スノウマン 初作編をみながら成績アップ!
イギリスの名作アニメ『スノウマン』ときけば!!
そうそう、会話がなくてもアニメの映像と音楽で全て理解できてしまう25分の短編映画なんです。
英語が全く話せなくても、ニュアンスでわかります。

映像、芸術、音楽は世界の共通語ということを実体験できるのは素晴らしいですよね。

英語を始めて間もないお子様、
英語が苦手で受験勉強を投げ出しそうなかた、、
ちょっと立ち止まってこの動画みてくださいね。
楽しいことから英語の勉強は始まるのです!!
The Snowman (1982) HD

スノウマンの関連記事

受験勉強で、数学はZ会の参考書+テキストを中心にしておりました。
京都大学と東京大学の数学は20年以上前は特殊で、6問中1問正解できれば合格ラインでした。
それをくまなく丁寧に解説できるのは、Z会でした。河合塾の数学講座もよかったのですが、Z会で落ち着いてました。
河合塾は英語に重点を置いていたのもありますが、たまたまベストマッチングな講師からの指導がよかったのでしょうね。かなり昔なので覚えてませんが、英作文と英文翻訳の添削が素晴らしかったです。
話は変わりまして、進研ゼミこちらはかなりいい教材です。
国語、社会(地理・世界史・日本史)理科系は進研ゼミがベスト。
地方の高校ですと、教科書を全部指導しきれず終える学校も多く、失礼ながら都市部を覗いて、超進学校は存在しません。(埼玉・千葉・静岡をのぞく←首都圏枠になりますので地方ではありませんね。)
そんなに指導が行き届いていたら、地方の自称超進学校の卒業生は全て東大に入れるレベルもしくは、スタンフォード・UCLA・ハーバードの授業に難なくついていけます。勘違いした70代のお年寄りの自慢話をSNSで散々きかせられた苦い経験があります。時間を浪費しましたが、その分別な意味で勉強になりました。
学校の授業に退屈感をかんじたり、不安なったら進研ゼミで過ごすのもいいかもしれないです。
ですが、先生の前では禁句です。
私は進研ゼミの雑誌感覚でよめるテキストや、現大学生との直筆の手紙(当時は手紙しかなかったです。)での大学内の情報が最高でした、平均6ページ、や進研模試の模範解答例や、おまけの懸賞、ご褒美、プレゼントの著名人の受験時代の体験本などがありました。現在はネットで情報がゲットできるので更に進化しています。
ています。
ありがとうございます。


上野先生の画像 福武書店のほうは上から3番目。さり気なく浅田章氏 上から2番目
上野千鶴子先生 若い私たちにいつもエールを送ってくれてありがとうございます。
私が、たいした勉強もせずにTOEFL満点を取れた時期でもあります。TOEFLの満点対策は、クイズ問題を解くコツを2~3か月つぶしてコツをみがかないとですから。あの頃は本当に頑張れました。
それに満点をとれても、アイビーリーグ(アメリカの世界トップ20の大学)での授業でAをとるのは不可能に近いです。
日本の優は80点 米国の優=Aは96点 93点はAマイナス
やはり成績だけよくみせたい場合は、日本の大学にはいるのがベストです!!
浪人してでもそれがいいです。海外にいきたくなったら、卒業後がいいでしょう。


しかし、、、、アイビーリーグの大学院 ハーバード スタンフォード MIT コロンビア プリンストンに入れるのは、東大、京大、慶応、早稲田の卒業生のなかの0.1%です。
オックスフォード ケンブリッジ大学はもう奇跡中の奇跡で、0.01%といったところでしょうか。
凄い低い合格率です。専攻する分野によっては競争率300倍というところもあります。
日本人学生や研究者の出身地で多い所、、横浜市、東京、京都、大阪でした。
優秀な横浜出身者が圧倒的に多く、大学全体の50%以上をしめたところもあります。
北海道、九州、四国、中国地方、東北は、1名いたかな?当時は、寂しかったです。でも同じ日本人同士、たまにキャンパスでみかけると意気投合したりしました。
日本では教育格差がどうのといわれてますが、公立学校でも横浜には負けます。(;^ω^)
その時代はそうでしたが、今は日本全国が変わってきています。秋田にも新設の大学ができ、国際的な教育をうけられる場所もあります。

話を元に戻します。
海外に留学して、そこそこの名門大学を卒業するのには数千万円ほどかかります。給付金もありますが、生活費は工面しなければいけないので、2000万は自腹になります。ハーバードやエール大学なら、日本人は各学年10名程度。
それは悲しいことに、各大学では日本人枠があるので、成績が優秀なだけでは、合格できないのです。
また、米国の永住権や国籍があるなら、日本人枠ではなく、アジア人=マイノリティ枠で入学する方もおります。優先枠です。
例えば。現地で結婚し、お子様を出産するとご両親は永住権を取得できます。
西海岸のUCLAやバークレーはもっと人数枠に余裕がありますが。東と西海岸敷居が違い過ぎます。
東はどうしても西欧諸国からの交換留学生が集まる人気の場所なんです。英国・フランス・ドイツ北欧です。
ですから、お友達の人脈づくりなども重視したいときは東海岸コースがベストです。
例 ハーバードの日本人の修士以上の学生は100人(全学年、研究生をふくむ)

では、高校時代にどういったお勉強をされていたのかなって、、、話に戻します。
Z会、進研ゼミ、河合塾の3本立て!
私もお世話になってました。日本人の同級生、先輩、後輩も同じくです。Z会だけとか、進研ゼミ+河合塾とかもあります。
「あのときのテキストの先生は」でお話が盛り上がるときもありましたね。
ささやかですが、お礼をこめてこちらに広告を貼らせていただいてます。
今後とも是非頑張ってください。繁栄をお祈りしています。
最後に、河合塾、進研ゼミ、(チャレンジ、ベネッセとも)Z会は名門大米国留学には近道かも。
ライバルが増えちゃうから大きな声では言いたくない。。そんなステキなところです
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
Z会×栄光ゼミナール 【大学受験ディアロオンライン】
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
習い事や部活が忙しくて学習が手につかない、効率良く勉強したい。
21世紀型学力に対応するディアロ独自の対話式トレーニング!
Z会の映像と栄光の個別授業を合わせ英知を結集させた新しい塾です。
全ての科目無料体験実施中!


イケメン過ぎて声のかけられない店員さん 登場人物

イケメン過ぎて声のかけられない店員さんホリデーシーズン登場人物2022年~2023年1月予定
2022年 11月編のメインな登場人物
北斗 主人公 前世はフランス人でルクセンブルグ出身。
ビジュアルがイケメンなので普段はできるだけ目立たたないようにしている。でも遠くからでも歩き方や姿勢に特徴があるので確認できてしまうほど。
直観力や動体視力と空間記憶が優れている。趣味は筋トレなので漆姿は逆三角形。
弦之介 北斗の親友 箱根の風魔一族の末裔。凄腕の料理人。スーパーでは惣菜を担当して最近親方になったので日々超ハードワーク。今現在は、店頭入口の見栄えのするディスプレイも従事している。
同じ苗字の見習いの弟子が惣菜部に入隊。苗字が同じ弟子が現れたので区別をつけるために斬新なヘアスタイルを披露し始めた。担当は惣菜とおやつ。漫画を読み進めていくと弦之介の料理の腕はさすがなもので『味覚を奏でる逸材』とわかるような設定にしています。実際に他の店舗の惣菜部のものより美味しいです。ただしそれを拡散すると恨みを買うおそれがあるので広まらないようにもしています。
謙信 北斗の親友 実は拳法の達人で古代文書に詳しい。北斗と師匠が同じ空海。実は空海は北斗の曽祖父で明治生まれ。飛騨の奥地の忍者秘伝の薬草とキノコに詳しい。
ナナイ ヒロイン 北斗とはクリエーターとモデルの関係 ここでは北斗がモデルでビジネスパートナー
北斗とは前世から深いつながりがある。ここでのお話は全てフィクションなのです。
ネタバレ要素 北斗の前世がフランス人だった・・・という設定になっています。そのお話は事実を元に描いています。
漫画で何か描いておけばそのひとの短い人生に大きな意味があったことが紐解いていくと気づいたからです。
アルト 店長代行 名前はマクロスフロンティアのアルト君より。果物や野菜の効能に詳しい。守護霊呂布の実家がシアトル。ビルゲイツやアマゾン創業者一族やスタバの創業者などと繋がりがあった?担当は青果野菜とおやつ。
女性の趣味だけは究極いいと自負している。究極の美女エマさんとは運命の相手?
モーフィアス 北斗の元部下 職務に忠実で献身的に北斗に尽くすひと ナナイと同年代らしい。モーフィアスさんなので第6感がある。すご腕のエスパー。趣味でスーパーに勤務。実は古代の魔術や魔法本の解読が得意。名前は映画マトリックスから
タイガー 超絶イケメンの店員さん 北斗後任の新規グロッサリー部門担当 干物とカップラーメンとお菓子を担当している。前任の北斗と身長と体格と苗字が似ているのでわからないかたはご兄弟と思うことでしょう。
マスクをしていたら判別がちょっと難しい?常連さんでもなければわからない。
今の担当場所は昨年北斗が担当していたところをそのまま受け継いでいる。補佐はモーフィアスさん。親子のようにみえる感じも微笑ましい。
ミハエル ドイツ人気質のあるような新任の店長。カイ君とウマが合う。あとで観察してわかったことと言えば・・。西欧のチーズや乳製品とチョコレートに詳しい。特にスイスチョコにはこだわりがありそう。もしかして前世は本当にお菓子とチーズとワインとソーセージの国スイス系ドイツ人だったとかドイツとかオーストリア人だったとかもしれませんね。
ドイツ人ならばスーパーに陳列されているソーセージやハムの種類があまりにも少なすぎてストレスを抱えてそうですね。
人物のモデルはスイス人の銀行家の友人ミハエル。富裕層の顧客からの信頼度も高い。頭取から将来を託され高額な学士を投資してもらった過去があります。大好物がサーロインステーキとスイス製チョコとチーズとドイツワインとドイツ製ハムとソーセージ。昔の想い出を少しずつ紐解いていこうと企画しています。
カイ アルトとモーフィアスとタイガーの同僚。名前は初代ガンダムのカイ・シデンから。ミハエル君とは長年の知り合いともとれるような意気投合するほど仲良し。でも知り合ったのは昨年の9月上旬。
70代~80代の年配のおじさんやおばさんから人気なアイドル。孫みたいん感覚で話しかけれるのがいいらしいとのこと。
普通の雑談が接客と結び付ける効果があるのようです。
お話やセリフは、全部フィクションです。モデルの方がいらっしゃっても会話の内容は筆者が創作したものです。
このような事情を考慮して漫画ではマスクは外しています。
漫画イケメンすぎて声がかけられない店員さんは令和4年3月8日前後から連載始めました。
その前にもちょっとだけ挿絵的掲載していました。
よかったら是非遊びに来てください。
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん漫画アルバムのリスト一覧
ナナイの漫画アルバム作りました
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日~12月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2022年12月27日から
漫画のベースになるキャラクター育成ソフトの提供はNCジャパンAIONから許可を得て掲載しています。
ハーバード式健康法人気記事
- 関連記事
-
-
スノウマンの英国発オリジナル絵本とは? 2022/04/04
-
スノウマンのアニメーションの曲って素敵すぎる 英国発 2022/04/04
-
スノウマン 初作編をみながら成績アップ! 2021/08/03
-
スノーマンとスノードッグ ゆきだるまとゆきのわんこ 2021/07/31
-
Snowman スノーマン 2021/07/31
-