キャラメルコーンパフェ挑戦!喫茶店クリームソーダー味も合わせて紹介
キャラメルコーンパフェ挑戦!喫茶店クリームソーダー味も合わせて紹介

東ハトで発売されているキャラメルコーンクリームソーダー味はご存じでしょうか?昭和の喫茶店をイメージングしたパッケージと味と香りが印象に残る新商品です。今回はこのクリームソーダー味のキャラメルコーンを使った簡単でにできるパフェのご紹介です。
1.キャラメルコーンいちごパフェのレシピ
2.スーパーのジャムも高騰中
3.アイスのお値段も高騰中
4.げんのすけが栄転 漫画
5.売り上げ向上にハイスぺ男子は必須 漫画
6.イケメン過ぎて声のかけられない店員さん総合案内
ハーバード大学式健康法過去の記事人気リスト
キャラメルコーンいちごパフェのレシピ

新作のキャラメルコーンメロンソーダー味とチョコバナナパフェ味は両方とも1袋88円の特売で購入しました。
おやつは1~3日ほどインテリアで飾ってから食するようにしています。今日はメロンソーダー味のキャラメルコーンを使ったパフェということで一晩置いてから使用することにしました。

カロリー表示と原材料はこちらをご覧ください。

バニラアイスはふたば食品のものを使っています。過去にもこちらのアイスを使用したレシピをご紹介させていただいてます。2㍑で638円ですので上記のレシピを作るとしたら4~5人分と考えれば人数x4レシピを作っても十分たります。
売れ残りがあればぜひお求めになってください。

クリームソーダー味のキャラメルコーン。味と香りは不思議の味がするキャラメルコーンです。はじめの5粒は物珍しく食べれます。これはクリームソーダーの味がするような気がします。
でもはやり往年の喫茶店のクリームソーダーファンとしてはちょっと許せない感じがします。これはサイダーにメロンシロップをちょっと足して割って飲みたくなってしますのです。
買い出しからそれは予想できたので、スイッチをいれるには時間がかかりませんでした。
やっぱりいつものキャラメルコーンでした!でもパフェが作りたくなる貴重なお菓子なのでこれはあったほうがいいでしょう。

ベースにキャラメルコーンで上にバニラアイスを2スクープです。そしていちごのシロップ漬けを少量飾りにのせて、今回はブルーハワイソースでデコりました。

いちごは1パック198円~298円の安うり『紅ほっぺ静岡産』を使いました。いつも2~4パックほどまとめて購入してへたをとり冷凍庫で保存します。シロップを作る時はグラニュー糖をたっぷりかけた冷凍苺を瓶に入れて半日かけて解凍しています。
これだけで美味しいシロップ漬けができます。ひと瓶380ml~500mlの空き瓶に入れるだけでの冷凍苺を詰めます。それにカップ半分ほどの50gのお砂糖をいれるだけです。
鍋を汚すこともありません。また空き瓶は熱湯で一度さっとかけて消毒しておくといいでしょう。
このいちごでだいたい6人分のいちごパフェの飾りとシロップになります。あまったらかき氷にも使えます。美味しいですのですぐになくなってしまいます。
即席のいちごパフェはおこさまのおやつや、おもてなしにもぴったりです♪
●名称:スナック菓子 キャラメルコーン・喫茶店のチョコバナナパフェ味)
チョコバナナパフェ味 ふんわり、サクサク、そして すう ととろけるキャラ メルコーンに、チョコバナナ パフェ味が登場です! 喫茶 店のチョコバナナパフェを イメージした、まろやかでやさ しい味わいに仕上げました。 今しか会えないキャラメル コーン。 さぁ、いかがですか?
●原材料名:
コーングリッツ (国内製造)、 植物油脂、チョコレート、マーガリン、 カカオマス 品)、食塩、 ス、加糖れん ル、カラメル色素、香料、乳化剤、カロチ ノイド色素、(一部に乳成分・アーモンド・ 大豆・バナナを含む) ●内容量:68g
●製造所: 埼玉県入間郡三芳町上富1332 東京都豊島区南池袋1-13-23
取扱い上の注意:開封後はお早めにお召しあがりください。
(株)東ハト 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-13-23
[商品についてのお問い合わせ先] 0120-510810 (受付時間 祝日を除く月~金曜日 9:00~17:00)
●卵・小麦・落花生・えび・かにを使用した 製品と共通の設備で製造しております。 ●分別生産流通管理されたとうもろこしで
作ったコーングリッツを使用しております。
●製品中、まれに黒い粒が入っていることがありますが、これはコーンの胚芽です。
栄養成分表示1袋(標準68g)当たり
- エネルギー 376kcal
- たんぱく質 1.9g
- 脂質 22.0g
- 炭水化物 42.5g
- 食塩相当量 0.3g
●名称:キャラメメルコーン クリーム ソーダ(クリームソーダ味) 喫茶店の クリームソーダ味
ふんわり、サクサク、そして すうっととろけるキャラ メルコーンに、クリームソーダ まが登場です! 喫茶店の クリームソーダをイメージした、 シュワッとさわやかな味わ いに仕上げました。 今しか 会えないキャラメルコーン。 さぁ、いかがですか?
●原材料名
油脂、マーガリン、クリーム(乳製品)、食塩、乳糖/ソルビトール、酸味 重曹、香料、乳化剤、クチナシ色素、 炭酸Ca、カロチノイド色素、(一部に卵・乳成分・大豆を含む)
●内容量 : 68g
●製造者: 株式会社東ハト 171-0022 東京都豊島区南池袋1-13-23
●製造所: 埼玉県入間郡三芳町上富1332
取扱い上の注意:開封後はお早めにお召しあがりください。 万一不都合がございましたら、お手数ですが、 お買い上げの月日と店名をお書き添えの上、 現品を袋ごと下記宛着払いでお送りくださ い。代品とお取り替えさせていただきます。 [送り先] (株)東ハト お客様相談センター 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-13-23 [商品についてのお問い合わせ先] 0120-510810
(受付時間 祝日を除く月~金曜日 9:00~17:00)
●小麦・落花生・えび・かにを使用した製品と共通の設備で製造しております。
●分別生産流通管理されたとうもろこしで
作ったコーングリッツを使用しております。
●製品中、まれに黒い粒が入っていること がありますが、これはコーンの胚芽です。
栄養成分表示1袋68g)当たり
- エネルギー 374kcal
- たんぱく質 1.5g
- 脂質 21.8g
- 炭水化物 43.0g
[食爐相当量 0.5g (この表示値は目安です)
ジャムも高騰中

いつものスーパーららぽーと沼津店では20代~70代の女子の間で人気のジャムが沢山並んでいます。
特にこの静岡産のジャムは国産の素材を使用とかかれてあるのです売れきれる時が多いです。手土産にも喜ばれるようです。ですが高騰中です。1年2か月前までは1瓶398円~498円でした。いまは588円です。製造工場は三島にあるので地元産なのです。
原材料が高くなったというよりは光熱費の高騰の影響かと思われますね。


たらみのどっさりミックスは公式サイトで買うよりもスーパーのほうがはるかにお得なのでおきゃくさんの間では好評です。
平成の時にはスーパーで箱で販売しているところもありました。子供会やお中元などにかなり売れたようです。
ジュースを1ケースとかビールを1ケースはごくありふれた光景だったのですが、たらみのゼリーを1ケースや2ケーススーパーで購入するご家族が多かったです。
実際に230gのゼリーを缶詰や本物の果物のパイナップルやお砂糖とゼラチンを使うとしたら同等かそれ以上の材料費がかかります。またいまはどこでも缶詰は国産の果物はやすくはありますせん。中国産でも結構高額になります。
みかんとか柑橘類なら多少やすいくなるかもしれません。というわけでたらみのどっさりゼリーはスーパーで購入するのが一番ですね。お子様が多いご家庭は多めにストックがあったほうがいいでしょう。

アイスのお値段も高騰中


げんのすけが栄転


売り上げ向上にハイスぺ男子は必須




今回の漫画は主役北斗の親友の弦之介が栄転になってしまうお話です。本当かどうかはこちらの登場人物の中身の皆さんしかわからないです。漫画なので会話の内容は全てフィクションです。
弦之介が栄転しても勤務先はすぐぞばの東京か神奈川なんです。日帰りでも余裕で行ける距離です。ですので漫画にはまた登場することもあるのでみなさん降板ではありませんのでご安心ください。
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん総合案内
なないイケメンブログ漫画のアルバム作りました
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん1月と非公開画像
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日~12月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2022年12月27日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2023年3月13日から
漫画のベースになるキャラクター育成ソフトの提供はNCジャパンAIONから許可を得て掲載しています。
なないイケメンブログ漫画登場人物2022年~2023年5月予定
ハーバード式健康法人気記事


- 関連記事
-
-
サンフランシスコのイケメンな道路 ロンバードストリート 2023/06/03
-
男同士の見えない友情 2023/06/02
-
Twitterで1万人の良いフォロワーを集めるにはどうしたらいいの? 2023/06/02
-
惑星の進化に秘められた波乱万丈の歴史 2023/05/30
-
量子のもつれって何?意味を簡単に 2023/05/30
-
イーロンマスクさん知らなかったわ 2023/05/22
-
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん 2023年GW特別編 2023/05/03
-
キャラメルコーンパフェ挑戦!喫茶店クリームソーダー味も合わせて紹介 2023/04/30
-
スティーブジョブズの知られざる側面とは? 2023/04/26
-
ラッセルホブスのガラスのコーヒーサーバーが割れちゃった 2023/04/18
-
不思議の国のアリスダイエットレシピ 2023/04/14
-
ゲームで認知症を防ぐことはできるの? 2023/04/02
-
男子の深刻な悩み 大きさって大事? 2023/03/29
-
ドンクでおすすめのパンは? 2023/03/28
-
北斗の誕生馴れ初めのお話 2023/03/18
-