google-site-verification: googleb5e762705a79075b.html
ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

Shop 193 沼津のアンティークなお店

2023/08/27
幻日のヨハネ ラブライブサンシャイン
ラブライブ婚 プレゼント Shop193 幻日のヨハネ 沼津 お土産 ナナイ ラブライブ

沼津のアンティークなお店 Shop193 !




沼津のアンティークなお店


ラブライブ婚ってきいたことありませんか?

ご夫婦共にラブライバーでラブライブを通して知り合ってご結婚される方を言うそうです。SNSなどでトレンドワードになったこともあります。ラブライブが始まって今年で10年目を迎えました。それゆえか、沼津はラブライブサンシャインの聖地として有名になりました。ラブライブ婚では記念のアクセサリーとかお洒落に身に着けるものがあると嬉しいですよね。
また現在はスピンオフ作品の『幻日のヨハネ』が放映されています。ラブライバーさんも沢山観光にいらしてくださいます。
今回の記事はラブライブ聖地巡礼のお土産にぴったりなリーズナブルな価格の商品がいっぱいなアンティークなお店のお話です。英国のアンティークショップを彷彿させるようなアクセサリーも沢山ありました。是非ご参考に。




アンティークのアクセサリー



アンティークなおみせ

セレクトショップ139の女性店長さんはこんな感じで可愛らしい女性です。


アンティークなおみせは基本返品は出来ません

幻日のヨハネのお土産で自分用とか大切な方への特別な記念ギフトが欲しい!

今回は第二弾です! 

筆者ナナイが静岡県沼津市の仲見世商店街にあるアンティークなお店193にお邪魔しました。

なんと店長さんが綺麗で可愛いので突撃取材をお願いしたら叶えられちゃったので、
さっそく撮影許可をいただき、お話をおききしました。

店長さんの雰囲気は漫画の着物姿な感じです。




アンティークのアクセサリー

アンティークのアクセサリー センス良くパネルに商品がてんじされてあります。

イヤリングとアンティークな指輪

イヤリングとアンティークな指輪 試着は店員さんに許可をいただいてから

和ピアス

和ピアスは全部手作りです。古いシルクの着物を使っています。

古い着物生地を利用したイヤリングとピアス

古い着物生地を利用したイヤリングとピアス


昭和ロマンのアクセサリー

昭和ロマンのアクセサリー ちょっと見た感じ50年前のものもありますね。50代~70代のかたは懐かしくおもわれるはず


昭和ロマンのイヤリング

昭和ロマンのイヤリング あの当時中学や高校生のおこずかいで購入できなかった貴重なしながあるはず


店内のインテリア


店内のインテリア

店内のレトロなインテリア

切子ガラスや小皿

切子ガラスや小皿

以前は西武デパートや丸井などで販売されていたようなインテリアもありました。特に和食器は数十年前に販売中止されたような貴重なものも飾ってありました。


昭和ロマンの陶磁器

昭和ロマンの陶磁器 じっくりとみてみたくなります


昭和ロマンのお茶セット

昭和ロマンのお茶セット 昭和30年とか40年代の食器はもう絶版になってしまってなかなかないのです。
眺めているだけでも心癒されます。

和装と帯


半幅帯など

半幅帯など 帯は1000円 2000円~ とお手頃価格なものが豊富にありました。素材もシルク製など貴重なものが沢山


日本着物のアンティークの帯

日本着物のアンティークの帯

着付けにかんしては店内のスタッフにおたずねになってください。丁寧に作法を教えてくださいます。リピートされながらじっくりおききになられるのもいいでしょう。

古い着物の生地

古い着物の生地

現在セール中で表のところには、1枚500円の着物や浴衣が陳列されています。
ラブライバーな男性のお客さんもご購入されていました。筆者ナナイも2枚購入!とってもいい感じです。

まだまだ着れる大正ロマンの着物風

まだまだ着れる大正ロマンの着物風

着物はウォークインクローゼットにもかけておけます。

お洒落な帯

お洒落な帯 帯はじっくりと眺めたいものです

500円の着物

表の仲見世通りに飾ってある浴衣 1枚500円 8月限定です

昭和と平成レトロなお洋服


プチプラの服

プチプラの服

ちょっとした小物

ちょっとした小物

スカーフ500円~3000円

レトロなシルク製のスカーフ

お洒落なブラウスやはおり

お洒落なブラウスやはおり

お洒落なアンティークの帽子

お洒落なアンティークの帽子

セレクト&リサイクル shop193 行き方





shop193  セレクト&リサイクル

定休日 毎週 日月

営業時間 火曜日~土曜日 11:00~15:00

セレクト&リサイクル shop193公式
SHOP193インスタグラム

アンティーク 🔷ビンテージの着物や雑貨アクセサリー古着古布・食器・家具リメイク品などの取扱販売&買取店♠️

姉妹店はアンティーク、ビンテージ家具・古道具・着物・古布など扱っております♪



ショップ139のお店は平日火曜日から土曜日までの11時から15時までと営業時間は短いですが、骨董品やアンティークや着物の古いものでもこれからどんどん活躍できるものを中心に取り揃えています。

クリエーターやアーチストさん、もしくは舞台衣装や撮影の小道具を探している方にはぴったりなお店です。
掘り出し物が沢山あります。

首都圏でもこんな感じのセレクトショップは数多くありますが、やはりちょっとお高いです。今はストックフォトなどの写真家やフォトグラファーとして活躍されているかたも多くなりました。でもちょっとした小物やアクセサリーを見つけることは非常に困難です。そんなときはちょっと都心から足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?

アンティークなお店なので大正ロマンの香りがする帯や着物もあります。ちょっと訳ありで布地にシミがありますが、上手に隠せばリメイク品の土台になったりします。

今回は一部だけしかお届けできませんでしたが、また機会があったら続きもあるかもしれません。
その時まで是非お楽しみにお待ちください。

幻日のヨハネについて


幻日のヨハネ  SUNSHINE in the MIRROR
  
スタッフ(敬称略)


原作:矢立肇▽原案:公野櫻子▽監督:中谷亜沙美▽シリーズ構成:大野敏哉▽連載イラスト・コンセプトデザイン:秋津たいら▽キャラクターデザイン:山本由美子▽副監督:浅野勝也▽デザインワークス:めばち▽美術監督:黛昌樹▽コンセプトアート:井上一宏▽色彩設計:赤間三佐子▽CGディレクター:黒﨑豪▽撮影監督:間中秀典▽編集:長谷川舞▽音響監督:森田祐一▽音楽:加藤達也▽音楽制作:ランティス▽アニメーション制作:サンライズ▽製作:PROJECT YOHANE

キャスト(敬称略)

ヨハネ:小林愛香▽ハナマル:高槻かなこ▽ダイヤ:小宮有紗▽ルビィ:降幡愛▽チカ:伊波杏樹▽ヨウ:斉藤朱夏▽カナン:諏訪ななか▽リコ:逢田梨香子▽マリ:鈴木愛奈



撮影者ナナイよりお願い

今後もラブライブ関連に関しては撮影していく予定ですが、どうかオークションで画像を絶対に転売しないでください。

個人的にコンビニや自分のプリンターで印刷したりして個人的に鑑賞して楽しむのは全然大丈夫です。
クリックすると更に拡大できます。

著作権のこともありますし、そこのところをどうかご理解くださいませ。

尚どなたかがインタネットで画像を転売された方を発見した場合は予告なく記事を削除致します。ご了承ください。



幻日のヨハネ沼津聖地MAP

幻日のヨハネとラブライブサンシャインの過去の記事


Category 幻日のヨハネ ラブライブサンシャイン

  1. ラブライブポスターが購入できるところはどこ?
  2. 幻日のヨハネの特別限定品の自分用特別おみやげが欲しい
  3. ラブライブのラッピングバスは沼津駅前に何時に集合してるの?富士急シティバス 東海バス 伊豆箱根バス
  4. 東海バス1号車「ラブライブサンシャイン」声優さんのサインの全貌!
  5. ラブライブサンシャインのラッピングバス 沼津駅前とイーラde1F雅心苑入口より
  6. 沼津市役所と幻日のヨハネがコラボ!幻日のヨハネで登場する沼津市役所って実際どんな感じなの?
  7. 沼津駅前のサンセット この町には色んな顔があるから
  8. 新レンガ街エリア沼津駅前プラザフォンターナ 幻日のヨハネのリサイクル聖地
  9. 占いの館ってどこにあるの?沼津幻日のヨハネ聖地
  10. 意識高い系ドンペンがやっと登場!聖地沼津のドン・キホーテ
  11. 磯村勇斗君のゆかりの地沼津仲見世商店街 幻日のヨハネ
  12. 沼津日枝神社 幻日のヨハネ聖地のご案内
  13. グラッシソラーレ 沼津の無添加パン屋さん
  14. 幻日のヨハネと異世界のホテルリバーサイド沼津
  15. 沼津ラブライブサンシャインの痛車イベント
  16. 幻日のヨハネの聖地に沼津のドン・キホーテが!!
  17. 幻日のヨハネとラブライブサンシャインのカフェ 沼津聖地
  18. 沼津の手土産ってどれが人気なの?ラブライブのお土産って何がある?
  19. ラブライブサンシャイン のっぽパン 沼津で購入できるお店♪


関連記事