カンパーニュのスポンジケーキは賞味期限を1年過ぎてもカビが生えないの?
カンパーニュのスポンジケーキは賞味期限を1年過ぎてもカビが生えないの?
今回は横浜で人気のリーズナブルな価格のスポンジケーキでおなじみの「カンパーニュ」のお話です。
このスポンジケーキはそこそこ美味しいのですがそれよりもなによりもカビが生えないのです。
健康食品に関するブログでいえば「保存料」入ってるんじゃ?という疑問があるのかもしれません。
パッケージオープン前にどれだけ保存がきくかが大事なのです。今回の記事はその様子を画像で紹介いたします。

1.1年と1か月常温で室内に置きました
2.パッケージをオープンしてみました
3.1年1か月過ぎたあとのお味は?
スポンジケーキのカンパーニュってどう?
4.カンパーニュの想い出 イケメン過ぎて声のかけられない店員さん
5.イケメン過ぎて声のかけられない店員さん 登場人物
6.イケメン過ぎて声のかけられない店員さん過去の漫画アルバム
ハーバード式健康法人気記事
1年と1か月常温で室内に置きました

1年と1か月前にいつものスーパーで安売りのカンパーニュスポンジケーキを4袋ほど大人買いしました。
漫画の主人公北斗君がクリスマスイベントでアナウンスしていたからというのもあります。当時はコロナ禍の影響もありあまり売れなかったのです。そのご筆者ナナイはお菓子作りに励んだのですが甘いものを控えている期間中なのでパッケージ1つほど余ってしまいました、そしてとうとう賞味期限切れになりました。
消費期限は記載されていません。さてそれから3か月~半年~10か月~1年経ち。
今日オープンすることに~~♪
さてどうなることでしょうか?
パッケージにある商品表示書きについて
品名/スポンジケーキ6号 名称 洋菓子
内容量 1個 賞味期限2022.1.30
原材料名 液卵(国内製造)、砂糖、小麦粉、マーガリン、水飴、油脂加工食品(植物油脂、 砂糖混合異性化液却)/加工澱粉、ソルビトール、乳化剤、膨張剤、硫酸Mg、塩化K、PH調 整剤、香料、着色料(カロチノイド)(一部に卵・乳成分・小麦を含む)
Tills cake お好みのフルーツで フルーツケーキ
保存方法 直射日光や高温多湿をさけて下さい。
製造者 株式会社カンパーニュ+CP10 神奈川県平塚市平塚3-12-18
たんぱく質 19.5g、脂質 34.7g、炭水化物 161.5g、食塩相当量 0.7g
お客様相談室 0120-770-218・9時~17時(日・祝を除く) 栄養成分表示 1個当り(推定値) /
熱量 1041kcal、
オープンしてみました

表面はぱさぱさしていますが、味は変らずにカビも生えていませんでした。パッケージの仕方が優秀なのか素材に保存料がたっぷりあるのかはなぞですがかなりの品質力です。

丁寧にまわりの紙をはがしても多少残念になりました。でも大丈夫です。妥協できる範囲です。

米国やイタリアやスイスのスーパーで販売されているスポンジっぽいケーキよりはだいぶ優秀です。
非常食としても使えそうですし、登山者が山に登る時のおやつとしても使えるでしょう。
これは特許として使えそうですね。何しろ1年もつのですから。冷蔵庫もいらないのです。
カンパーニュの会社のこの技術に感動しました。
2~3年経ってもカビが生えないのか気になるところです。
筆者ナナイが米国留学時の30年位前にアイスストームに遭い町中のお店が停電し食料難になったことがあります。スーパーでも流通が滞るのですよね。パンは3日でカビが生えます。当時真空パックのケーキなど販売されていませんでした。
また2011年3月11日の東北の震災の時はスーパーで7にち間ほど閉店していたのでまた食料が購入できない事態です。
放射能漏れの影響もあり外出はかなり控えていました。100㎞ほど原子力発電所からはなれていても危険度は変りません。
ガイガーカウンターなどで毎日計測していてもやはり不安でした。
しかしあとでわかったことは東京のほうが放射能汚染が酷かったようです。

1年1か月過ぎたあとのお味は?

前にも述べたように。賞味期限内とおなじようなお味です。賞味期限から1年ほど過ぎているのでパさっとしています。
妥協できる範囲です。それでも北米のスーパーやヨーロッパ(英国を含む)の一般的なスーパーで販売されている残念の形態のスイーツよりは上出来な美味しさです。
これは自信をもっていいと思います。ちょっとしたハイキングの非常食としても使えそうです。
リーゾナブルな価格なので外国人のかたのお土産にもおすすめです。

株式会社カンパーニュ
本社/平塚工場
〒254-0052 神奈川県平塚市平塚3-12-18
TEL:0463-37-3720 FAX:0463-37-3721
感謝の気持ちこめて♪母の日手作りお菓子プレゼントレシピ集
【推しレシピ ベスト20】絶品!すぐにマネする英国王室風いちごスイーツ
カンパーニュのスポンジケーキは賞味期限を1年過ぎてもカビが生えないの?
カンパーニュの想い出 イケメン過ぎて声のかけられない店員さん

イケメン過ぎて声のかけられない店員さん 登場人物

イケメン過ぎて声のかけられない店員さんホリデーシーズン登場人物2022年~2023年1月予定
2023年1月からメインな登場人物
北斗 主人公 ビジュアルがイケメンなので普段はできるだけ目立たたないようにしている。でも遠くからでも歩き方や姿勢に特徴があるので確認できてしまうほど。2023年からはメイクを変えた北斗も新たに登場。魔王の顔です。
北斗は直観力や動体視力と空間記憶が優れている。趣味は筋トレなのでうしろ姿は逆三角形。
弦之介 北斗の親友 箱根の忍者風魔一族の末裔。凄腕の料理人。スーパーでは惣菜を担当今現在は、店頭入口の見栄えのするディスプレイも従事している。漫画を読み進めていくと弦之介の料理の腕はさすがなもので『味覚を奏でる逸材』とわかるような設定にしています。実際に他の店舗の惣菜部のものより美味しいです。
謙信 北斗の親友 実は拳法の達人で古代文書に詳しい。北斗と師匠が同じ空海。実は空海は北斗の曽祖父で明治生まれ。飛騨の奥地の忍者秘伝の薬草とキノコに詳しい。
ナナイ ヒロイン 北斗とはクリエーターとモデルの関係 ここでは北斗がモデルでビジネスパートナー
北斗とは前世から深いつながりがある。ここでのお話は全てフィクションなのです。2023年からはナナイと北斗は出逢った時からお互いに一目ぼれ同士だったということが発覚!
ネタバレ要素2021年から~ 北斗の前世がフランス人だった・・・という設定になっています。そのお話は事実を元に描いています。
漫画で何か描いておけばそのひとの短い人生に大きな意味があったことが紐解いていくと気づいたからです。
アルト 店長代行 名前はマクロスフロンティアのアルト君より。果物や野菜の効能に詳しい。最近は高級消費財系おやつを実地で学習している。
モーフィアス 北斗の元部下 職務に忠実で献身的に北斗に尽くすひと ナナイと同年代らしい。モーフィアスさんなので第6感がある。すご腕のエスパー。趣味でスーパーに勤務。実は古代の魔術や魔法本の解読が得意。名前は映画マトリックスから。現在はタイガー君の面倒をみている。
タイガー イケメンの新人店員さん 北斗後任の新規グロッサリー部門担当。気が付くと昨年北斗が担当していた場所グロッサリー全般を見習いでやらされている。
ミハエル ドイツ人気質のあるような新任の店長。カイ君とウマが合う。あとで観察してわかったことと言えば・・。西欧のチーズや乳製品とチョコレートに詳しい。特にスイスチョコにはこだわりがありそう。
ドイツ人ならばスーパーに陳列されているソーセージやハムの種類があまりにも少なすぎてストレスを抱えてそうですね。
カイ アルトとモーフィアスとタイガーの同僚。名前は初代ガンダムのカイ・シデンから。ミハエル君とは長年の知り合いともとれるような意気投合するほど仲良し。でも知り合ったのは昨年の9月上旬。
お話やセリフは、全部フィクションです。モデルの方がいらっしゃっても会話の内容は筆者が創作したものです。
このような事情を考慮して漫画ではマスクは外しています。
その前にもちょっとだけ挿絵的掲載していました。
よかったら是非遊びに来てください。
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん漫画アルバムのリスト一覧
ナナイの漫画アルバム作りました
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日~12月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん2022年12月27日から
漫画のベースになるキャラクター育成ソフトの提供はNCジャパンAIONから許可を得て掲載しています。
ハーバード式健康法人気記事

- 関連記事
-
-
北斗の誕生馴れ初めのお話 2023/03/18
-
GUで販売されているハーバード大学のシャツについてどう?本物と比較しました 2023/03/15
-
いま注目のシャア専用チョコーレト スーパーでしか買えない! 2023/03/01
-
スーパーの魅力とは?カニとトマトソースコロッケが食べたい 2023/02/20
-
ビジネスランチで冒険したいかも? 2023/02/17
-
ひなまつりのカジュアルお菓子2023年 2023/02/06
-
割チョコはおいしくないの? 2023/01/29
-
カンパーニュのスポンジケーキは賞味期限を1年過ぎてもカビが生えないの? 2023/01/19
-
ホタテ貝殻でおしゃれなメタリックゴールドのバスグッズを作りましょう! 2023/01/02
-
西園寺公望のゆかりの土地より 2022/11/21
-
ホワイトチョコがないわ 2022/11/15
-
絶世の美女エマ 2022/11/11
-
北斗のプロバイオティクスブーム 2022/11/03
-
北斗とナナイのハロウィンシーズン 2022年 2022/10/20
-
ドイツで人気のスーパーマーケットはどこ? 2022/10/18
-