頑丈なBTOゲーミングパソコンFRONTIER
今使っているパソコンは昨年の5月中旬に買い替えをしたばかりなのですが、元のPCも実はまだ起動してます。
ということは通算8年以上動いてます。
凄い頑丈ですね。
しかも超ハイスペックではなく、そこそこ中堅なものです、ゲーミングパソコンなんです。
安心できる価格設定なところが魅力です
超ハイスペックPVも勿論販売しています♪
2021年11月5日現在のセール品




ソーシャルゲーやモバイルアプリに便利なキーボードありのタブレット



フロンティアについて
山口県柳井市の受注生産のBTOパソコン会社フロンティアはオンデマンドで、
自分で好みのパーツ選んで特注PCを作ってくれちゃう企業です。
豊富なカスタマイズメニューをご用意していますので、
目的・ご予算に応じた「お客様だけの1台」をご提供できます。
日本製なのでとても安心だし、作りがとても丁寧です。
何しろわたしことナナイが8年以上使ってこわれないんですからね。
お薦めしてくれたのは、広島市在住の廃人ゲーマー軍団。
某有名ゲームで上位ランキングな上かなり課金してる方が多いチームでした。
有名ゲーム今ならモンハン、FF14,黒い砂漠、リネージュ2そんなところでしょうか。


でもそういった方は、ブログを書いたりはしません。書く時間があったらその分、ゲームテクニックや反射神経磨きます。
普段は平日お仕事してるので、時間がないんです。
で、、昨日仲間と相談した結論→私が代弁者となって書いちゃう。押し付けられました。
で、、この会社のPCの購入層の8割男性で20代~40代となっておりますが。多分アラフィフが多いでしょうね。年はそれなりにサバ呼んでます。ある程度おこずかいが自由に動かせる年代です。私は女性ですけども。ということはわたしは2割の方になるっぽい。

ということは通算8年以上動いてます。
凄い頑丈ですね。
しかも超ハイスペックではなく、そこそこ中堅なものです、ゲーミングパソコンなんです。
安心できる価格設定なところが魅力です
超ハイスペックPVも勿論販売しています♪
2021年11月5日現在のセール品



ソーシャルゲーやモバイルアプリに便利なキーボードありのタブレット
こちらのタブレットはソーシャルゲーム(農場ゲーム)で一緒に遊んでいらっしゃるかたからご相談があったので、載せてみました。以前は3万2千円前後で販売されておりましたが、今なら限定で23,800円です。
年賀状印刷の原稿やお孫さんやお子様の写真整理にも便利な1台となることでしょう。
ただしタブレットですのでデスクトップと違ってハード(機種)の寿命は4年持てばいい方と割り切ってお使いいただいたほうが賢明です。デスクトップですと安い物で8万、、ゲーミングPCですとモニターと合わせて18万以上が平均ですが、寿命は8年です。喫煙習慣があるかたですと5年前後。もっと短い方もおりました。煙草のヤニと関係しているのかも。こまめにお掃除をしたとしての前提になります。ご参考にまでどうぞ。
年賀状印刷の原稿やお孫さんやお子様の写真整理にも便利な1台となることでしょう。
ただしタブレットですのでデスクトップと違ってハード(機種)の寿命は4年持てばいい方と割り切ってお使いいただいたほうが賢明です。デスクトップですと安い物で8万、、ゲーミングPCですとモニターと合わせて18万以上が平均ですが、寿命は8年です。喫煙習慣があるかたですと5年前後。もっと短い方もおりました。煙草のヤニと関係しているのかも。こまめにお掃除をしたとしての前提になります。ご参考にまでどうぞ。



フロンティアについて
山口県柳井市の受注生産のBTOパソコン会社フロンティアはオンデマンドで、
自分で好みのパーツ選んで特注PCを作ってくれちゃう企業です。
豊富なカスタマイズメニューをご用意していますので、
目的・ご予算に応じた「お客様だけの1台」をご提供できます。
日本製なのでとても安心だし、作りがとても丁寧です。
何しろわたしことナナイが8年以上使ってこわれないんですからね。
お薦めしてくれたのは、広島市在住の廃人ゲーマー軍団。
某有名ゲームで上位ランキングな上かなり課金してる方が多いチームでした。
有名ゲーム今ならモンハン、FF14,黒い砂漠、リネージュ2そんなところでしょうか。

でもそういった方は、ブログを書いたりはしません。書く時間があったらその分、ゲームテクニックや反射神経磨きます。
普段は平日お仕事してるので、時間がないんです。
で、、昨日仲間と相談した結論→私が代弁者となって書いちゃう。押し付けられました。

で、、この会社のPCの購入層の8割男性で20代~40代となっておりますが。多分アラフィフが多いでしょうね。年はそれなりにサバ呼んでます。ある程度おこずかいが自由に動かせる年代です。私は女性ですけども。ということはわたしは2割の方になるっぽい。


私は、オンラインゲームを2003年に始めて、かれこれ20年近く経ちます。
当時私は、米国在住でしたので、日本語を忘れないようにと、チャットツールを使いながら、日本語のリハビリをしていました。
そのとき使っていたのは、SONYのVAIOノート


購入した時の8年前のスペック
OS Windows 10
CPU Core i7-4790
グラフィック GTX660
メモリ 16GB
ストレージ SSD 250GB HDD 1TB
12万程度でしたが、どなたかがキャンセルしたものを超特価で購入した記憶があります。昨年購入したものもそんな感じでゲットできました。
運がよかったぁ (*^▽^*)
購入するまで毎日ここの会社のホームページに通い2週間選んでますね。
いいものがありすぎて目移りしちゃいます。良心的な値段なのでほんとこまっちゃう
ユーザーの心を鷲づかみにするテクニックが豊富なフロンティアさんのラインナップです!
私はとりあえず、使えればいいと思っていたのですが。。。。
期待を裏切る高性能でした。今ではAdobeの会員登録をし、画像加工、デザインなど色々使ってます。ゲームも同時に動かすので相当負担かかってますが、、、。なかなかいいパソコンです。
本当に頑丈なのでここのは壊れない!!!←大事。
次買い替えるときはOSのアップグレード無償サービス終了のときかなぁ。
というわけで、お得感があって、納得できる奇跡の1台を求めてるなら
一度ホームページでみてはいかがでしょうか?
現品限りとか、最後の1台とか、サマーバーゲンの一番後ろの方に 一番下のほうにぽちっと書いてあるのが見所です!
現在売っている最高の機種を求めているなら、銘柄指定で組んでもらうのもありですよ。
壊れないと言っても3年保険はあったほうがいいですよ。私は入っていませんでしたが、とりあえず、故障もなかったので元は回収してます。今考えたら実質6万の値引きx2回だったのではないでしょうか?素晴らしい!!!
みなさんこのスペックみてどう思います?8年前と昨年のモデル。
それでお礼代わりに、BLOGで記事を無償で提供させていただきました。
スタッフさんありがとうございました。感謝を込めて。


ハーバード大学式 大人の健康科学と栄養学
ハーバード大学式 赤ちゃんと子供とティーンエージャーの健康と科学と勉強方法お薦めのトレンド記事
当時私は、米国在住でしたので、日本語を忘れないようにと、チャットツールを使いながら、日本語のリハビリをしていました。
そのとき使っていたのは、SONYのVAIOノート
この機種優秀で医師とか研究者はよくつかってましたし、当時スマフォとかタブレットありませんから、アップルどころかほぼSONYが制覇していた時代でした。でも~~4年使うとほぼ壊れます。ハードがまず崩れます。
SONYタイマーです。
私は喫煙家でもないし、お掃除は趣味と言うかほぼ日課ですので、お部屋が埃まみれになることはないです。
というのは、お洒落なスーパーに行って、お掃除セットなどを見て歩くのがすきなのです。
元々アート系でデザインが作画をするのが特技です。
ライティングは、海外に留学する為に身につけた最短で稼げるテクニックで翻訳もその付録、通訳もです。でも米国の名門私大の授業料には程遠い稼ぎです。なにせ授業料は数百万、生活費と合わせたら1000万かかります。20年以上前はそこまではかかりませんが、、、2割ほど安かったかも。とりあえず、できるだけ給付金+自力の稼ぎでなんとかしようと頑張ってました。
だから今の私があるのですが、、。
で、、、ショックを受けて、秋葉原で中古PCを購入 富士通でした
グラボは入れたのですが、やはりなんかもやもやが2年余り続き
パソコン工房で8万前後のゲーミングPCを購入 7年は持ちましたが、OSのサービス終了に伴い
どこかいいところがないか模索し始めます!!
そしてゲーム仲間に相談
やっとたどりついたのが
SONYタイマーです。
私は喫煙家でもないし、お掃除は趣味と言うかほぼ日課ですので、お部屋が埃まみれになることはないです。
というのは、お洒落なスーパーに行って、お掃除セットなどを見て歩くのがすきなのです。
元々アート系でデザインが作画をするのが特技です。
ライティングは、海外に留学する為に身につけた最短で稼げるテクニックで翻訳もその付録、通訳もです。でも米国の名門私大の授業料には程遠い稼ぎです。なにせ授業料は数百万、生活費と合わせたら1000万かかります。20年以上前はそこまではかかりませんが、、、2割ほど安かったかも。とりあえず、できるだけ給付金+自力の稼ぎでなんとかしようと頑張ってました。
だから今の私があるのですが、、。
で、、、ショックを受けて、秋葉原で中古PCを購入 富士通でした
グラボは入れたのですが、やはりなんかもやもやが2年余り続き
パソコン工房で8万前後のゲーミングPCを購入 7年は持ちましたが、OSのサービス終了に伴い
どこかいいところがないか模索し始めます!!
そしてゲーム仲間に相談
やっとたどりついたのが

購入した時の8年前のスペック
OS Windows 10
CPU Core i7-4790
グラフィック GTX660
メモリ 16GB
ストレージ SSD 250GB HDD 1TB
12万程度でしたが、どなたかがキャンセルしたものを超特価で購入した記憶があります。昨年購入したものもそんな感じでゲットできました。
運がよかったぁ (*^▽^*)
購入するまで毎日ここの会社のホームページに通い2週間選んでますね。
いいものがありすぎて目移りしちゃいます。良心的な値段なのでほんとこまっちゃう
ユーザーの心を鷲づかみにするテクニックが豊富なフロンティアさんのラインナップです!
私はとりあえず、使えればいいと思っていたのですが。。。。
期待を裏切る高性能でした。今ではAdobeの会員登録をし、画像加工、デザインなど色々使ってます。ゲームも同時に動かすので相当負担かかってますが、、、。なかなかいいパソコンです。
本当に頑丈なのでここのは壊れない!!!←大事。
次買い替えるときはOSのアップグレード無償サービス終了のときかなぁ。
というわけで、お得感があって、納得できる奇跡の1台を求めてるなら
一度ホームページでみてはいかがでしょうか?
現品限りとか、最後の1台とか、サマーバーゲンの一番後ろの方に 一番下のほうにぽちっと書いてあるのが見所です!
現在売っている最高の機種を求めているなら、銘柄指定で組んでもらうのもありですよ。
壊れないと言っても3年保険はあったほうがいいですよ。私は入っていませんでしたが、とりあえず、故障もなかったので元は回収してます。今考えたら実質6万の値引きx2回だったのではないでしょうか?素晴らしい!!!
みなさんこのスペックみてどう思います?8年前と昨年のモデル。
それでお礼代わりに、BLOGで記事を無償で提供させていただきました。
スタッフさんありがとうございました。感謝を込めて。

ハーバード大学式 大人の健康科学と栄養学
- 睡眠、ストレス、それともホルモン?それとも更年期の脳内モヤモヤ?
- フラボノイドは物忘れを防ぐのに役立つ?
- ハーバード大学医学部が推す健康的なダイエットについて
- 抗炎症作用のある食品を多く含む食事は、痛風や関節にも効果がある? ハーバード大学女性医学より
ハーバード大学式 赤ちゃんと子供とティーンエージャーの健康と科学と勉強方法お薦めのトレンド記事
- 日本のインフルエンサーの意味ってなんだろう?
- 英国の超豪華なお手洗いSelfridges 化粧室 セルフリッジス百貨店の淑女用と紳士用など
- プロバイオテクスとは?徹底解説
- 世界一のデパート食品館 ハロッズ ロンドン
- 1分で完成!無塩バターと絶品ホイップクリームの作り方 中沢フレッシュクリーム45%
- ゴディバクールイユニーク2022年版 スーパーで買えるゴディバチョコと直営店では何が違うの?
- 関連記事
-
-
アフィリエイトマーケティングの5つのベストヒント2 2021/12/27
-
アフィリエイトマーケティングのベストヒント1 2021/12/27
-
頑丈なBTOゲーミングパソコンFRONTIER 2021/11/04
-
OfficeSuite Home & Business 2021 マクロソフトからオフィス・スイート ホームアンドビジネスのサービスが提供開始しました 2021/11/02
-
ロリポップの使いやすいレンタルサーバー 99円から 2021/09/14
-