google-site-verification: googleb5e762705a79075b.html
ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

気になった特売品とEXオリーブオイル2023 三和

2023/08/20
スーパー三和ららぽーと沼津店
フラントイア エキストラバージンオリーブオイル スーパー三和ららぽーと沼津店

いつものスーパーで注目を浴びていたEXオリーブオイルと目玉品 2023 スーパー三和ららぽーと沼津



いつものスーパーで注目を浴びていたものお盆編2023年のおはなしです。今回はオリーブオイルにしてみました。
最高級のエキストラバージンオリーブオイルと並はどう違うの?

これについては実食されるのがいいでしょう。美容に究極さを求めるならば最高級がいいでしょう。
更年期障害対策や皺予防に抜群です。

使ってみないとなんとも言えません。

ららぽーと入口2023年夏 (2)

売れきれると非常に困るので、控えめにしました。
美容液は1本1万円もするので最高級オリーブオイルで対策できればかなりリーゾナブルなのです。

ナナイのハーバード式参考記事 Category ハーバード式アンチエイジング食品

前回のお盆中の特集記事 いつものスーパーでお盆中注目を浴びていたもの 2023



フラントイア・エキストラバージン・オリーブオイル

注目のイタリア産オリーブオイル (1)

注目のイタリア産オリーブオイル (2)

注目のイタリア産オリーブオイル (3)

注目のイタリア産オリーブオイル (4)

注目のイタリア産オリーブオイル (5)



フラントイア・エキストラバージン・オリーブオイル - 3リットル缶、正味容量:101.4 US fl. oz.
米国では65ドル(約9100円で3リットル)

シチリア島パレルモのバルベーラ家は、4世代以上にわたり、シチリア島西部の丘陵地帯で栽培された最高級のオリーブの実を厳選し、毎年様々なエキストラ・バージン・オリーブオイルを生産しています。


一般的にイタリアではオリーブオイルは旧家日本でいえば旧華族が所有しています。
それはお得意様が貴族や王族であるために支援も受けているからです。
特にイタリア産のオイルは欧州全域で予約注文も通年であります。

日本に輸出されていない銘柄も数多くあります。


フラントイアのオイルは、パルタンナ、カステルヴェトラーノ、リベラ、キアッカ、トラビアの周辺地域で栽培されたビアンコリージャ、チェラスオラ、ノチェッラーラのブレンドです。フラントイアは、伝統的な圧搾機による低温抽出で得られる最高品質のバージン・オリーブオイルです。

オリーブの木から手摘みされたオリーブは、毎日オリーブ圧搾機に送られ、伝統的な花崗岩の粉砕機で丁寧に粉砕されるのです。抽出には冷却遠心分離システムが使用され、最大限の衛生が保証されます。このエレガントでコクのある黄金色のオリーブオイルの製造には、伝統と最先端技術が融合されています。

新鮮なオリーブを連想させる典型的なアロマ、黄金色の緑色、薄いテクスチャー、オリーブのアロマと風味に満ちた豊かでデリケート、フルーティーな風味を持っています。甘いアーモンドの心地よい後味を残すハーブの風味です。

オリーブオイルの風味を最大限に活かすには、生のままパン、フレッシュチーズ、サラダ、野菜、スープ、魚料理に使うのがおすすめです。

黄金がかった緑色、薄いテクスチャー、豊かでデリケート、フルーティーな風味は、オリーブの香りとハーブのニュアンスにあふれ、甘いアーモンドの心地よい余韻を残します。

オリーブオイルの風味を最大限に生かすには、パン、フレッシュチーズ、サラダ、野菜、スープ、魚料理に使うのがおすすめです。

黄金がかった緑色、軽い口当たり、豊かでデリケート、フルーティーな風味は、オリーブのアロマとハーブの香りに満ち、甘いアーモンドの心地よい後味が残ります。


オリーブオイルの魅力を最大限に引き出すには、生のままパン、フレッシュチーズ、サラダ、野菜、スープ、魚料理に使うのがおすすめです。


注目のイタリア産オリーブオイル (11)


いつものスーパー普通のエキストラバージンオリーブオイル

注目のイタリア産オリーブオイル (6)

注目のイタリア産オリーブオイル (7)

注目のイタリア産オリーブオイル (8)

注目のイタリア産オリーブオイル (9)

注目のイタリア産オリーブオイル (10)



2割引きセールの時に買っておきたいオリーブオイル。ブラントイアは最高級品ですが2280円の2割引きなのでお得な日でした。
イタリア産ベルトールでも個人的にさしつかえないと思っています。クッキー用のオリーブオイルバター作りにも便利です。

エキストラバージンオリーブオイルで作るなめらか美味しいバターの作り方


なめらかバター (2)



新潟県岩船産の高級米

岩船産おこめ


新潟県の岩船産のお米が1599円5㎏だったので購入しました。
つきたてで8月上旬になっています。
やはり目につけた方はカートに1袋~2袋入れていましたのであっという間になくなりました。

連日の猛暑で思考停止状態でもお米に関してはまだ頭が回る方が多いとわかりました。

それですよね。銘柄は食べたいです!


2023年8月18日の特売品の様子など

箱売りトマト (2)

人気の不揃いだけど甘くて美味しい1箱880円のトマト。一人ぐらしのおばあちゃんが購入しようか悩んでいました。
1箱買えない方の為に半分の量で460円程度で販売して欲しいかも?

おとなりのライバル店でも似たようなセールをしているのできついかもしれません。

箱売りトマト (1)


桃8月18日


藤みのり8月18日


全農のたまご (2)


全農のたまご (1)

全農の卵が1パック248円で好評でした。

弦之介特製弁当人気A

2番目人気の大根おろし丼

弦之介特製弁当人気

チンジャオロース丼は一番人気ですぐに完売でした。

弦之介特製弁当1


レディス鮨8月18日C

女性の間で人気のレディス弁当。これとおやつにパンとかケーキを購入するのが主流なようです。あとは和菓子とかも人気ですね。

レディス鮨8月18日B


レディス鮨8月18日A


めんたいせんべフロント


レディス鮨8月18日


めんたいせんべ1


ミックスのメロン


パイシート8月18日

パイシート8月18日A


スコーン8月18日


ジョナゴールド大袋


大袋のりんご。ジョナゴールド5個セット。

この時期りんごを購入するのは非常に迷います。購入してから中身が腐っていたら交換しに店頭にいくのが非常に面倒です。
だから購入を控える方が多かったです。この大きさならば1個198円でも購入する方はいたかも?

それからりんごは夏場は痛みやすいので袋づめで常温に置いておくと朝から晩だけでも味も悪くなるんです。
朝早く行って午前中の購入してすぐ帰宅するならいいのでしょうけど…

シャインマスカット8月18日A

人気のシャインマスカット。1ふさ1580円~1980円。

シャインマスカット8月18日


がりがり君8月18日A


大人のガリガリ君8月18日


がりがり君8月18日


三和のサトウの切り餅

季節外れですが、切り餅は年中無休で人気品。1㌔498円は家計にありがたいですし、サトウの切り餅は小さな小袋でもカビが生えないのです。これだけを購入しにくる常連さんもおりますね。

お米の粉

お米の粉は国産100%ですし、団子の粉の代わりにつかえるので相変わらずの評判です。

カットすいか8月18日


若手の男子から熱い支持を受けている4カット250円のスイカ。


お店へのリクエスト

個人的には見切り品の葡萄を大箱で360円にするよりは

3つに小分けのパックにして160円ぐらいで販売してくれたほうが嬉しいです。

またシャインマスカットなど1ふさ1980円だと購入にためらいがあります。

老若男女問わずひとり暮らしの方が非常に多いからです。

お店にとっても売れ残りは非常に厳しいと思いますので、1部は4~5個のパックにわけて販売するというのが今後の得策とも言えるでしょう。果物もⅠ種だけですと常連さんでも飽きてしまいます。


常連さんの声をまとめると

駿東地区では人気度が非常に高いスーパーですので今後の躍進を楽しみにしています。





スーパー三和ららぽーと沼津店 ご案内 ご案内


Category スーパー三和ららぽーと沼津店

  1. やっぱり自然派食品が熱いまなざし!2023年7月下旬の売れ行き好調なもの
  2. この夏はマスクメロンが熱いわ!その価格と現状とは?
  3. スーパー三和ららぽーと沼津店2023年7月と沼津夏祭り
  4. 函南のスイカと浜松のメロンの季節が到来の2023!アンチエイジングになる果物が人気
  5. いつものスーパー三和沼津店にしか売っていないもの
  6. いちご狩り農園にあるような苺 食べたら止まらない!
  7. お米の美味しいランキング2022年 お米はどう選べばいい?
  8. お花見準備編 スーパー三和
  9. ひなまつり スーパー三和ららぽーと沼津店
  10. 恵方巻のトレンドな食べ方 願い事が叶うかもしれない3つのキーポイント
  11. じねんしょ、ながいも、ヤマイモの違いは何ですか?栄養と特徴を徹底解説
  12. 笑う牛とはベルチーズのこと。今年100歳になりました!The Laughing Cow® 徹底解説
  13. 高いものほどよく売れるお店!お正月ランキング スーパー三和ららぽーと沼津
  14. お正月とおせち料理 2022
  15. 合格祈願を施した虎デザインのヨーグルトが!雪印メグミルクから『頑張るあなたに恵あれ』
  16. とちあいかでいちごチョコフォンデュを!
  17. スポンジケーキのカンパーニュってどう?
  18. チャーミーマジカ速感プラスをスプレー化する裏技がすごい
  19. 本場のスイス風チーズフォンディユの作り方
  20. プロバイオティクスに力を入れている?スーパー三和ららぽーと沼津店
  21. おつまみチーズの探し方
  22. 今話題のオマール海老のビスク風コロッケ スーパー三和
  23. お徳用のチェダーチーズ 保存はどうすれば?
  24. クリスマスの準備編2021ららぽーと沼津
  25. レインボウキウイThe Rainbow Red Kiwi苺のようなkiwi
  26. エンダイブの美味しい使い方 徹底解説
  27. 晴天の霹靂


ららぽーと入口2023年夏 (1)

Category 三和人気のおやつと焼き芋
  1. 柏屋の檸檬でフランス風デザート飾りするテクニックとは?
  2. 健康的なおやつで今ブームなもの 2023年7月版
  3. わさビーフ 昨日何食べた で話題のスナック!
  4. 白くまデザートいちごが凄い!今どき人気なかき氷
  5. シャアが多分好きな冷凍日清中華辣椒担々麺の王道の食べ方?
  6. ロッテコアラのマーチレモンタルト
  7. いつものスーパーで美人が買うトレンドおやつ2023年3月
  8. 2023年カジュアルバレンタイン 売れ行き好調なのはどれ?2月編
  9. 今どきの2023年冬の手土産
  10. ららぽーとでブレイク中のサマーお菓子 2022年8月東海版
  11. スイーツ人気ランキング2022年上半期 静岡県
  12. スーパー三和ららぽーと沼津店 人気なおやつ2022年6月
  13. 絶品焼き芋 スーパー三和ららぽーと沼津店 2022
  14. ヤマザキ製パンマトリッツォ抹茶クリームとオレンジピールは美味しいの?まずいの?
  15. 震災に備えるカップ麺
  16. マネケンベルギーワッフルがブレイク中
  17. マリトッツォ風フルーツケーキ ヤマザキ製パン
  18. 今旬なトレンドなおやつはなにかしら?ピンク色と関係が?2022
  19. 白ドライイチジクで有名なオスマンアカールとは?
  20. ベルギー風ワッフル ホームメイドアレンジ
  21. 日清 カップヌードルガーリックチーズフォンデュはどう?
  22. マリトッツォとは? ららぽーと沼津 スーパー三和
  23. 沼津名物 三和の焼き芋 紅まさり2022
  24. 人気のおやつ スーパー三和ららぽーと沼津店 2022年1月編
  25. いちごのスカイベリーってどう?
  26. 噂のめちゃくちゃおいしい焼き芋シルクスイートの正体とは?
  27. いちごヨーグルトで人気なもの シャア専用だったらブレイクしてたかも?
  28. 井村屋のミニピザまんはおいしい?
  29. 午後の紅茶 ガレットサンド レモンティーとサンドクッキー ミルクティー
  30. ヴァレンタインデーのチョコレート スーパー三和ららぽーと沼津
  31. ドラゴンボールのチョコセット
  32. シャアとガンダムのチョコレート
  33. 贅沢ルマンド・発酵バター香る ぜいたく感あふれるお召がり方
  34. 真冬に冷やし中華!
  35. 贅沢ルマンドロイヤルミルクティのホイップクリームで食べるおいしい時間の過ごし方 中沢フレッシュクリーム45%使用
  36. うまい棒コンポタージュ味 クリスマスバージョン2021年 これはいいかも?
  37. モンテール 小さな洋菓子店とろける生ロールマロン 秘密の裏技
  38. 秋ポテトコンソメ味 山芳製菓の新製品ポテトチップスはどんな味?


ららぽーと入口2023年夏 (3)
関連記事