google-site-verification: googleb5e762705a79075b.html
ナナイの大冒険

Welcome to my blog!

お米の美味しいランキング2022年

2022/09/25
スーパー三和ららぽーと沼津店
お米 美味しい ランキング 2022 イケメン過ぎて声のかけられない店員さん スーパー三和 スーパー三和沼津店

お米の美味しいランキング2022年 秋の味覚 お米はどう選べばいい?



会津のお米2022


会津ひとめぼれ こちらは平成元年のお米ランク付けから26回ほど特Aの評価を得ています。震災があった時期のみ評価を逃しました。しかしこちらのお米は魚沼産の生産地から40㎞程度も離れておらず、味も魚沼産のお米と大差ないのです。
風評被害をうけ2~3年ほど福島のお米は大打撃を受けました。

新潟のお米業者はそれをみて善意なのか? または安く買い叩くためなのか? 福島産(会津産)のお米を大量に購入しました。
どちらにしてもその当時の福島県産の大量のお米は市場に流通することはなく内々口コミで購入されました。

一時期大阪の業者が魚沼産コシヒカリが産地偽装とニュースになったことがあります。これを踏まえて記事をご覧ください。





お米のお値段と評価の状況とは?日本全国版


お米の販売割合平成31年

米穀安定供給確保支援機構では平成31年までこちらの統計をとっていましたが大人の事情でやめてしまいました。また福島県産のお米もようやく通常のルート復旧したのでだいぶ状況は変ってきています。
味のめんでも圧倒的な評価を得ているのは、魚沼産コシヒカリ、山形産つやひめ、北海道産ゆめぴりかが5年前の状況でした。いまは品種も増えています。

安くても売れ行きがいいものは1位はあきたこまち 2位は新潟産コシヒカリ 3位は安さが勝負の業務スーパーなどで購入できるブレンド米。

お米のランクについて


食味試験は、日本穀物検定協会が選定・研修した20名の食味評価士が、複数の産地のコシヒカリをブレンドしたものを基準米とし、白米の「外観、香り、味、粘り、硬さ、総合評価」の6項目について試験対象産地の品種と比較するものである。評価は相対評価方式で行う。
各項目について、「標準と同じ」を「0点」とし、良し悪しの度合いに応じて「やや、やや、かなり」にプラスマイナス1点を追加して、「標準と同じ」を「0点」とする。評価値が得られる。
特に良好な米を「A」、良好な米を「A」、同程度の米を「A'」、やや劣る米を「B」、食味全般で標準米より劣る米を「B」とする。やや劣るを「B」、劣るを「B'」とします。

尚流通しているお米の生産地場所などは実際にスーパーで販売されている地区と違う場合もあります。東北は広範囲なのでなかなか判断が難しいです。またお米のお値段と銘柄と味は比例しています。大きな声では言えませんが、マニアな方は玄米で30㎏ほど購入して直接農家から発送してもらいます。またお米は家庭内で精米して食べます。60代~80代の高齢のかたと同居されてるかたは多いかと思われます。田舎ではこういった購入の仕方が主流なのでスーパーでお米は購入しません。



令和3年産米   都道府県別の   特Aランクの品種(産地)

都道府県     品種名(地区)

北海道 ななつぼし(12年連続) ゆめぴりか(11年連続) ふっくりんこ(3年連続5回目)
青森県 青天の霹靂(津軽)(6年連続)
岩手県 銀河のしずく(県中)(4年連続)
宮城県 つや姫(9年連続)
秋田県 ひとめぼれ(中央)(4年連続)
山形県 つや姫(最上、庄内)(県内で12年連続) 雪若丸(置賜)(県内で4年連続)
福島県 コシヒカリ(会津)(9年連続26回目) ひとめぼれ(中通)(5年連続13回目)
茨城県 コシヒカリ(県南)(2年連続)
栃木県 コシヒカリ(県北)(2年ぶり7回目)
埼玉県 彩のきずな(県西)(2年連続)
千葉県 コシヒカリ(県南)(初)
新潟県 コシヒカリ(上越、魚沼、岩船)(県内で33年連続)
岐阜県 コシヒカリ(美濃、飛騨)(県内で8年連続)
静岡県 にこまる(西部)(4年連続)
滋賀県 コシヒカリ(3年連続)
京都府 コシヒカリ(丹波)(初) ヒノヒカリ(山城)(初)
兵庫県 コシヒカリ(県北)(9年連続)
和歌山県 きぬむすめ(県北)(初)
鳥取県 きぬむすめ(2年連続7回目)        コシヒカリ(2年連続)
島根県 きぬむすめ(初)
岡山県 きぬむすめ(6年連続)
広島県 恋の予感(南部)(初)
山口県 きぬむすめ(県内で3年ぶり5回目)
高知県 にこまる(県北、県西)(県内で6年連続)
福岡県 元気つくし(2年連続6回目)
佐賀県 さがびより(12年連続)
熊本県 ヒノヒカリ(県北)(3年ぶり4回目)
大分県 ひとめぼれ(西部)(3年ぶり3回目) つや姫(北部)(初)
宮崎県 ヒノヒカリ(霧島、西北山間)(3年連続)

消費者動向について


公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構では、毎月、全国の家庭モニターを対象に「米の消費動向調査」を実施し、米の消費状況を把握しています。
ここでは、米の消費状況を把握するため、全国の家庭モニターを対象に「米の消費動向調査」を毎月実施しています。
 2022年7月の調査結果の概要は次のとおりです。
  モニター世帯の1人当たりの精米消費量は月平均4,407gで、そのうち家庭での消費量は3,031gでした。
   モニター世帯の1人あたりの月平均精米消費量は4,407gで、そのうち家庭での消費量は3,031g、飲食店や家庭料理での消費量は1,376gでした。
  精米の購入と入手経路は「スーパーマーケット」「家族・知人から無料でもらう」「インターネットショップ」の順で多かった(詳細は前月の表参照)。
   インターネットショップ」の順であった(前月と同じ)。
各月末の自宅での米の在庫量は6.5kg。

調査概要

本調査は、全国の世帯を対象に、インターネットを通じて実施しました。
 月初と月末の精米在庫量、精米購入量、世帯員数から、家庭での米消費量を推定しました。
家庭での米消費量は、月の初めと終わりの精米量、精米購入回数、世帯人数から推計しました。
家庭料理と外食の消費量は、調査月中に家庭以外で食べた米の量から推定した。各消費量は、各世帯の推計値の算術平均値である。
(参考)「米消費動向調査」のしくみ https://www.komenet.jp/pdf/chousa%20method.pdf
2022 年 7 月の有効調査世帯数は 1,752 世帯で実施しました。
2020 年国勢調査の「世帯人員比率」に合わせて、各地域の世帯人員比率を調整し集計しました。
世帯数は、各地域の世帯人員比率を2020年国勢調査の「世帯人員比率」に合わせて推計したものです。

お米の購入経路
お米の精米単価7月
お米を消費する人数7月

公益社団法人米穀安定供給確保支援機構

女子の間で人気のランチ向けお弁当 ららぽーと沼津のスタッフ編


話がだいぶ変わります。筆者ナナイも静岡に移住するまでは、スーパーでお米を購入したことがありませんでした。だから記事にしました。精米されたお米は味が落ちるのです。お米を炊く都度毎に米つき機で精米します。米ぬかも利用したい方は必須なのかもしれません。というわけでスーパーでお米を購入歴は数年なんですよね。

特Aランクの東北と新潟と一部の関西のお米はほとんど実食しています。美味しいお米は幸せな気分になりますね。

さてここではいつものスーパー三和ららぽーと沼津店でのお弁当のお話です。

ららぽーと沼津店で製造と販売をしているので防腐剤や添加物(いくらとか生姜に付随しているもののみ)がほとんど入っていないので特に健康志向な方の間では人気なのです。コンビニ弁当などではどうしてもアルコール系の薬品添加物が多いのです。
ワサビは入っておりません。

今回は茨木産の特Aの評価がついたお米を利用しているお弁当です。数年前までは茨城県産のお米は評価がよくありませんでしたが。ここ4年は特Aがついています。お試しにお米の味を知りたくなったかたは是非お弁当でお試しくださいませ。


ランチ用寿司


女子と男子の間でお手軽に食べれる握り寿司弁当。午前9:21に製造し開店前に陳列されるもの。お昼前には完売してしまうことがあります。


鶏づくし弁当
 鶏つくし弁当のみ大野台の工場から出荷しています。


助六寿司海鮮と助六海鮮弁当


海鮮助六寿司は特に人気がありました。毎日販売されているわけではないので、購入できた方はラッキーなのでしょうね。
おとなりの押し寿司セットレディス弁当は別な日の日替わり商品です。眼の保養になってダイエットにも嬉しいものは最高です。
普段のお客さんだけではなくららぽーと沼津ショップの従業員さんもお昼に購入して休憩所で食べるというスタイルをとっています。このお弁当にスイーツと飲み物やスープやカップ麺など合わせて籠に入れる方が多いようですね。

300円前後というのはそういったための安心感がある価格です。


特に人気のあった手毬寿司レディス弁当は即完売でした。お雛祭りの特集 お花見準備編 スーパー三和

リクエストしたいぐらいの華やかさでした。


三和ひなすし



男子の間で人気のランチ ららぽーと沼津のスタッフ編

まぐろ中とろいり寿司ランチ


こちらは男子の従業員の間で人気のあった雲丹入りの寿司弁当です。午前10:31に陳列されています。夕方に購入される場合は若干値段があがります。ウニ入りのお寿司は毎日あるわけではなりません。時価が高い時や素材が入荷しないときはありません。

テンションが高くなる人気度がとっても高いお弁当です。こちらも完売が早かったです。


ランチ用寿司


女子の間でもにんきがあったお得な握り寿司セット。男子の場合は、こちらにカップうどんと天ぷらを合わせたり、ロールケーキやみそ汁や焼きそばと合わせて購入しているようです。


信州と名古屋のカツどん


9月21日にはカツ丼イベントがありました。信州のカツどんと名古屋の赤いお味噌がかかったもの。どちらにするか悩んでいた若手男子の方が目立ちました。出来立ては美味しそうですね。



■ららぽーと沼津
所在地:静岡県沼津市東椎路字東荒301-3他
敷地面積:約11万9816m2
構造規模:店舗棟 鉄骨造地上4階建(1~3階:店舗、4階:屋上駐車場)
立体駐車場棟:鉄骨造地上5階建3棟
延床面積:約16万5000m2※立体駐車場棟含む
店舗面積:約6万4000m2
店舗数:217店
駐車台数:約3600台
交通:JR東海道線「沼津駅」約2.5km
JR東海道線「片浜駅」約2.0km
営業時間:物販・サービス・フードコート10時~21時、レストラン11時~22時




スーパー三和 ららぽーと沼津店 のクチコミ 作成者: Reli Leli





Hertful SANWA スーパー三和 ららぽーと沼津店 LaLa Port

筆者ナナイがおやつやブログで使っている手作りスイーツの材料を購入している場所です。
この他にも利用しているお店は近隣に沢山ありますが、こちらのお店は静岡県初の出店なので応援しています。

片浜駅から徒歩20分。沼津駅からららぽーと駅までバスで30分(約300円)。沼津駅から徒歩で1時間20分(女性の足で)

🏠 〒410-0302 静岡県沼津市東椎路東荒301-3
☎ 055-957-3000


イケメン過ぎて声のかけられない店員さん漫画 北斗とアルトの精米されたお米の賞味期限




お米の消費期限は?



お米の消費期限は?0



お米の消費期限は?1



お米の消費期限は?2


いつものスーパー期待の新人タイガー君


いつものスーパーの期待の新人



いつものスーパーの期待の新人1



いつものスーパーの期待の新人2



いつものスーパーの期待の新人3



いつものスーパーの期待の新人4


ハーバード式健康法人気記事


いちごケーキ4






果物と葉1







いつものスーパーの期待の新人4



パスコパンドカンパーニュチョコフルーツサンド3





ヨーグルトがきらい





ゴディバショコラパウンドケーキディスプレイ (4)





炭酸水 美味しい飲み方 簡単 ダイエット アメリカン 三ツ矢サイダー (1)





2段ケーキ1



イケメン過ぎて声のかけられない店員さん漫画


鹿対策についてスーパーの店員さんにもわかっていただけるように漫画にしています。
コーヒーカスは商業施設と連携をとりながら無償でいただけるように交渉するのがコツです。
今年こそ鹿対策頑張りましょう。

Category イケメン過ぎて声のかけられない店員さん 1/7はこちらをクリック


2022年 夏編のメインな登場人物

北斗
 主人公  前世はフランス人でルクセンブルグ出身 詳細は過去の漫画を是非ごらんください 

謙信
 北斗の親友   前世は英国人のプレイボーイらしい。実は拳法の達人で古代文書に詳しい。

ナナイ
 ヒロイン 北斗とはクリエーターとモデルの関係  ここでは北斗がモデルでビジネスパートナー
北斗とは前世から深いつながりがある。この夏からの新章スタート!実在したリアフレをベースにした物語です。

アルト 北斗の元部下 守護霊はアメリカ人の名門大全米1位のバスケの選手。
果物や野菜の効能に詳しい。守護霊の実家がシアトルでビルゲイツやアマゾン創業者一族やスタバの創業者などと繋がりがあったらしい?

呂布
  アルトの前世をよく知っている 身長2m 生霊なのかおばけなのか守護霊なのかも謎。アメリカ時代はバスケの選手で活躍していた。リアフレはNBAの元選手が多数。でもアルトには姿が見えない。

アイリーン
  謙信と仲良しになった女子  実は凄い才能が・・・

モーフィアス
 北斗の元部下  職務に忠実で献身的に北斗に尽くすひと ナナイと同年代らしい。モーフィアスさんなので第6感がある。すご腕のエスパー。趣味でスーパーに勤務。実は古代の魔術や魔法本の解読が得意。

弦之介
  北斗の親友  忍者の末裔 箱根の風魔一族らしい。凄腕の料理人。最近彼女ができたみたい。どんな鍵でもすぐに開けてしまえる忍者の特殊技法がある。

愛着がわく登場人物を構築したいと以前から考えていました。でも肩こりや腰痛になってしまって、アルバムに描きおろしを徐々にアップすることにしました。


セリフは、全部フィクションです。実際にはこんな会話はしません。特にモーフィアスさんのモデルの方とは殆ど会話をしたことはありませんが、「マトリックス」のモーフィアスのような重厚な雰囲気が漂うので、失礼ながら勝手にモデルにさせていただきました。もしかしたら、隠れファンが多いかもしれません。これを機にもうちょっと練りに練ったシナリオ展開を目指したいと思います。モールの中で一番背が高いのでダンクシュートに憧れるお子様たちがスーパーで敬礼にやってくるようです。

読者の方からは疑問に思うことがあるかもしれません。スーパーにこんなにイケメンの店員さんが常駐しているの?
モールという土地柄と神奈川県発祥のスーパーのなので洗練された男性店員さんの割合が通常の地方スーパーよりも多いように思われます。他のスーパーに買い出しに行くとビジュアルが残念そうな店員さんが圧倒的に多いのは事実です。

身だしなみやヘアスタイルに気を配っているので、ビジュアルがイケメンに見えるだけなのかもしれませんけども。



イケメン過ぎて声のかけられない店員さんの漫画夏登場人物2022



イケメンすぎて声がかけられない店員さん 3月8日前後から連載始めました。その前にもちょっとだけ挿絵的掲載していました。
よかったら是非遊びに来てください。お話は殆どフィクションです。





関連記事