーパーであるか確かめてからどうぞ。

健康維持にも活躍できそうな新商品です


私ことナナイもいまからまたいつもスーパーに補充に行ってきます

◆アサヒ飲料公式サイトのご案内◆


yguj5r67.png

Category スーパー三和ららぽーと沼津店

  1. 首都圏のスーパー三和のお弁当ってどう?
  2. お味噌や酢と醤油と小麦とかつおぶしやだしの素もお砂糖も高すぎるわ!お値段安くならない?
  3. キッチン雑貨とレトルトやスープは何が売れ筋?祝三和沼津オープン4周年
  4. 4周年を迎えるスーパー三和ららぽーと沼津店!スーパー三和で買うグロッサリー ドライフルーツとお米編
  5. スーパー三和で買うならこれが激推し
  6. お盆中に気になった米とEXオリーブオイル2023
  7. やっぱり自然派食品が熱いまなざし!2023年7月下旬の売れ行き好調なもの
  8. この夏はマスクメロンが熱いわ!その価格と現状とは?
  9. スーパー三和ららぽーと沼津店2023年秋のシーズン
  10. 函南のスイカと浜松のメロンの季節が到来の2023!アンチエイジングになる果物が人気
  11. いつものスーパー三和沼津店にしか売っていないもの
  12. いちご狩り農園にあるような苺 食べたら止まらない!
  13. お米の美味しいランキング2022年 お米はどう選べばいい?
  14. お花見準備編 スーパー三和
  15. ひなまつり スーパー三和ららぽーと沼津店
  16. 恵方巻のトレンドな食べ方 願い事が叶うかもしれない3つのキーポイント
  17. じねんしょ、ながいも、ヤマイモの違いは何ですか?栄養と特徴を徹底解説
  18. 笑う牛とはベルチーズのこと。今年100歳になりました!The Laughing Cow® 徹底解説
  19. 高いものほどよく売れるお店!お正月ランキング スーパー三和ららぽーと沼津
  20. お正月とおせち料理 2022
  21. 合格祈願を施した虎デザインのヨーグルトが!雪印メグミルクから『頑張るあなたに恵あれ』
  22. とちあいかでいちごチョコフォンデュを!
  23. スポンジケーキのカンパーニュってどう?
  24. チャーミーマジカ速感プラスをスプレー化する裏技がすごい
  25. 本場のスイス風チーズフォンディユの作り方
  26. プロバイオティクスに力を入れている?スーパー三和ららぽーと沼津店
  27. おつまみチーズの探し方
  28. 今話題のオマール海老のビスク風コロッケ スーパー三和
  29. お徳用のチェダーチーズ 保存はどうすれば?
  30. クリスマスの準備編2021ららぽーと沼津
  31. レインボウキウイThe Rainbow Red Kiwi苺のようなkiwi
  32. エンダイブの美味しい使い方 徹底解説
  33. 晴天の霹靂
関連記事
スポンサーサイト