わくわく広場ららぽーと沼津でオープン!
ワクワク広場ららぽーと沼津店オープン!

2023年6月30日に全国展開でお馴染みの『わくわく広場』がオープンしました。
こちらのお店は中店舗で、おやつやパンやスイーツを中心に手土産やちょっとしたおやつがメインになっています。
1.わくわく広場の店内の様子
2.わくわく広場のスイーツ
3.わくわくワクワク広場のパン
4.ワクワク広場の青果と果物
5.特別割引セールは何時から?
6.わくわく広場の半額のパンの購入後
あたらしいおやつの専門ショップがオープン 漫画
Category 静岡県のショッピング
Category ららぽーと沼津
Category スーパー三和ららぽーと沼津店
沼津と幻日のヨハネ関連記事
ワクワク広場の店内の様子

6月30日の19時前後の様子。スイーツコーナーの冷蔵庫周辺に女性のお客様が集まっていました。
じーっとスイーツを眺めています。
これだけの種類があれば今日食べるデザート迷いますよね。
ワクワク広場はいい戦略をしています。
にくい演出です。
大手企業のスイーツメーカーは毎度同じケーキをスーパーに陳列しているので消費者が飽きてしまって…買い控えになる方向に進んでいます。どんなにリーゾナブルで味もそこそこ美味しくても、スーパーのチルド冷蔵庫が毎日同じでは見飽きます。
そこはコンビニも同じなのです。せめてパッケージングぐらいは変えないと…
言い方を変えれば、毎日違うスイーツを置く努力をしないと売れるものも売れません。
そう考えると、ジャックインザドーナツもFLOもモロゾフも毎回同じなので、お得意様を繋ぎとめるにはこの先新しい展開が必要になって来るでしょう。ヤマザキのスイーツもかなりお安いですけど…毎度見た目が同じですよね。
お値段は、若い世代の方に好評ですが…スーパーの売れ残りを見るとやはり買い控えの方向になっているような気がします。
こういったワクワク広場のようなスーパーは社会に新鮮な風を入れることでこうけんしているように見えます。


ららぽーと沼津の1Fにある寛ぎ空間のソファーエリアとイートインスペースとミニ水族館があるエリアの隣に位置しています。
購入してすぐにお弁当を召し上がったりもできます。土日祝日はこれから多くの人がご来店しやすい雰囲気です。

グロッサリーの乾物商品などはおとなりの『カルディアコーヒー』『北海道館』『スーパー三和ららぽーと沼津店』などと極力被らないように配慮してありました。
お店を出店にあたって場所の住み合分けをすることはとても神経を遣うのですが、お客様にとっても値踏みをしなくてもいいという安心感が、お買い物に集中できてうれしいですね。
可能ならばほかにお店には置いてないものをつかってみたいというのが消費者です。


ワクワク広場のスイーツ

昨日一番人気のあったフルーツとババロアとゼリーがコラボされたスイーツ。1個298円でしたがすぐになくなってしまいました。
栗のモンブランがかかったようなムースも人気でした。悩んでるうちに売れちゃうというのが見ていてもすぐにわかりました。
お客さん達は近くのスイーツ店、ジャックインザドーナツ、モロゾフ、ELOやスーパー三和やスタバ、2F のタリーズに置いていないスイーツを選んでいる感じはありました。
ららぽーと沼津はスイーツだけを購入しに来るお客様が多いです。31のアイスクリームやドンクのクロワッサンを目当てに並んだりと人それぞれです。でも毎週通っていたら、全メニュー食べつくしてしまうのはよくある光景かもしれません。
新しいスイーツ専門店ができると、目を輝かせてしまうのは人間なら自然の条理なのでしょう。






こちらは静岡県三島市産の手作り羊羹です。1柵650円というお手頃価格で無添加で自然の素材です。
ですので持ちは長くはありません。ご高齢の方には好評な手土産品になると思います。


他にも添加物が入っていないよもぎ大福や小麦まんじゅうなどもあります。

ワクワク広場のパン








パンは全部の商品が防腐剤や添加物がはいってないというわけではありません。表示をみてから購入されてください。
人工甘味料やイーストフードを使っているものもあります。
お弁当と福袋と青果

珍味が入っている福袋など

他の店舗と比べて種類は少ないですがワクワク広場のお弁当が複数あります。
19時を過ぎてもオープン当日日は割引ではありませんでした。







今話題の黒ニンニク。毎日ちょっとずつ食べると効果があるとのこと。この量で1200円はお得なのかも?国産のニンニク使用。


60代から80代の方に特に人気のあった小田原産の珍味佃煮セット。1200円なので目を輝かせながら購入されている紳士な方もおりました。
個人的には小田原の珍味っぽいふりかけ類はばら売りでも1個当たり250円前後ならリピートで何度でも買ってみたいです。
セット販売だと購入する勇気は出ません。
全部食べきれる自信はないからです、でも手土産としてなら非常におススメです。
小田原産といえば蒲鉾が有名ですが、残念なことにこの時期は販売されていないんですよね。お正月以外でも時々置いていただきたいです。
仙台の銘品の高級笹かまなどは東北各県と東京などでは通年販売されていています。
小田原産の高級蒲鉾は生産数が少ないのでそういうものはあまりないのかもしれませんね。
七夕時期が近いのでそういう企画が来年にはあったらお客様も大喜びすると思います。
特別セール





売れ残ったお弁当やお惣菜やデザートやパンの値引きのお時間
賞味期限が当日の場合はだいたい
平日は夕方の18:10過ぎ
土日祝日などは19:10過ぎから半額になるようです。(土日祝日はららぽーと沼津は21:00まで営業)
スイーツ、パン、お弁当などです。その前は20%引きで夕刻から値引きしています。(7月2日確認)
買ってみようかどうかお味がわからなくて悩んでいる方は
タイムセールをご利用されてみてはいかがでしょうか?











わくわく広場の半額のパンの購入後

添加物がほとんど入ってない三島産のフランスパン。自家製なので消費期限が短いのですが、スライスして冷凍すればと思って購入してみました。
お日様セットのロールパンセットも半額なのでお試し購入。
次の日のモーニングにオーブンで190℃で15分位温めると出来立てのような食感になりました。
でも何かちょっと違う!そうそう甘味が少ないのです。
お砂糖は超微量かもしれません。
本当に健康派のパンです。プロバイオティクスとか糖質制限をされているかたにはいいでしょう。




〒410-0302 静岡県沼津市東椎路字東荒301番地3
開店時間 平日 10:00~20:00 土日祝日 10:00~21:00
あたらしいおやつの専門ショップがオープン


注・土日出勤の時はいつもの黒のチェックの制服着てました。平日はおろしたての白いワイシャツにネクタイというスタイル。着なれてないので見ていると新卒の社員みたいな感じになってます。



◇約束の場所?ららぽーと沼津ができる前のお話 に過去の登場人物画像リストを全部貼りました。 お話のはじまりはこちらでどうぞ。
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん1月と非公開画像
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日~12月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2022年12月27日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2023年3月13日から
沼津と幻日のヨハネ関連記事
Category 静岡県のショッピング
Category ららぽーと沼津
- じゃがポックル!カルビーから人工甘味料を一切使っていないポテトスナックが発売中!
- 今年の夏祭りで注目したいOKFのスパークリングジュースとスイーツは?
- わくわく広場ららぽーと沼津でオープン!
- こんなステッカーとキーホルダーが欲しい!一推しトレンドキャラクターとゆるキャラ勢ぞろい♪
- 甘酸っぱい初夏の味「いちご」をテーマにしたフライングタイガーの新商品
- ららぽーとで見つかる「可愛い・おしゃれ」な新作ムーミングッズ!
- 腿に頑丈なパッド入ってます!旬なおやつとお茶はどれ?2023年4月のはじめ
- カルディアコーヒーのおすすめはどう?2023年春
- 谷島屋ららぽーと沼津店 2023
- 2023年3月の売れ筋トレンドおやつとは?スーパー三和ららぽーと沼津店
- 失敗しないハンドクリームとかスキンケア商品を購入する方法
- おひなさまのカジュアルギフトカード2023
- 自分へのご褒美は何がいい? 2023年1月編
- 最後の1分 イケメン過ぎて声のかけれない店員さん2023年 年始の名言
- ららぽーと沼津夜のイルミネーション 2022年11月
- ららぽーと沼津2022年11月秋の推しってなに?
- ハロウィン前にブレイクしちゃいそうなおやつ2022年版 ららぽーと沼津
- 富士山でのおすすめおやつ ららぽーと沼津編 2022
- イケメンコーヒーでお馴染みのスターバックス カフェベロナを入れてみました 2022
- タカアシガニのデートスポットが凄い人気になっています ららぽーと沼津 2022年2月
- 沼津コート 大島亜佐子先生のクリスマス個展 ららぽーと沼津
- スターバックス2022年お正月 ららぽーと沼津の駐車場について
- タカアシガニはどこにいるの?深海魚が楽しめるららぽーと沼津
- ららぽーとのお洒落なカフェGODIVA
Category 沼津の名所 静岡のみどころ
Category 幻日のヨハネ ラブライブサンシャイン
- 幻日のヨハネの特別限定品の自分用特別おみやげが欲しい
- ラブライブのラッピングバスは沼津駅前に何時に集合してるの?富士急シティバス 東海バス 伊豆箱根バス
- 東海バス1号車「ラブライブサンシャイン」声優さんのサインの全貌!
- ラブライブサンシャインのラッピングバス 沼津駅前とイーラde1F雅心苑入口より
- 沼津市役所と幻日のヨハネがコラボ!幻日のヨハネで登場する沼津市役所って実際どんな感じなの?
- 沼津駅前のサンセット この町には色んな顔があるから
- 新レンガ街エリア沼津駅前プラザフォンターナ 幻日のヨハネのリサイクル聖地
- 占いの館ってどこにあるの?沼津幻日のヨハネ聖地
- 意識高い系ドンペンがやっと登場!聖地沼津のドン・キホーテ
- 磯村勇斗君のゆかりの地沼津仲見世商店街 幻日のヨハネ
- 沼津日枝神社 幻日のヨハネ聖地のご案内
- グラッシソラーレ 沼津の無添加パン屋さん
- 幻日のヨハネと異世界のホテルリバーサイド沼津
- 沼津ラブライブサンシャインの痛車イベント
- 幻日のヨハネの聖地に沼津のドン・キホーテが!!
- 幻日のヨハネとラブライブサンシャインのカフェ 沼津聖地
- 沼津の手土産ってどれが人気なの?ラブライブのお土産って何がある?
- ラブライブサンシャイン のっぽパン 沼津で購入できるお店♪
- 関連記事
-
-
らんまん朝の連続テレビ小説で聖地になった沼津と自然派おやつ 2023/09/26
-
沼津パン祭り ららぽーと沼津2023秋 2023/09/10
-
あらいえんの抹茶ソーダーレモン味が底抜けにおいしい!ららぽーと沼津 2023/08/14
-
じゃがポックル!カルビーから人工甘味料を一切使っていないポテトスナックが発売中! 2023/07/17
-
今年の夏祭りで注目したいOKFのスパークリングジュースとスイーツは? 2023/07/05
-
わくわく広場ららぽーと沼津でオープン! 2023/07/02
-
こんなステッカーとキーホルダーが欲しい!一推しトレンドキャラクターとゆるキャラ勢ぞろい♪ 2023/05/15
-
甘酸っぱい初夏の味「いちご」をテーマにしたフライングタイガーの新商品 2023/05/02
-
ららぽーとで見つかる「可愛い・おしゃれ」な新作ムーミングッズ! 2023/05/02
-
腿に頑丈なパッド入ってます!旬なおやつとお茶はどれ?2023年4月のはじめ 2023/04/06
-
カルディアコーヒーのおすすめはどう?2023年春 2023/04/03
-
谷島屋ららぽーと沼津店 2023/03/27
-
2023年3月の売れ筋トレンドおやつとは? 2023/03/21
-
失敗しないハンドクリームとかスキンケア商品を購入する方法 2023/02/05
-
おひなさまのカジュアルギフトカード2023 2023/02/03
-