いまどき男子の間で人気なおやつ
ロマンを求めるいまどき男子の間でブレイク中の人気なおやつ
今どきの青年 言い方がちょっと変
今風のイケてる男子の間で流行っているもの→ブレイク中→熱い!
今回の記事はイケてる男子の間で超ブレイク中なスナックやおやつやお惣菜について焦点を当ててみたいと思います。
イケてる男子が気になって食べるのでそれが女子にも点火中というものもあります。
1.魚沼産コシヒカリのおもち
2.ロースかつ丼と鶏のチリソース
3.ロマンを求める男子の人気なおやつ
4.ドイツ風シュトレイン
北斗とナナイの考えた聖夜 イケメン過ぎて声のかけられない店員さん
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん過去の漫画アルバム
ハーバード式健康法人気記事
魚沼産コシヒカリのおもち

お餅と言えば『サトウの切り餅』が有名どころなのですが、やはりお米は魚沼産コシヒカリが格別です。
最近では量産型の魚沼産のおもち ブランド名たかのが大手スーパーでもリーゾナブルなプライス感でお求めになれます。
1㎏で20個入りで498円などからあります。
一応個別にパックはされています。
サトウの切り餅と違うところ
サトウの切り餅 まずカビないです。大きな袋から出して常温で2~3か月ほったらかして置いても
半年経ってもカビが恐ろしいほどに生えません。防腐剤無添加とは書いてあります。これ以上は企業秘密のようです。
特別の特許技術がるのかもしれません。なのでそれゆえに598円~ 798円~など少しお値段が高いです。
魚沼食品工業 たかの 切り餅 サトウの切り餅と同等に美味しいです。でも開封して10日以上たつとお餅にカビが生えます。1月の寒い時期でもそれは変りません。冷蔵庫に入れれば多少変わるのでしょうが、神経質な方は冷凍庫へどうぞ。

これは2~3日前になんとなく気が付いた。具体的にいえばモールやいまどきの男子だったらこんな食べ方をするのではという思い付きからです。
でもお餅を率先して食べる男子はいません。トースターで時間をかけて焼くのはめんどうです。
お隣にソースを置いたのは、ソースとお餅とノリもなかなか美味しいとのこと。
これに鰹節とか青のりをちょっとかけるとか、焼きそばと一緒に食べると腹持ちがいいらしいです。

こんな感じでスーパーの従業員さんたちはお餅を食べているのかもしれません。きつねどん兵衛やマルちゃん赤いきつねにお餅を入れて「力うどん」も通の食べ方ですし・・。

2022年12月19日の夕方に加筆
三和ロースかつ丼

三和のロースかつ丼はなかなかとんかつ屋に食べにいけないけどカツ丼にこだわりがある方にはおすすめです。
まずとんかつが柔らかく無駄な脂身が少ないので全部完食できます。
添加物が多いのは2枚のタクワンに入っているもの。
健康にこだわるならばそれをスルーすればいいのです。


筆者ナナイはお惣菜は週に1回~2回だけと決めています。
どうしても旬の食材や味を試したくなりますし、どうしても調味料には最低限の添加物は入ってしまうのが現状。
これはさけられない事実。毎日を楽しく有意義に過ごすためには仕方がないと割り切っています。

話題の新作『鶏のチリソース』
漫画 イケメン過ぎて声のかけられない店員さんの登場人物 弦之介の今季新作メニューのひとつです。
超多忙な方なので実際には声をかけることはほとんどできません。
さて、どんなお味なのでしょうか?気になるところでしょうね。

ふんわりした鶏肉の揚げ物にさらっとかけたチリソースは絶品でした。
男子だけではなく若手女子の方にも人気で商品を観たとたんにかごにぽっと入れてしまう方が相次ぎました。
わたしもそれにつられて購入。後悔はなかったです。
お味はというと、まったっりとととけるような感覚のふわふわ感な鶏肉に甘い酸味のあるチリソースをかけています。
エビチリよりも食べ応えがあるし量も多いので2回に分けてたべました。4~5枚入っています。
女子でも一皿は大丈夫でしょう。
一般的に揚げ物にはがっかり感が漂う場合もありましたので・・。今回は満足感でいっぱい。
これはリピート買いもありでしょう。
新作メニューなのでいつもあるわけではないので見つけたらラッキーぐらいのつもりでお店にいったほうがいいかも。
こちらのスーパー三和ららぽーと沼津店には、ららぽーと内でプロの料理人やシェフパテシェなどの職業のかたも毎日訪問にきます。プロからみても認められるような味にこだわったお惣菜を提供するのは難儀なことでしょう。
惣菜チームは相当なプレッシャーがかかります。
しかもとんかつ屋さん中華料理店などが数件並びます。ある意味ライバル。
こういった状況を踏まえてこの『ナナイの大冒険』のBLOGを書いています。
プロの料理人な方は自宅へ帰ると自分では一切料理をしないという方が多いです。
家では落ち着きたい。
職場では毎日固定された味にしなkればいけないので、変化を求めてはいけないのです。
なので奥さんにある程度まかせて適当に作ってもらうのが理想のようですね。
いまどきスナック

いまどきの男子はほんの些細なことでもロマンを求めます。小さな小袋のおやつにもほっとした瞬間に何か閃きがでるかもしれないからです。
これは思考停止状態のいまの日本に対する救援策なのかもしれません。
おやつが日本を救うのです。大げさかもしれませんが、日本のおやつはパッケージにも気を抜かない企業が増えてきました。
特に最近では湖池屋さんが色遣いに斬新なアイデアを投入しています。これはいい兆候ですね。
特に赤いパッケージのスコーンは大好評で完売寸前でした。
さりげなくクリスマスツリーに飾っても違和感がありません。
それからアンパンマンは海外のお客様からも高評価。私のBLOGにも外国からの訪問者が増えています。
日本のスーパー事情についても記事にしながら大きな広がりができました。

バラエティー豊かな小袋お菓子。日本人男子だけでなく海外からのおきゃさん達にもお土産として人気。日本の可愛い文化を伝えられる効果があるようです。

40代後半から60代の男子からも支持を得ているクッピーラムネ。憎めない愛らしいキャラで50年ほど日本では駄菓子屋さんの間で評判でした。今はなかなか大袋で取り扱っているお店が少ないので探すのが大変だったりします。
やっぱりこのラムネの味は美味しいですね。


殿堂入りの静岡産ここは売れ行き好調すぎていつも品薄。お年始におすすめです。
いつものスーパー三和さんでは、年末年始に売れ行き良すぎて完売になってしまいました。今年は昨年の3倍以上発注したほうがいいかもしれません。29日に棚に満載にしたはずが次の日の夕方には全て売れきれ。
今年は新作のいちごと抹茶のこっこが更に加わりました。イチゴ感がたまらなく癖になります。
でも20代男子の間では富士山サブレも密かにブームなんですよね。
筆者ナナイがいつものスーパーを巡回しているとさりげなく土井製菓の『富士山サブレ』にするとかどうかで議論しているイケメン男子二人組がおりました。お得意様のお歳暮の相談をしているようでした。
『こっこ』ではなく『富士山サブレ』というのは沼津の銘菓だからでしょうね。
さてこんどはお話がアイスクリームに飛びます。
ディバのアイスとクリスマス限定のショコラデニッシュシリーズ。プチプラで高級感あふれるティスとを味わえるので見つけたらラッキーなつもりでご購入されるといいでしょう。

ジャックインドーナツのクリスマス特別デコレーションドーナツ。可愛いので箱で大人買いするお客様が多かったです。1個当たり180円前後。ここのお店は女子よりもイケてる若手男子20代~30代の方のファンが多く感じました。大きな箱(20個~30個ぐらい)をまとめ買いされる紳士的な風貌のかたや10個ぐらいまとめて購入するおひとり様男子の方がおりました。
ケーキほど甘ったるくもないしカジュアルにTVをみながら食べれるので夕飯と次の日の朝ごはん代わりに多少多めにと買ってしまうのでしょう。男子はチョコレートマニアな方がおおいのかな~とチラ見しながら学習しました。
そして『ららぽーと』という場所は女子だけではなくおやつを購入する特別な場所だとあらためてわかりました。
多少高くても美味しいものを購入しちゃうスポットなのです!
下の段は北海道ホタテクリームコロッケと湖池屋の男子で人気なポテチシリーズより。
場所はいつものスーパー三和ららぽーと沼津
ドイツ風シュトレイン

ドイツ風のシュトレインも今年は男子の間でも人気です。材料も簡単に手に入るので自作もできます。
気になる方は下の記事をクリックしてレシピを是非ご覧ください。
ドイツ風シュトレインの本格的な作り方 2022年版
ドイツ風シュトレンの作り方



人気な秘密は甘すぎず食べ飽きないからだそうです。
クリスマスまで残り1週間となりました。あなたはどんな聖夜にするのでしょうか?
楽しみですよね。
是非その日のテーブルのご参考になりますように。
北斗とナナイの考えた聖夜 イケメン過ぎて声のかけられない店員さん




2022年 11月編のメインな登場人物
北斗 主人公 前世はフランス人でルクセンブルグ出身 詳細は過去の漫画を是非ごらんください。
イケメン過ぎて目立つので普段はできるだけ目立たたないようにしている。でも遠くからでも歩き方や姿勢に特徴があるので確認できてしまうほど。カリスマ性がある超珍しい逸材?
弦之介 北斗の親友 箱根の風魔一族の末裔。凄腕の料理人。スーパーでは惣菜を担当して最近親方になったので日々超ハードワーク。今現在は、店頭入口の見栄えのするディスプレイも従事している。アルトのサポートでグロッサリー担当も兼ねている。同じ苗字の見習いの弟子が惣菜部に入隊。苗字が同じ弟子が現れたので区別をつけるために斬新なヘアスタイルを披露し始めた。なんとここの漫画の外見と似すぎて…筆者ナナイがビックリ!北斗は最初からしってたようです。担当は惣菜とおやつ。
謙信 北斗の親友 前世は英国人のプレイボーイらしい。実は拳法の達人で古代文書に詳しい。
北斗と師匠が同じ空海。実は空海は北斗の曽祖父で明治生まれ。飛騨の奥地の忍者秘伝の薬草とキノコに詳しい。
ナナイ ヒロイン 北斗とはクリエーターとモデルの関係 ここでは北斗がモデルでビジネスパートナー
北斗とは前世から深いつながりがある。ここでのお話は全てフィクションなのですがなぜか妄想で描いたものが事実となってしまっていることも。まぁ事実は小説よりも奇なりなので・・。
エマさんが気になって仕方がない。そこでアルトと意気投合!実は絵のモデルにしたかっただけという。
アルト 店長代行 名前はマクロスフロンティアのアルト君より。果物や野菜の効能に詳しい。守護霊呂布の実家がシアトル。ビルゲイツやアマゾン創業者一族やスタバの創業者などと繋がりがあった?担当は青果野菜とおやつ。
女性の趣味だけは究極いいと自負している。エマさんとは運命の相手?
モーフィアス 北斗の元部下 職務に忠実で献身的に北斗に尽くすひと ナナイと同年代らしい。モーフィアスさんなので第6感がある。すご腕のエスパー。趣味でスーパーに勤務。実は古代の魔術や魔法本の解読が得意。名前は映画マトリックスから
タイガー 超絶イケメンの店員さん 北斗後任の新規グロッサリー部門担当 干物とカップラーメンとお菓子を担当している。前任の北斗と身長と体格と苗字が似ているのでわからないかたはご兄弟と思うことでしょう。マスクをしていたら判別がちょっと難しい?常連さんでもなければわからない。NHK朝の連ドラの主人公のパートナー役を演じている目黒蓮君に雰囲気が似ています。今地上波木曜10時からの人気ドラマサイレントの主人公も演じています。今期最もブレイクしているジャニーズ俳優さんに似ているのはシンクロ?
ミハエル ドイツ人気質のあるような新任の店長。カイ君とウマが合う。あとで観察してわかったことと言えば・・。西欧のチーズや乳製品とチョコレートに詳しい。特にスイスチョコにはこだわりがありそう。もしかして前世は本当にお菓子とチーズとワインとソーセージの国スイス系ドイツ人だったとかドイツとかオーストリア人だったとかもしれませんね。ドイツ人ならばスーパーに陳列されているソーセージやハムの種類があまりにも少なすぎてストレスを抱えてそうですね。
人物のモデルはスイス人の銀行家の友人ミハエル。数字に強く顧客からの信頼度も高い。頭取から将来を託され高額な学士を投資してもらった過去があります。大好物がサーロインステーキとスイス製チョコとチーズとドイツワインとドイツ製ハムとソーセージ。昔の想い出を少しずつ紐解いていこうと企画しています。
カイ アルトとモーフィアスとタイガーの同僚。名前は初代ガンダムのカイ・シデンから。ミハエル君とは長年の知り合いともとれるような意気投合するほど仲良し。でも知り合ったのは1か月ほど前。
お話やセリフは、全部フィクションです。モデルの方がいらっしゃっても会話の内容は筆者が創作したものです。
このような事情を考慮して漫画ではマスクは外しています。
漫画イケメンすぎて声がかけられない店員さんは令和4年3月8日前後から連載始めました。その前にもちょっとだけ挿絵的掲載していました。よかったら是非遊びに来てください。
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん漫画アルバムのリスト一覧
ナナイの漫画アルバム作りました
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日~12月
漫画のベースになるキャラクター育成ソフトの提供はNCジャパンAIONから許可を得て掲載しています。
ハーバード式健康法人気記事







- 関連記事
-
-
全米43州に展開する「トレジョ」の人気の秘密! 2023/05/18
-
接客はどうして売上を上げることができるのか?売上を伸ばすための10の接客術 2023/05/01
-
静岡県激安スーパーの値段どんな感じ?2023年4月 2023/04/07
-
スーパーマーケットにおける接客事例ベストプラクティス 2023/04/01
-
いまどき男子の間で人気なおやつ 2022/12/18
-
クリスマスのオーナメントの起源ってなにかしら? 2022/12/11
-
クリスマスパッケージの市販されているお菓子の人気なもの 2022/12/09
-
スーパーの色彩と集客力との関係 2022/12/02
-
スーパーマーケットの商品ディスプレイと色彩感覚のコツ 2022/11/27
-
スーパーマーケット売り場ディスプレイのベストプラクティス 2022/10/29
-
スーパーでお客様に満足してもらうには? 2022/08/25
-
食品の安全性と保存法則ベストプラクティス 2022/08/19
-
人材は従業員の多様性にどのように関与していますか? 2022/08/04
-
スーパーマーケット経営におけるベストプラクティス 2022/08/03
-
接客のベストプラクティスの完全ガイド 2022/07/14
-