google-site-verification: googleb5e762705a79075b.html
ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

グラッシソラーレ 沼津の無添加パン屋さん

2023/06/29
幻日のヨハネ ラブライブサンシャイン
パン グラッシソラーレ 幻日のヨハネ ハナマル パン屋 仲見世 ぬまつ 沼津

無添加なパンのお店グラッシソラーレ



グラッシソラーレのレンガ通り


幻日のヨハネに出てくるハナマルちゃんがパン屋さんをしているのは、ご存じ?

そのことにこじつけているわけではありませんが、偶然沼津仲見世商店街で無添加無農薬の素材を使った自然食品のパン屋さんがあります。素材は国産小麦なので安心安全です。

残念なことに7月1日でお店が閉店になりました。

2023年6月29日~7月1日は特別セールイベント開催中でした。
近い将来また沼津近辺でお店を開かれる予定だそうです。その時はまたお知らせいたします。



グラッシソラーレのエントランス

グラッシソラーレのお店


グラッシソラーレの壁画

お店にある壁画はご家族で協力されながら描いたそうです。太陽の光がさんさんと輝いていますね。



ご家族で運営されている自然派工房のパン屋さん、いつもレジでは若い綺麗なお姉さんのようなお母さんが担当しています。

取材したのは昨日でしたのであと3日で閉店のお話をおききして、ショックでした。

お子さんが小さいので2~3年程度はゆっくりされたいのかもしれません・

近い将来、また近隣でパン作りを再開したいとのお話もありましたので将来に期待しています。

幻日のヨハネやラブライブサンシャインのファンの方のイメージになるパン屋さんだったので少し思い出していただけたらと記事にしました。画像中心になります。

ハナマルちゃんの手作りパンをちょっとあたまの片隅においてください。

アニメのハナマルちゃんはまだ16歳。現実的にはパン屋さんを経営できる年齢ではありませんが、あくまでもお話ということで大人の事情は考えずに視聴してください。



参考記事 幻日のヨハネと異世界のホテルリバーサイド沼津

グラッシソラーレの総菜パン


グラッシソラーレの食パンや総菜パン


グラッシソラーレの食パン


グラッシソラーレのパンディスプレイ


グラッシソラーレのあんぱんたち


ちょっとしたおやつや小腹が空いたときのエネルギー補給に嬉しいサイズのパンが中心です。
体に優しい素材のパン屋さんはとても貴重です。スーパーなどで市販されているパンは添加物が多く、特に防腐剤が多いのです。5日経ってもカビが全く生えないのはかなりの添加物が混入しているといっても過言ではないでしょう。

でも食品衛生上仕方がない大人の事情もあるようです。砂糖のかわりに人工甘味料を使う企業もあります。こちらの危険性は発がん性との因果関係は認められていないと、公式では発表していますが、成人病のリスク、失明するリスク、脳梗塞や白内障や心臓病になるリスクについては触れていないのが現状です。

パン食というのは、毎日食べる人はかかせないものです。
いいお店は全国的に、遺してほしいと願っています。

グラッシソラーレのバラエティパン


グラッシソラーレのバラエティパン2

今回もバラエティパンセットを購入させていただいたので、どんなものがはいっているのか撮影してみました。
あんぱんやクリームパンなど菓子パンが中心です。どれも満足のいくお味でした。

グラッシソラーレのパン


グラッシソラーレのバラエティパン



筆者ナナイは、自分でもパンを焼いたりしますが、それでもパン屋さんで購入するパンは別物だと思っています。
それぞれに個性もあるし、味のつけかたが違うのです。どれも試してみたいです。

パンを作るには時間を消費します。それは貴重なものです。時間がお金よりも貴重ということは50代になってから初めて気づいた事実です。若い時はそのこと大切さに気付かないのです。魔法がかかったように忘れさせらてしまうのです。

パンにはいまはバターではなくてオリーブオイルとか、ココナッツミルクやひまわり油やアボカド油など健康的な油を代用できます。
体にはいいのですが、バターのようにコクがありません。

そうなると自然派食品のパン屋さんは貴重なのですよね。とにかく1個だけ食べたくなる時があるのです。

人間には毎日なにかしら新鮮な変化が必要なので、こういったことはよくあるでしょう。

こちらのバラエティパンセットは1袋650円です。



仲見世商店街では7月7日まで七夕祭りです


はなまるちゃんイメージ

仲見世商店街では七夕飾りが天井から吊り下げられていました。特にラブライブのファブリックパネルは綺麗でした。

ラブライブと幻日のヨハネの観光にいらしているお客さんが盛んにシャッターを切っています。
晴天の時にはカメラで撮影することをおすすめします。
曇りの時はちょっと残念なので、天気予報はチェックしてください。

幻日のヨハネ  SUNSHINE in the MIRROR
  
スタッフ(敬称略)


原作:矢立肇▽原案:公野櫻子▽監督:中谷亜沙美▽シリーズ構成:大野敏哉▽連載イラスト・コンセプトデザイン:秋津たいら▽キャラクターデザイン:山本由美子▽副監督:浅野勝也▽デザインワークス:めばち▽美術監督:黛昌樹▽コンセプトアート:井上一宏▽色彩設計:赤間三佐子▽CGディレクター:黒﨑豪▽撮影監督:間中秀典▽編集:長谷川舞▽音響監督:森田祐一▽音楽:加藤達也▽音楽制作:ランティス▽アニメーション制作:サンライズ▽製作:PROJECT YOHANE

キャスト(敬称略)

ヨハネ:小林愛香▽ハナマル:高槻かなこ▽ダイヤ:小宮有紗▽ルビィ:降幡愛▽チカ:伊波杏樹▽ヨウ:斉藤朱夏▽カナン:諏訪ななか▽リコ:逢田梨香子▽マリ:鈴木愛奈




ぬまつの仲見世七夕2023幻日のヨハネ


沼津の七夕仲見世


Gursi Λ solare グラッシ ソラーレの行き方


幻日のヨハネのハナマルちゃん

幻日のヨハネのハナマルちゃん


Gursi Λ solare グラッシ ソラーレ


グラッシソラーレのレンガ通り


モデルになったヨハネの親友のはなまるちゃんのパン屋さんはきっとこのやば珈琲店の2軒となりの昨年オープンした可愛いパン屋さんかもしれません。あんパンとかクリームパンやチョココロネが中心の手作りなお店で、国産小麦で無添加パンが中心です。

1個150円前後からお求めになれます。お徳用パックは5個入り650円(限定品なのでない時もあります)

開店時間 朝10時過ぎから~

2023年7月1日で閉店予定 2023年6月29日と30日と1日は特別大セール開催中

ぬまつヨハネのハナマルキッチン


はなまるちゃんの作ってみたパンやクッキー是非味わってみたいですよね?

ご注意:お店の商品が完売したら閉店になります。




Category 幻日のヨハネ ラブライブサンシャイン


関連記事