google-site-verification: googleb5e762705a79075b.html
ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

この夏はマスクメロンが熱いわ!その価格と現状とは?

2023/07/06
スーパー三和ららぽーと沼津店
メロン 静岡県 価格 イケメン過ぎて声のかけられない店員さん

この夏はマスクメロンが熱いわ!静岡県のメロンの価格と現状とは?



この夏のお祭りにメロンはいかがでしょうか?メロンと言っても今はブランド名が色々あります。
メロンが年中激安価格で販売されている静岡県のモールとスーパー内の価格の最新情報を今回の記事ではお届けします。

価格の日時は2023年7月6日16:00位です。
メロンのお値段は毎日に夕市の目玉商品ですので時価の時もあります。


メロンがあついわ


今回は、静岡に来るときには、観光だけでなくメロンをお土産にがポイントです。
7月と8月はメロンが旬な季節。週末にお出かけになるときは、メロンが売り切れる前にクーラーBOXを持って、お早めに購入してましょう。

富士が生産地のアールメロンが発売


富士アールメロン980円

7月5日の夕市の富士アールメロン980円


アンデスメロンやアールメロンは日本で品種改良し登録した新しい品種のメロンなのですが親戚なのです。
今回の記事ではネットメロンの画像でご紹介させていただきます。

今回はスーパー三和ららぽーと沼津店(首都圏とは価格が違います)とお値段がだいたい同等のビック富士を中心にしました。
しずてつストアとスーパー青木はお値段が多少高めです。3980円のマスクメロンが多いように思いました。
それ以上に、陳列されている数が少なかったりします。



浜松のラブコールメロン


浜松の1280円のメロン


浜松の1280円のラブコールメロン

浜松が生産地の1280円のラブコールメロン

浜松のアールメロン1080円

浜松のアールメロン1080円 若干小さいのでお安い価格です。


静岡県浜松市ではマスクメロンが名産地ですが、親戚の種類でアールメロンやラブコールメロンやアンデスメロンなどがあります。主に首都圏や東京の老舗百貨店に出荷されるのはマスクメロン2L~4Lなど大きなものが多いです。
ららぽーと沼津店でも4Lサイズまで購入することができます。

お安い価格とはいえ、ツルが付いているので高見えしますし、実際に都内の果物店やスーパーでも同等のお品が3980円前後で販売されています。4Lサイズは1万円~2万円で販売されているのを三越や高島屋や大丸デパートで確認しました。

親族の家に訪問したときに、おもてなしを受けたメロンと味も同じような感じでしたので、失礼ながら2万円のメロンも静岡県内の産地直送のメロンも価格が違うだけで味にはひけをとりません。

それゆえか、愛知県や山梨県や神奈川県などから週末にメロンの買い付けに来るお客様が多いです。

浜松産の2L サイズの1280円がおすすめです。皮のギリギリまで食べれますし、残りはお漬物にもできます。
お砂糖に数日つけておいてもいいのです。

ツルができどに萎びてくると、メロンが食べごろになります。ツルがピンピンの状態の時は2~3日飾っておくといいでしょう。

過去の参考記事 
マスクメロンは視力回復、育毛、ダイエットに効果があるの?新しい毛が生えるの?
アンデスメロンは加齢に伴う視力低下の発生を予防する



■ららぽーと沼津
所在地:静岡県沼津市東椎路字東荒301-3他
敷地面積:約11万9816m2
構造規模:店舗棟 鉄骨造地上4階建(1~3階:店舗、4階:屋上駐車場)
立体駐車場棟:鉄骨造地上5階建3棟
延床面積:約16万5000m2※立体駐車場棟含む
店舗面積:約6万4000m2
店舗数:217店
駐車台数:約3600台
交通:JR東海道線「沼津駅」約2.5km
JR東海道線「片浜駅」約2.0km
営業時間:物販・サービス・フードコート10時~21時、レストラン11時~22時




メロンクリームソーダーパフェ


メロンクリームソーダーパフェ (1)


メロンクリームソーダーパフェ


いま話題のメロンクリームソーダーパフェ ドンレミから発売。
そのせいか、かなり売れていました。
人工甘味料使用ですが、見栄えがいいので女子から熱い視線をあびています。


人工甘味料を使わないポテチがバカ売れ


人工甘味料を使わないポテチがバカ売れ (1)


人工甘味料を使わないポテチがバカ売れ (3)


人工甘味料を使わないポテチがバカ売れ (2)


米国製のLAY’sのポテチが500円台になったにもかかわらず飛ぶように売れています。

それから密かに湖池屋の海苔味のポテチ上記画像と138円のクラッシックスタイル50g入りがうれていました。
フラのポテトチップス160g 298円(4月には198円)が売れています。勿論乗り味。どれも人工甘味料が一切使われておりません。じゃがいもが有機栽培なのかは不明です。

LAY’Sは遺伝子組み換えをしていないジャガイモを使用しているために高額ですが、ちいさなお子様をもつ親御さんや、白内障や成人病にかかりたくないという考えをお持ちの方が率先して購入しているようです。

湖池屋のポテトチップスの全商品が人工甘味料使用ではないというのがわかって安心しました。

カルビー製品はほとんど全商品人工甘味料を使用しています。わたしは昭和世代なので、当初は健康志向のカルビーさんの企業精神にひかれていましたが、いまは残念でなりません。いつから全商品こうなったのかもわかりませんが、昨日全部のカルビー製品(スーパー三和内にあるもの)をチェックしてみたところ、『あ~もう終わったな~カルビーさん ごめんなさい』とこうなりました。

ポテチは湖池屋さんもあるし…元々ポテチはあまりたべない方向だったのですが、高齢になるにつれて白内障や心臓病や、けいれんにはなりたくないのでこのような考えになりました。私が書かなくても医学会でも、欧米でも今どき人工甘味料を率先して使う理由もわからなくはないのですが、全商品人工甘味料を使うという企業精神がわかりません。

これは「ここの会社の役員は一切自社製品をたべないかたが経営されてるのか?」とききたくなりました。
答えは明白なのでききません。ネットでカルビー社の株価が下落していると騒がれています。もしかしたら人工甘味料の影響で客離れが進んでいるというのもうなずけました。

日清+湖池屋は逆に株価が上昇中です。
確かに日清シスコでは住みわけがあり、人工甘味料が全く使われないおやつやグラノーラ系もあります。
食べてみたくなります。

ケロッグは国際的な多国籍企業なので有機栽培されたとうもろこしや素材を一括で管理して農家と契約しています。それゆえに日清シスコやカルビーよりも40%ほど商品のお値段が高いのです。

でも健康派ゆえに…毎日食べるものなので売れています。
ハーバードだけでなく、コロンビア大学でもスタンフォード大学でも毎朝のカフェテリアのビュッフェにならんでいます。

勿論他の私立大学や公立大学、他の諸国の教育機関でもビュッフェ利用の給食として定着しています。

毎日食べるゆえに人工甘味料を使わないものが重要視されるのです。

ケロッグはいつものスーパー三和でも多種類の商品が陳列されています。外国人のお客さんも購入している様子。

さて、話を元に戻します。

食品メーカーについてですが、日本食が海外ではブームです。私が日本人である限り、海外友人や仕事関係ののあつまりで話題になるトピックになるのです。日本は健康大国で長寿大国なので、一推しの食品は必ず話題にあがります。
その時『甘味料は安全な物を~』と念押しもあります。

私は人工甘味料を使ってない製品も取り扱ってる企業だけアピールしていこうと思います。

全然分野違いですが、アサヒ飲料とかブルボンのお菓子は気に入ってます。ロッテも人工甘味料を一切使っていないおやつもありました。今度は森永とかグリコとかヤマザキさんも1こずつ調べてみようと思います。


夏の新作おやつのロッテとブルボンと森永2023年


夏の新作おやつのロッテとブルボン (1)


夏の新作おやつのロッテとブルボン (2)


夏の新作おやつのロッテとブルボン (3)


レジの前に飾ってあったおやつです


マスクメロンにまつわる北斗とナナイの過去の漫画



昨年書いたメロンの漫画のようす




北斗とメロンのちえ


北斗が異邦人1


メロンははげにきく


北斗がフランス人?


北斗がフランス人?1


北斗がフランス人?2


北斗がフランス人?3

マスクメロンの続き 漫画


あれからこうなった


北斗は波乗りが好き



フォロワー募集中1

ナナイのツイッター
https://twitter.com/LeliMyorushii


Category 静岡県のショッピング
Category ららぽーと沼津
  1. じゃがポックル!カルビーから人工甘味料を一切使っていないポテトスナックが発売中!
  2. 今年の夏祭りで注目したいOKFのスパークリングジュースとスイーツは?
  3. わくわく広場ららぽーと沼津でオープン!
  4. こんなステッカーとキーホルダーが欲しい!一推しトレンドキャラクターとゆるキャラ勢ぞろい♪
  5. 甘酸っぱい初夏の味「いちご」をテーマにしたフライングタイガーの新商品
  6. ららぽーとで見つかる「可愛い・おしゃれ」な新作ムーミングッズ!
  7. 腿に頑丈なパッド入ってます!旬なおやつとお茶はどれ?2023年4月のはじめ 
  8. カルディアコーヒーのおすすめはどう?2023年春
  9. 谷島屋ららぽーと沼津店 2023
  10. 2023年3月の売れ筋トレンドおやつとは?スーパー三和ららぽーと沼津店
  11. 失敗しないハンドクリームとかスキンケア商品を購入する方法
  12. おひなさまのカジュアルギフトカード2023
  13. 自分へのご褒美は何がいい? 2023年1月編
  14. 最後の1分 イケメン過ぎて声のかけれない店員さん2023年 年始の名言
  15. ららぽーと沼津夜のイルミネーション 2022年11月
  16. ららぽーと沼津2022年11月秋の推しってなに?
  17. ハロウィン前にブレイクしちゃいそうなおやつ2022年版 ららぽーと沼津
  18. 富士山でのおすすめおやつ ららぽーと沼津編 2022
  19. イケメンコーヒーでお馴染みのスターバックス カフェベロナを入れてみました 2022
  20. タカアシガニのデートスポットが凄い人気になっています ららぽーと沼津 2022年2月
  21. 沼津コート 大島亜佐子先生のクリスマス個展 ららぽーと沼津
  22. スターバックス2022年お正月 ららぽーと沼津の駐車場について
  23. タカアシガニはどこにいるの?深海魚が楽しめるららぽーと沼津
  24. ららぽーとのお洒落なカフェGODIVA

Category 沼津の名所 静岡のみどころ
Category 幻日のヨハネ ラブライブサンシャイン

  1. 幻日のヨハネの特別限定品の自分用特別おみやげが欲しい
  2. ラブライブのラッピングバスは沼津駅前に何時に集合してるの?富士急シティバス 東海バス 伊豆箱根バス
  3. 東海バス1号車「ラブライブサンシャイン」声優さんのサインの全貌!
  4. ラブライブサンシャインのラッピングバス 沼津駅前とイーラde1F雅心苑入口より
  5. 沼津市役所と幻日のヨハネがコラボ!幻日のヨハネで登場する沼津市役所って実際どんな感じなの?
  6. 沼津駅前のサンセット この町には色んな顔があるから
  7. 新レンガ街エリア沼津駅前プラザフォンターナ 幻日のヨハネのリサイクル聖地
  8. 占いの館ってどこにあるの?沼津幻日のヨハネ聖地
  9. 意識高い系ドンペンがやっと登場!聖地沼津のドン・キホーテ
  10. 磯村勇斗君のゆかりの地沼津仲見世商店街 幻日のヨハネ
  11. 沼津日枝神社 幻日のヨハネ聖地のご案内
  12. グラッシソラーレ 沼津の無添加パン屋さん
  13. 幻日のヨハネと異世界のホテルリバーサイド沼津
  14. 沼津ラブライブサンシャインの痛車イベント
  15. 幻日のヨハネの聖地に沼津のドン・キホーテが!!
  16. 幻日のヨハネとラブライブサンシャインのカフェ 沼津聖地
  17. 沼津の手土産ってどれが人気なの?ラブライブのお土産って何がある?
  18. ラブライブサンシャイン のっぽパン 沼津で購入できるお店♪


関連記事