google-site-verification: googleb5e762705a79075b.html
ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

黄金のさつま芋ご飯 お米3合レシピ

2021/10/06
自然食品・プロバイオテクスなグルメレシピ
さつまいもご飯 めんつゆ 3合 さつま芋ご飯 炊き込みご飯 晴天の霹靂 新米

黄金のさつま芋ご飯




今日はとっておきのさつま芋ご飯の作り方を簡単に教えちゃいます。
メモの準備はよろしいでしょうか?

材料 2人前

お米 1.5合 (女子ご飯2膳分 男子丼ぶり1膳分を想定しています。もしくは体育会系の男子ならば一人分です。)
さつま芋 1本 300g前後の半分
めんつゆ 4倍薄めるものなど(創味の汁、昆布のつゆなどどれでも)大さじ1と小さじ1
ない場合は、お醤油スプーン大1と酒1 かつおだし小さじ1

お子様を入れた4~5人家族の場合はお米は3合がいいでしょう。材料は2倍です。

残った場合は、次の日にお弁当やおにぎりとかおやつとして重宝します。
冷凍もいいですよ。



DSC08577.jpg


作り方

DSC08574.jpg


① まずお米を研ぎます。泡だて器などを利用するとスムーズにできます。お米を研いだら、まずお水を炊飯器のメモリーまで注ぎます。さつま芋を1.5合用なら、半分だけ使用します。それをさいころ型にカットします。1.5㎝~2㎝がいいでしょう。
そのあと出し汁もしくはお好みの味にしたものを注ぎます。

味の調節は、お米と一緒の汁をちょっと味見すれば加減がわかります。下品ですみません。お好みで2㎝に切った昆布を乗せてもいいでしょう。

氷3かけらぐらいは入れてください。味に深みと甘みがでてプロっぽい完成度になります。

②そのごスイッチを予約モードにして、できれば2時間以上置いてから炊くようにするといいでしょう。
急いでも美味しくは炊けます。お忙しい男子の方はいきなり炊飯のスイッチへ直行ですね。わかります

私は今回お米は晴天の霹靂を利用しました。令和3年度産の新米ができたばかりなので美味しいです。東北のお米が美味しいのは、冬と夏の寒暖の差が大きいのと、雪の量が多いからです。特に青森、秋田、山形、福島県の会津地方は積雪量3mになるのでじっくりと冬の間は、熟成されたようになります。お米は冷えるほど美味しいです。

お米の専門家じゃなくても、長年東北の米を食べていた年配の方ならば、それだけで語りつくせてしまうようです。
全国でも美味しい所はありますが、今回は青森のお米のお話なのでご了承くださいませ。


③できあがったので混ぜてみました。
黄金色が食欲をさらにそそります。手持ちに胡麻があれば使ってもいいかもしれません。

夏に残った冷やし中華のところについていた胡麻とのりのふりかけの残りがあれば出番です!


ズームアップしてみました。
なんとなくですが、栗ご飯のような香りもします。

ワクワクしてきます。
これだけ簡単にできるのはいいものです。

俺でも作れる!!
インスタ映えもします。

DSC08576.jpg

おとなりには、一人暮らしの男子の定番の焼きそばを。
静岡では、変わった食べ合わせというのがあり、ご飯とラーメン (別名ラーメンライス)や富士宮焼きそばというのがあります。

巨漢ではない男子が、白いご飯の上にラーメンをおかず代わりに乗せて食べるのです。富士宮焼きそばという方法もあります。

今回は一緒に並べてみました。

さつま芋ご飯に焼きそばも実は合うんですよ

いかがでしたか?帰宅が遅い一人暮らし向けの方にも楽しんでいただけるようにメニュー執筆させていただきました。

スーパーでさつま芋を手に取ってみてはいかがでしょうか?
1本あれば半分は黄金のさつまいもご飯!

半分は焼き芋としていただいくことができます。

美味しさ2倍です!



晴天の霹靂


ハーバード式健康法人気記事


いちごの豊作1





果物とワッフルコーン







果物とクロワッサン




ゴディバショコラパウンドケーキディスプレイ (4)




炭酸水 美味しい飲み方 簡単 ダイエット アメリカン 三ツ矢サイダー (1)




カップケーキアイデア



関連記事