占いの館ってどこにあるの?沼津幻日のヨハネ聖地
占いの館ってどこにあるの?沼津幻日のヨハネ聖地のご案内

1.占いの館ってどこ?
2.ゲーマーズ沼津店への行き方
3.幻日のヨハネのご案内
4.沼津のおみやげ しずてつストア駅前店
沼津日枝神社 幻日のヨハネ聖地のご案内
幻日のヨハネと異世界のホテルリバーサイド沼津
沼津ラブライブサンシャインの痛車イベント
幻日のヨハネの聖地に沼津のドン・キホーテが!!
幻日のヨハネとラブライブサンシャインのカフェ 沼津聖地
沼津の手土産ってどれが人気なの?ラブライブのお土産って何がある?
Category 静岡県のショッピング
Category 沼津の名所 静岡のみどころ
Category ららぽーと沼津
漫画イケメン過ぎて声のかけられない店員さん ご案内
沼津ドン・キホーテの近くで撮影
ゲーマーズ沼津店

幻日のヨハネに冒頭から出てくる占いの館はいったいどこに?
占いの館はヨハネの自宅になります。アニメの設定はそうなっています。
沼津駅までの道のりを歩いて行くと占いの館の目印と同じマークの看板がありました。
なんとそこはゲーマーズ沼津店でした。
ちょっと雰囲気がアニメと違うのですが、こちらはファンサービスでゲーマーズ沼津店がファンのために立ち上げたサービスです。

ゲーマーズ沼津店への行き方

店内に入るには平日でも待ち時間がかかりますが整理券がひつようになります。
だいたい正午の時間帯で40人のひとが待機していました。
凄い混雑ぶり。お誕生日イベントの時などはお早めに整理券をゲットしてください。
ゲーマーズ沼津店幻日のヨハネ聖地占いの館 の週末の並びの様子
恋人同士のペアの方、女性同士、男性のラブライバーのオフ会を兼ねたグループの方が目立ちます。男子ペアも多い模様。
沼津のご当地ならではの情報もゲットできるとあり連日ファンの間で盛り上がっているようです。
できるだけご本人様とわからないように配慮していますが、それでもご迷惑な時は修正致しますのでメールでお知らせください。
ゲーマーズ沼津店
〒410-0803 静岡県沼津市添地町72 青秀ビル 1階








幻日のヨハネのご案内

幻日のヨハネ SUNSHINE in the MIRROR
スタッフ(敬称略)
原作:矢立肇▽原案:公野櫻子▽監督:中谷亜沙美▽シリーズ構成:大野敏哉▽連載イラスト・コンセプトデザイン:秋津たいら▽キャラクターデザイン:山本由美子▽副監督:浅野勝也▽デザインワークス:めばち▽美術監督:黛昌樹▽コンセプトアート:井上一宏▽色彩設計:赤間三佐子▽CGディレクター:黒﨑豪▽撮影監督:間中秀典▽編集:長谷川舞▽音響監督:森田祐一▽音楽:加藤達也▽音楽制作:ランティス▽アニメーション制作:サンライズ▽製作:PROJECT YOHANE
キャスト(敬称略)
ヨハネ:小林愛香▽ハナマル:高槻かなこ▽ダイヤ:小宮有紗▽ルビィ:降幡愛▽チカ:伊波杏樹▽ヨウ:斉藤朱夏▽カナン:諏訪ななか▽リコ:逢田梨香子▽マリ:鈴木愛奈

いったいどこにモデルになった占いの館があるのでしょうか?
沼津の駅前からドン・キホーテ沼津に行く道のりを歩いて行くと、なんとなくそんな雰囲気のお家が何件かあります。
幻日のヨハネの聖地に沼津のドン・キホーテが!!

沼津駅前のショッピングエリアのアントレでお出迎えしてくれる『ラブライブ!サンシャイン!!』
等身大よりも大きいのですが是非記念撮影しましょう。

沼津駅前の雰囲気 夜

沼津のお土産しずてつストアイーラde
夏こっこは限定品ながら『しずおかで一番売れているお菓子です』2個で300円です。
お試しにどうぞ!
普段のものは黄色のこっこです。
沼津といえばあじの干物です。水揚げが日本一のアジ。
参考記事 沼津のアジな話 沼津のアジは日本一美味しいと評判?
静岡市清水区出身のちびまるこちゃんの作者さくらももこさん。まだまだ人気ですよね。こちらのお土産も静岡らしいです。1000円前後です。
紅ほっぺのお菓子。ひと箱500円。こちらも定番のスナックになります。
しずてつストアの三ケ日蜜柑ポテチ。浜松産で300円前後のお値段です。
しずてつストアでは無料かわいくラッピングしてくれるサービスもあります。リボンと透明なフィルムで丁寧につくろっていただけます。それからミニカードも。
コンビニだとそういった細やかなサービスはありません。スーパーではわずかな金額のお買い物のお客様にもこういった対応でリピート客を増やすという実店舗ならではの接客も大事になっています。
通販では有料サービスなのです。

土井製菓のあまなつゼリーの小型の箱は700円台という価格ながらおいしいので評判です。8月までの限定品で和製グレープフルーツの味です。寿太郎は1400円のものが出張先のお土産として人気なようです。
こちらは駅前のキオスクです。

しずてつストアは沼津駅となりのビル イーラde内のB1Fにあります。
住所 〒410-0801 静岡県沼津市大手町1丁目1−6 イーラde 地下 1階
営業時間 10:00~21:00 定休日なし
出張先で大荷物を持ちながらお買い物をするのはきついかもしれません。
でも沼津だけでなくこだわりのお土産で低価格の300円台から置いてあります。
そんな時は出張先のホテルにお荷物を一旦置いてからこちらにおいでになるのがいいでしょう。
Category 幻日のヨハネ ラブライブサンシャイン
- ラブライブポスターが購入できるところはどこ?
- 幻日のヨハネの特別限定品の自分用特別おみやげが欲しい
- ラブライブのラッピングバスは沼津駅前に何時に集合してるの?富士急シティバス 東海バス 伊豆箱根バス
- 東海バス1号車「ラブライブサンシャイン」声優さんのサインの全貌!
- ラブライブサンシャインのラッピングバス 沼津駅前とイーラde1F雅心苑入口より
- 沼津市役所と幻日のヨハネがコラボ!幻日のヨハネで登場する沼津市役所って実際どんな感じなの?
- 沼津駅前のサンセット この町には色んな顔があるから
- 新レンガ街エリア沼津駅前プラザフォンターナ 幻日のヨハネのリサイクル聖地
- 占いの館ってどこにあるの?沼津幻日のヨハネ聖地
- 意識高い系ドンペンがやっと登場!聖地沼津のドン・キホーテ
- 磯村勇斗君のゆかりの地沼津仲見世商店街 幻日のヨハネ
- 沼津日枝神社 幻日のヨハネ聖地のご案内
- グラッシソラーレ 沼津の無添加パン屋さん
- 幻日のヨハネと異世界のホテルリバーサイド沼津
- 沼津ラブライブサンシャインの痛車イベント
- 幻日のヨハネの聖地に沼津のドン・キホーテが!!
- 幻日のヨハネとラブライブサンシャインのカフェ 沼津聖地
- 沼津の手土産ってどれが人気なの?ラブライブのお土産って何がある?
- ラブライブサンシャイン のっぽパン 沼津で購入できるお店♪
漫画イケメン過ぎて声のかけられない店員さん ご案内
◇約束の場所?ららぽーと沼津ができる前のお話 に過去の登場人物画像リストを全部貼りました。
お話のはじまりはこちらでどうぞ。
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん1月と非公開画像
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日~12月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2022年12月27日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2023年3月13日から
漫画のベースになるキャラクター育成ソフトの提供はNCジャパンAIONから許可を得て掲載しています。
静岡県沼津市は私と北斗が出逢った場所なので別な意味で聖地です。漫画『イケメン過ぎて声のかけられない店員さん』が生まれたのも沼津です。みなさま今後とも応援よろしくお願いいたします。



- 関連記事
-
-
幻日のヨハネの特別限定品の自分用特別おみやげが欲しい 2023/08/08
-
ラブライブのラッピングバスは沼津駅前に何時に集合してるの?富士急シティバス 東海バス 伊豆箱根バス 2023/08/06
-
東海バス1号車「ラブライブサンシャイン」声優さんのサインの全貌! 2023/08/05
-
ラブライブサンシャインのラッピングバス 沼津駅前とイーラde1F雅心苑入口より 2023/08/03
-
沼津市役所と幻日のヨハネがコラボ 2023/07/27
-
沼津駅前のサンセット この町には色んな顔があるから 2023/07/21
-
新レンガ街エリア沼津駅前プラザフォンターナ 幻日のヨハネのリサイクル聖地 2023/07/21
-
占いの館ってどこにあるの?沼津幻日のヨハネ聖地 2023/07/20
-
意識高い系ドンペンがやっと登場!聖地沼津のドン・キホーテ 2023/07/14
-
磯村勇斗君のゆかりの地沼津仲見世商店街 幻日のヨハネ 2023/07/09
-
沼津日枝神社 幻日のヨハネ聖地のご案内 2023/07/07
-
グラッシソラーレ 沼津の無添加パン屋さん 2023/06/29
-
幻日のヨハネと異世界のホテルリバーサイド沼津 2023/06/27
-
沼津ラブライブサンシャインの痛車イベント 2023/06/22
-
幻日のヨハネとラブライブサンシャインのカフェ 沼津聖地 2023/06/19
-