google-site-verification: googleb5e762705a79075b.html
ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

パンで豪華に見えるお城を5分で作りました!

2023/09/10
お菓子の家
パンのお城 ヤマザキ パスコ グリコ ポッキー イケメン過ぎて声のかけられない店員さん

豪華に見えるパンのお城をたった5分で完成させちゃいました!




パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (16)


ちょっとパンでお家を作ってみよう!そんなことを想ったことありませんか?
ぱっぱと5分で見た目ゴージャスがいいなぁ~~
旦那様とかお子様が喜ぶようなものがいい~~
恋人とか片想いのあの人に届けたい!!笑顔がみたい!!

スーパーのパン売り場コーナーで普通のパンをゴージャスに見せる方法とか考えると色々湧き出てきます!
できるだけリーゾナブルに!!というわけで今回はやってみました ナナイのパンでお城作戦です!

今度のお休みにいかがですか?



パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (13)

パンのお城の使った素材



パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (1)

パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (2)

パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (3)


材料おさらい

YKカンパニーのデニッシュ食パン1.2斤で258円
パスコの三角帽クロワッサン 260円
パスコのこしあんくるみスティック 270円
グリコのポッキー苺味 128円のうちの1袋


パンのお城の組み立て方



パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (4)

パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (5)

パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (6)

パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (7)



ポッキーを棒やくぎの代わりにして組み立てます。
クリームやチョコなどは使いません。できるだけ甘味を少なめに考えました。
小学生以上のお子様を対象にしています。幼稚園ですとポッキーをのどに詰まらせて大変な事態になったというニュースを過去にみたためです。いつもお母さまがお傍でみているわけにもいかないでしょうし。

こちらは学童保育でも楽しめる組み立て方にしました。
素材のヤマザキパン製デニッシュパンは過去は神戸屋の人気商品でした。

いまは会社をYKカンパニーになっております。ヤマザキ製パンに会社を譲渡という形なのか買収ということなのか本当のところはわかりません。神戸屋のパンを引き続き名前を変更せずにそのまま使ってくださっているので、往年のファンのかたからは支持を受けていると思います。

何しろイーストフードは一切使われていません。


パンの城の完成画像



パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (8)



パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (9)



パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (10)



パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (11)



パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (12)



パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (13)



パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (15)


パンのお城は日持ちはしますか?



パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (14)



ヤマザキパンを素材に使っています。元々は神戸屋だったのですが昨年にヤマザキ製パンが買収してしまって子会社名がYKカンパニーになっています。
ヤマザキ製パンに限らず既製品のパンはどれも防腐剤が入っているので10日経ってもカビが生えたり腐りません。
実際にYKカンパニーのデニッシュ食パンを全種類購入して1週間以上放置したところ味に問題はありませんでした。その後5日ほどかけて食べました。やはりカビは生えません。味もそれなりに問題はありません。
ただし袋をかぶせないまま飾っておくと乾燥してたべにくくなります。

既製品のパンも市販の焼き立てとうたっているパンもほとんどは米国産の小麦を日本で製品化して小麦粉にしているので、長期間倉庫で保管されるために小麦粉に防腐剤や小麦に至っては防カビ剤を使用しています。
これは仕方ないのです。日本産の小麦なら防カビ剤ははいっておりませんが、パンには防腐剤が入っているところが多いです。
パンのカビは発がん性があるので注意が必要なのです。

それゆえに自分で制作したパンは3日以内で食べます。

こちらのパンのお城はあくまでもレジャーや遊びの為にご紹介しました。
3日以内にお召し上がりになるのがいいでしょう。
そして透明とか不透明のナイロン袋をかぶせて埃からまもってください。



どこのパンでもいいのでしょうか?


パスコとヤマザキパンとグリコポッキーで作ったお城 (17)


女子がおねだりしたいクリスマスおやつ


どこのパンでも大丈夫です。

  • 今回はデニッシュ食パンを利用しましたが通常の食パンでも大丈夫です。
  • 耳が硬い時は竹ひごなどで事前に穴をあけておく必要があります。でも作れますので大丈夫です。
  • コツはグリコポッキーのような若干硬めのクッキーを利用しながら組み立てるといいでしょう。
  • また簡単にとりはずせますし修正もできます。
  • チョコやビスケットを生クリームやアイシングでくっつけることもできます。
  • ノリの代わりにジャムや溶けたチーズなども使えます。


今回は簡単にぱっぱとできる方法にしました。
また次回もあるかもしれません。
是非お楽しみにお待ちください。


参考カテゴリー 
Category スイスフォンデュ&スイスとドイツ料理
Category 南フランスとローマの家庭料理レシピ
Category 英国オーストラリアとカナダとアメリカ料理
Category カフェ風いちごレシピ



パンのお城のしたにひくもの


パンのお城のしたにひくもの


続き 売れ残りのアイス
前のお話 コックさんの衣装の北斗


Tag イケメン過ぎて声のかけられない店員さん のタグが付いた記事
Category イケメン過ぎて声のかけられない店員さん


漫画イケメン過ぎて声のかけられない店員さん ご案内



タワーオブアイオンで是非遊んでみたい方は公式ツイッターや公式サイトで確認されてみてくださいね。
基本無料です。

タワーオブアイオン公式
AION公式ツイッター



ドンペンデート

なないイケメンブログ漫画のアルバム作りました


飛騨高山の夏

漫画のベースになるキャラクター育成ソフトの提供はNCジャパンAIONから許可を得て掲載しています。


静岡県沼津市は私と北斗が出逢った場所なので別な意味で聖地です。漫画『イケメン過ぎて声のかけられない店員さん』が生まれたのも沼津です。みなさま今後とも応援よろしくお願いいたします。



登場人物2023お盆