ハロウィンだけじゃもったいない 英国でブレイク中のカップケーキ
ハロウィンだけじゃもったいないとびきりおやつ

英国のおやつといえば今はカップケーキが主流になりました。シンプルで小さなカップケーキというベースにどれだけゴージャズでエレガントで可愛くデコができるか競うのが友人同士での遊びになっています。
それ専用のツールもまた人気。プラスチック製なのですが使いやすいです。ケーキ専用のパステルカラーの絵の具もあります。
日本ではメジャーではないのでスーパーでは販売されていませんので自力で原色から混ぜないといけません。手間がかかります。
またオーストラリアでは、金色やマーブルカラーで彩ったアイシングドーナツもブレイク中。
日本ではいつものスーパーのおとなりのドーナツ屋さんでも簡単にゲットできます。でも自分で作るのは特別ですよね。
もうすぐハロウィンなのでハンドメイドのアイデアにいかがでしょうか?
1. レディベリーのカップケーキ
2. ドイツの遊園地のハロウィンパレード
3. メルボルンでブレイク中のドーナツ
ハーバード式健康法人気記事
イケメン過ぎて声のかけられない店員さん漫画 イケメン幽霊ユリウス君登場
レディベリーのカップケーキ
食べるのがもったいないけど食べてみたい今ロンドンどころか英国中でブレイク中のおやつがカップケーキです。
インスタグラムで制作中の様子をアップするほどの人気ぶり。製作工程を友人同士でシェアしたりそれに使うツールも完売になるほどの過熱ぶりなんです。材料はシンプルなカップケーキにアイシングやマジパンを乗せただけなんですけども・・・。
やはりスイーツは見かけが全てなんでしょうね。芸術的感性が優れているかどうかが基準になってしまう。
日本は見栄えよりもまず味優先。
両方とも願うのは贅沢なのでしょうか?
筆者ナナイにとって、英国製のおやつは、特にアイシングシュガー系は甘さが強烈で慣れないとついていけないかもしれませんね。

シュガーデコレーション(アイシング:卵白と粉砂糖と食用絵の具を薄く混ぜて飾る)で華やかに彩ったもの。
シュガーデコレーションは英国の伝統的製菓材です



レディベリーのインスタグラム公式サイト
ドイツの遊園地のハロウィンパレード



ヨーロッパで2番目に大きい遊園地。ドイツでは最大規模と人気を誇るレジャー施設です。日本でいえば東京ディズニーランドのような感じです。今回は一部写真をご紹介します。コロナ禍もありここ3年ほど施設は閉鎖に近い状態の時もありました。いまは大分お客さんも戻ってきています。以前のように活気が溢れるのはもう少し先になるかもしれません。
不気味なほど美しいハロウィン
01.10.2022 - 06.11.2022
Europa-Parkでは、興奮とホラー、そして秋のハロウィンをテーマに、何十万ものカボチャ、リンゴ、トウモロコシの苗、藁俵が、不気味で不思議な風景を作り出しています。この秋を背景に、吸血鬼やゴブリンが街角に出没するのです。ショープログラム、パレード、美食、ホテルやアトラクションが、ぞっとするようなホラー体験を約束します。
ハロウィーンシーズンは、小さなお子様を含むご家族全員で楽しめるイベントです。
ご注意:俳優とお客様の混同を避けるため、仮装は禁止されています。
Europa-Parkは、ハロウィーン期間中、毎日午前9時から午後6時まで営業しています。
大人:お一人様 55.00ユーロ¹より
シニア(60歳以上):お一人様€47.00¹より
子供(4~11歳):1名様€47.00¹より
幼児(0~3歳):無料
ドイツのユーロパーク公式
オーストラリアのメルボルンでブレイク中のドーナツ


クッキー&クラムス メルボルンは、子供の誕生日パーティー、キリスト教式結婚式、ベビーシャワー、婚約パーティー、ヘンズパーティー、ブライダルシャワー、記念日、父の日、母の日などのためのカスタムメイドのクッキー、ケーキ、デザートボックス、カップケーキ、ドーナツ、チョコレート、クッキーケーキ、デザートテーブルを専門に扱っています。
ヴァネッサ・ホールは、息子ジャックの1歳の誕生日にピーターラビットをテーマにしたデザートテーブルをデザイン・制作した後、クッキー&クラムスをメルボルンにオープンしました。インスタグラムやフェイスブックに写真を投稿したところ、クッキーやデザートテーブルをカスタマイズして欲しいという問い合わせが殺到しました。
その後間もなく、好評につき、Cookies and Crumbs Melbourneが誕生しました。その後、ヴァネッサのレパートリーは、企業イベント、VIPイベント、結婚式や婚約のためのデザートテーブルやボンボニエールなど、より大きなイベントにも対応できるように拡大しました。
クッキー&クラムス・メルボルンのギャラリーを見るには、サイト内をクリックするか、ホームページに移動して全商品をご覧ください。
日本への発送は対応しておりません。
Cookies and Crumbsmel 公式
ハーバード式健康法人気記事




イケメン過ぎて声のかけられない店員さん漫画 イケメン幽霊ユリウス君登場





今回のタイトルは当初『北斗が水着モデルなわけとは?』というのが原題でした。北斗は行方不明になったフランス人の親友アルノー(アルザスの山奥で遭難したらしい)の想い出を綴った形となっています。名前は仮名ですが、実話を元にしています。
短い生涯でしたが私のために色々と尽くしてくれたし、海外留学で成功したり色々な出逢いや画家の修行ができたのももしかしたら彼がキーパーソンだったせいもあるかもしれません。不謹慎ではありますが漫画にさせていただきました。北斗君の前世にしちゃったのは頭からちょっとユーモアが浮かんだからです。
確かに北斗君は日本人離れしたイケメン君ではあります。そして似ているところといえば、服の着こなしがうまい、姿勢がいい、女性がほっておかないこと。20代~60代までモテる!ここが共通点です。
ビジュアルは漫画のような感じです。私の記憶をたどりながらキャラメイキングソフトで創ってみました。
リアルの北斗君とは言葉は殆ど交わしてはいません。
だから気を遣わずに勝手気ままに書いちゃっています。フランス人のアルノーはきっと天国で笑い転げながら読んでいるのかも。
北斗君はブログを頻繁に訪問してくださってるようです。
これからも続けていくのでイケメン過ぎて声のかけられない店員さんの漫画 北斗とナナイの応援を是非よろしくお願いします。
2022年 夏編のメインな登場人物
北斗 主人公 前世はフランス人でルクセンブルグ出身 詳細は過去の漫画を是非ごらんください。
謙信 北斗の親友 前世は英国人のプレイボーイらしい。実は拳法の達人で古代文書に詳しい。
ナナイ ヒロイン 北斗とはクリエーターとモデルの関係 ここでは北斗がモデルでビジネスパートナー
北斗とは前世から深いつながりがある。お菓子を探しにいつものスーパーにお散歩に来ている。
アルト 店長代行 名前はマクロスフロンティアのアルト君より。果物や野菜の効能に詳しい。守護霊呂布の実家がシアトル。ビルゲイツやアマゾン創業者一族やスタバの創業者などと繋がりがあった?
呂布 アルトの前世をよく知っている 身長2m アメリカ時代はバスケの選手で活躍していた。リアフレはNBAの元選手が多数。でもアルトには姿が見えない。
モーフィアス 北斗の元部下 職務に忠実で献身的に北斗に尽くすひと ナナイと同年代らしい。モーフィアスさんなので第6感がある。すご腕のエスパー。趣味でスーパーに勤務。実は古代の魔術や魔法本の解読が得意。
弦之介 北斗の親友 忍者の末裔 箱根の風魔一族らしい。凄腕の料理人。スーパーでは惣菜を担当して最近親方になったので日々超ハードワーク。
お話やセリフは、全部フィクションです。モデルの方がいらっしゃっても会話の内容は筆者が創作したものです。
読者の方からは疑問に思うことがあるかもしれません。スーパーにこんなにイケメンの店員さんが常駐しているの?
モールという土地柄と神奈川県発祥のスーパーのなので洗練された男性店員さんの割合が通常の地方スーパーよりも多いように思われます。
イケメンすぎて声がかけられない店員さん 3月8日前後から連載始めました。その前にもちょっとだけ挿絵的掲載していました。
よかったら是非遊びに来てください。
ナナイの漫画アルバム作りました
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん3月
◇イケメン過ぎて声のかけれない店員さん4~5月
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん画像アルバム水着編
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん7月から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん8月20日から
◇イケメン過ぎて声のかけられない店員さん10月1日から
- 関連記事
-
-
ドイツのお菓子バームクーヘン 2023/06/17
-
フランスのスーパーマーケット事情 スーパー接客ベストプラクティス 2023/06/02
-
日本から撤退したハロッズの紅茶はどうやって購入するの? 2023/05/17
-
ギリシャアテネの不思議の国のアリスカフェ 2023/04/16
-
ティファニーブルーボックスカフェ ハロッズの物語 2023/01/24
-
ハロッズ ロンドンのレストランって評判どうなのでしょうか? 2023/01/11
-
ヘクセンハウス お菓子の家の物語 2022/12/14
-
ハロウィンだけじゃもったいない 英国でブレイク中のカップケーキ 2022/10/21
-
パリの最高級食料品店 ラ グランド エピスリー ド パリ 2022/09/05
-
フランスのスーパーの顧客満足度首位のカルフールの取り組み 2022/09/02
-
イギリスのスーパーマーケットのビッグ4接客パフォーマンスについて 2022/08/20
-
イタリアのセレブの間で人気なチョコレートと白トリュフの名産地の物語 2022/07/20
-
イタリアンジェラートで世界中で人気の味 フレーバー10選 2022/07/12
-
TKマックスってどんなお店? 2022/06/05
-
カフェ&クーヘンとは? ドイツの午後の習慣 2022/04/28
-